新米提督の手引き

Last-modified: 2019-11-17 (日) 03:51:09

ここは、新たにゲームに参加した提督さんが行き当たりやすい初歩的な疑問とそれに対する回答を、FAQ形式で記したページです。

できるだけゲーム序盤の楽しみを損なうことのないよう、当ページでは最低限の基礎情報を紹介しております。
詳細な攻略情報を集めたい方は、wiki内の他ページもご覧下さい。

※実際のゲーム画面や操作盤の画像等を交えた基本的な操作方法は公式サイト、ゲーム説明に纏められているので、そちらも併せて参照して下さい。

 ゲームでの疑問のあれこれ(ネタバレ多数につき注意)は → FAQ



ゲームプレイに関して

Aime(アイミー)カードってなに?

  • セガが開発・提供しているアーケードゲームのプレイデータを保存管理するICカードです。
    • Aimeカード/バナパスポートカード/おサイフケータイ対応携帯電話いずれかをゲーム機にかざすことでゲームをプレイすることができます。
      • バナパスポートカードはバンダイナムコエンターテインメント(旧:バンダイナムコゲームス)が開発・提供しているアーケードゲーム用プレイデータを管理するICカードです。
      • あくまで個人認証に用いているだけなので、携帯電話のおサイフケータイからの直接課金はできません。
      • 交通系ICカード、ICキャッシュカード等は使用できません。
    • これらのカードがあれば全国どこの店舗でも、それまでのプレイ状況を継続してのプレイが可能となります
    • これらのカードに利用回数制限はありません。
  • 艦これアーケードではAimeカード等が無い場合でも、ゲストプレイのみプレイ可能です。
    • その場合、プレイ結果は保存されませんので、艦娘育成等の継続したゲームプレイができません。
    • ゲストプレイでは、ゲーム内の編成、出撃、補給、入渠以外の機能は使用できませんが、海域でドロップした艦娘カードの購入は可能です。
      (実用性は別にして)初期艦娘のカードを集めるのには向いているかもしれません。
  • 艦これアーケード公式ページの「提督情報」にて現時点でのプレイ状況を確認することができます。
    • この機能を利用する場合「SEGA ID」の登録が必要です。
      また「艦これアーケードのプレイデータが記録されたAimeカード等」が下記のデータ紐付け時に必要となります。
      未プレイの場合、以下の作業は行えません。
    • SEGA ID作成後に艦これアーケード公式ページからログインし、初回ログイン時のみAimeカード裏面記載のアクセスコードを入力することで、
      SEGA IDとAimeカード情報が紐付けされます。以降、SEGA IDを入力することでプレイ状況を閲覧できます。
  • Aimeカード公式サイトで会員登録することで、カード紛失/破損時のデータ移行ができますので、長期プレイされる方は登録されるのが良いかもしれません。
    • SEGA IDのアカウントをそのまま利用するので、上記のサービスを両方利用するのであれば、
      SEGA ID作成→Aime会員登録と行うのが混乱が無いでしょう。


どこで入手できるの?

Aime対応ゲームを設置しているアミューズメント施設で購入することが可能です。
Aime対応ゲームの設置店舗は、各対応ゲームの公式サイトで確認してください。
値段は300円です。艦これアーケード以外のAime対応ゲームでも利用できるので、購入しておきましょう。



アミューズメントICカードに対応しています

他社のゲームで使用していているICカードがアミューズメントICという統一規格に対応していれば新たにAimeカードを購入しなくても艦これアーケードで使用可能です。購入資金をゲームに回そう
具体的にはバナパスポート(バンダイナムコアミューズメント)・e-AMUSEMENT PASS(コナミアミューズメント)・NESiCA(タイトー)が使えます。ただし古いカードは対応していません。
逆に艦これアーケードで使っているAimeカードがアミューズメントICに対応していれば、そのカードを対応している他社のゲームで使用可能になります。


プレイできる店舗を教えて

公式サイト設置店舗に記載されています。
当Wikiでも設置店舗ページを開設し、店舗情報を纏めています。
当Wikiでは公式では記述されていない、特に店舗毎のハウスルールについても可能な範囲で記述しています。

1プレイ何円かかるの?その他必要なお金はあるの?

  • このゲームはGP(ゲームポイント)をクレジットで購入してプレイするスタイルです。1クレジット(100円玉)につき300GPを購入することができます。
  • 1GP=1秒消費して遊ぶセガの他のゲームと基本的には同じシステムになっていますが異なる部分もあります。
    • 母港待機画面では1秒=1GP消費しますが、海域出撃時は海域毎に設定されたGPを一括して消費します。
      出撃中はGPが減らない代わりに制限時間が設定されています。
    • 母港でのGP消費については、ゲームスタート直後に80秒、母港帰還後に60秒だけGPが減少しない時間があるのでそこまで消費は激しくありません。
      慣れれば母港で一切GPを消費せずに準備と出撃を行えるかと思います。
    • 艦娘カードを印刷する毎に1クレジット必要となります。ただし建造にしても海域ドロップにしてもクレジット投入後まで誰が出るか分からないのでご注意下さい。
    • ※初回プレイ時のみ100円で初期艦娘の艦娘カード1枚(吹雪,叢雲,漣,電,五月雨から選ぶ)+300GPを入手できます
  • 以上をまとめると、↓のような流れになります。クレジット消費とGP消費を混同しないように注意してください。
  1. プレイ開始時
    ゲーム開始時に「1クレジット(100円)投入し300GP入手」or「3クレジット(300円)投入し900GP入手」。
  2. 母港で建造時(任意)
    建造一回につき1クレジット投入。
  3. 出撃時
    海域毎に定められたGPを一括消費して出撃。
    海域毎に制限時間があり、時間内にボス艦隊を発見し倒すのが目標です。
  4. 出撃後のドロップ時(任意)
    海域クリアor途中撤退時に艦娘ドロップイベントが発生し、艦娘カードを欲しい場合はその都度1クレジット投入することで印刷できます。
    勘違いされがちですがブラウザ版と違い、道中戦(ボス艦隊以外)でのドロップはありません。あくまで途中撤退か海域クリア(ボス撃破)時のみドロップ可能です。
  5. コンティニュー時(任意)
    GPを追加購入しプレイ時間を延長(コンティニュー)したい場合は、その都度1クレジットを投入します。
    ※コンティニュー回数については店舗ごとにハウスルールが定められており、ここでの説明はできません。
     店舗内の掲示等に従い円滑なプレイを心がけてください。また当Wikiの「設置店舗」でも確認できます(情報は随時募集中です)。
  • クレジット投入に絞って見れば、とりあえずの基本的なプレイでは「プレイ開始時」「建造時(任意)」「ドロップ艦娘入手時毎(任意)」に1クレジット(100円玉)が必要だと覚えていただければ大丈夫でしょう。
    • ガッツリ遊ぶのであれば開始時に300円で900GP購入*1、建造(店舗によりますが現在1プレイ最大で3隻まで17年4月26日より5回(カード、改装設計図合わせて))で100円~500円、
      出撃ドロップで(出撃先の消費GPによりますが)数回出撃できるので100~数百円となり、全部コミコミで合計500~1000円あれば充分プレイできるかと思います。
  • ですが、轟沈救済の際は↓の項目で説明するように、別途GPの消費が必要な場合があります。
    ブラウザ版と同じく大破進撃ダメゼッタイ。


轟沈させちゃった…。どうにかならないの!?

どうにかなります。ご安心ください。
艦娘轟沈時、救済手段を以下から選択できます。

  1. 復活
    応急修理女神を購入(600GP消費)し「復活」させます。
    轟沈時点の艦娘Lv及び艦隊司令部Lvを維持したまま艦娘を復活させることができます。
    不足している場合は2クレジット(600GP)追加投入することになります。
    ※このクレジット追加がハウスルールに定められた「クレジット追加回数の制限」に含まれるかどうかは、店舗により異なるので予め確認しておくと良いでしょう。
     一部の店舗では轟沈救済を特例としてクレジット追加制限に含めない場合もあるようです。
  2. 復帰
    GP消費はありませんが、ペナルティー付きで「復帰」します。
    1.がGPを消費してノーペナルティで復活できるのに対して、こちらはGP消費が無い代わりに艦隊司令部Lvが-1、艦娘レベルがLv1(ケッコン済みの艦娘はLv100)にリセットされた状態で艦娘が「復帰」します。
    GP消費が無いなら…と選びたい所ですが、資源の自然回復上限は艦隊司令部Lvに左右される為、資源の入手手段が限られるアーケード版においては相応の痛手になります。
    現在の司令部Lvにもよりますが、元のLvに戻すまでに女神購入以上の出費になる可能性があります。
    艦娘レベルは99になっていようが1(繰り返しですがケッコン済みの艦娘はLv100)からのスタートです。これが一番痛いでしょう。
  3. 保留
    艦娘を轟沈状態のまま維持しておきます。保留した艦娘は当然ですが編成、出撃ができません。
    次回以降プレイのカード読み込み時に再度「復活/復帰/保留」を選択できます。


GPが中途半端に残っちゃった...次回に繰り越せない?

GPは貯めることができません。
各ゲームプレイの終了時に残ったGPは、自動的に「資源」に変換されます。


艦娘カード

艦娘カード、とはなに?

その名の通り艦娘が印刷されたICカードの事です。
これをゲーム筐体に読み込ませることで艦娘を使用することができます。


既に持っている艦娘カードの2枚目が排出された(ダブった)んだけど…

同じ艦名の艦娘カードを重ねると、重ねた枚数によってその艦娘のステータスが上昇します。
どのステータスが上昇するのかはその艦娘の艦種によります。
ですのでダブっても無意味というわけではありません。
艦娘カードは36枚まで読み込める仕様となっており、1隻に36枚分のステータス上昇効果を与えることもできますが、その場合はその1隻のみでの出撃になってしまうのでご注意を。


艦娘カードにスリーブとか使ってもいいの?

使っても大丈夫です。それどころか公式から、カードを保護するために、カードスリーブを使用することを推奨されています。サイズはアーケードカードサイズではなく、レギュラーサイズを使用してください。
具体的には横64mm縦89mmのスリーブがピッタリ入るサイズとなっています。
但し、カードスリーブは必ずポリプロピレン【PP(OPPまたはCPP)】のものをご使用ください。
ポリ塩化ビニール(PVC)のものは転写の恐れがあります。
アルミ蒸着製のキャラクタースリーブ(銀色の光沢があるもの)は電波を弾いてICカードの読み取りを妨げる恐れがあるので控えた方が賢明でしょう。


友達(トレード等)の艦娘カードを使うことはできるの?

可能です。
ただし、レベルや装備など、艦娘の状態についてはAimeに保存されている状態となります。
たとえば友人がLv20の「吹雪改」のデータ及びカードを1枚持っていたとして、
その人から吹雪改のカードを借り、あなたがプレイする時に読み込ませた場合、
あなたが、

  1. それまで「吹雪改」を未所持かつ「吹雪(未改造)」のカードを所持済の場合は、
    「吹雪(未改造)」の現時点でのレベルに合わせて吹雪改が同じレベルになり、
    未改造のカードの方は同名艦の重ね読みとして扱われてその枚数分、吹雪改のステータスが上昇します。
  2. 「吹雪(未改造)」及び「吹雪改」をどちらも未所持の場合は、
    「吹雪改」のLv1として運用することができます。
  3. 「吹雪(未改造)」のカード及びデータを所持済だが敢えて読み込ませない場合、
    プレイデータ内の「吹雪(未改造)」のLvを参照した上で同Lvの「吹雪改」を使用することになりますが、装備は未改造と改で別枠な為、
    未改造の方に魚雷*2、改の方に主砲2+電探1 というような使い分けが出来ます。
    ただし、未改造と改を同時に読み込ませた際は1.の挙動になりますので、同名艦の改と未改造を同時に存在させることはできません。

まとめると、「レベルは共有」「装備は改造段階ごとに個別」となります。
当然ですがあなたが「吹雪改」のカードを借りている間は友人は「吹雪改」を運用できません(複数枚所持なら別ですが)。
データ(Lvや装備)はaimeカード等に保存されているので、「吹雪改」カードを返却すれば問題無く運用を再開できます。

ただし、ケッコンカッコカリカードは読み込むことができません。


提督情報

提督情報の提督名を変更をしたいんだけど...

提督名は、後から変更することはできません。
大切なことなので二度言いますが、提督名は後から変更することはできません。

過大に悩む必要はありませんが、くれぐれも、本名プレイをするつもりでもないのに本名を入れてしまったり、
後で変えればいいやと思っていいかげんな名前にしたりすることのないようにしましょう。


艦隊司令部Lvって?

簡単に言うとプレイヤーのやり込み度合いを数値化したものになります。
戦闘で入手する艦隊司令部経験値によってレベルが上がります。
レベルが上がると最大備蓄可能各資材量が増え、より多くの資材を備蓄することが可能になります。
ブラウザ版ではレベルが上がることで敵の編成が強くなったり、開発できるアイテムに変化が出るようですが
今のところアーケードにおいてそのような効果は確認されていません。


提督名の横に「元帥」とか「大将」とか表示されてるけど何?

ゲーム内のランキングによって与えられる称号(階級)となります。
毎月月初から月末までに獲得した戦果に基づきランキングが決定され、称号が決まります。
月間戦果上位者には月初にランキング報酬が配布されます。


*1 GP購入制限により600GPまでしか受け付けない店舗もあります