鎮守府海域

Last-modified: 2023-12-30 (土) 08:53:44

本海域の特徴

  • 最初に攻略することになる海域です。
  • 5つの戦闘海域が存在します
    • これらの戦闘海域では艦これアーケードの基本的な戦い方を覚えることになります。
    • 製油所地帯沿岸(1-3)のボスと南西諸島防衛線(1-4)、ExtraOperationの鎮守府近海対潜哨戒(1-5)を除けば、特に構える必要はないでしょう。
    • 駆逐艦・軽巡洋艦・重巡洋艦・軽空母など、基礎的な戦力はこの海域で揃えることが出来ます。
    • 新米提督の方々は、この海域を周回しながらプレイの感覚を掴んでいきましょう。
  • 2019/4/26より、一部海域の必要GPに調整が入りました。
    なお、通常戦のみ調整され、追撃戦は据え置きです。
    海域変更前(GP)変更後(GP)
    南西諸島沖(1-2)200150
    製油所地帯沿岸(1-3)240150
    南西諸島防衛線(1-4)280150

1-1. 鎮守府正面海域

難度海域アイコン
作戦名近海警備1-1.png
作戦内容鎮守府正面近海の警備に出動せよ!
作戦内容(追撃戦)鎮守府正面近海の敵艦隊を追撃せよ!
主な出現アイテム修復材
海域EXP(追撃戦)30(90)
制限時間(追撃戦)2分30秒(1分30秒)
消費GP(追撃戦)150GP(100GP)
海域クリアボーナス特注家具職人
作戦敵艦隊名出現艦船陣形司令部
経験値
通常海域偵察艦駆逐イ級単縦10
主力艦隊軽巡ホ級駆逐イ級単縦20
追撃戦主力艦隊軽巡ホ級駆逐ハ級駆逐ロ級駆逐ロ級単縦30
ドロップ

ドロップ

最新情報は出撃ドロップ1-1を参照。

駆逐艦軽巡重巡水母空母潜水戦艦
通常睦月 如月 皐月 文月 長月 菊月 三日月 望月 吹雪 白雪 初雪 深雪 叢雲 磯波天龍 龍田 球磨 北上 大井古鷹 加古 那智 足柄
追撃戦睦月 如月 文月 望月 吹雪 白雪 初雪 深雪 叢雲 磯波天龍 球磨 多摩 大井 木曾古鷹 加古 妙高 那智 足柄 羽黒
この海域について

この海域について

  • 最初から解放されている海域。
    • 以降、その海域のボスを倒す(正確にはボス艦隊にB勝利以上、ゲージがある海域は条件が別)ことで次の海域が解放される。
  • 敵は駆逐と軽巡しか出現せず、最大2隻と数も少ない。
    • 駆逐艦が数隻もあれば楽に突破できる。
      • 相手に対し優位な戦力で当たることは重要、「戦は数」。
      • まずは艦隊の所属艦を多くそろえるのがよい。
    • ブラウザ版では単艦でのクリアは着任初期では無理だが、アーケード版では実力さえあれば単艦でもボスで完全S勝利を達成することができる。
    • 得られる提督経験値はダントツで少ないので、ボス撃破を狙う周回なら南西諸島沖(1-2)のほうが良いかも知れない。
  • 基礎的な駆逐艦・軽巡のドロップを期待できる。
    • 駆逐艦を多くドロップするので、非常にコストパフォーマンスに優れた狩場となる。
    • 軽巡の天龍型(天龍/龍田)や球磨型(球磨/北上/木曾等)を序盤で入手できる。
    • ドロップで余った不要な駆逐・軽巡にもさまざまな利用方法がある。
      • 初入手艦で良い装備を持っていれば、育成艦に譲り渡す。不要な装備ならば母港で廃棄して家具コインを入手する。
      • 被った場合は改装設計図にして、改カードへの布石とする。
    • 確率は低いが重巡もドロップする。育成すれば後半海域でも艦隊の主力となる能力を持っているため、ドロップしたらうまく活用しよう。
  • 初心者から上級者まで、末永く利用する海域となる。
    • ドロップで艦や装備を集め艦隊の強化を行い、レベル上げを行うことで各個の艦を育て上げることになる。
    • 工廠で「建造」や「開発」を回すことで装備や新たな艦娘を入手することができる。またブラウザ版と異なり司令部レベルが低くても開発で上位装備が狙えることが確認されている。GPが余っている際にはぜひ開発に挑戦するといいだろう。
    • 修復材(バケツ)を2個獲得できる。配置地点はランダムな(海域奥に配置されているパターンもある)ものの頭の片隅にいれておいて良いだろう。
    • 改の排出確率に関係するとされている出撃回数稼ぎ(いわゆる星付け)に最適である。戦艦や空母のレベリングに飽きた時や、レアではない駆逐の改などを排出させたい場合はこの海域を繰り返し出撃するのもいいかもしれない。

1-2. 南西諸島沖

難度海域アイコン
作戦名南西諸島沖警備1-2.png
作戦内容南西諸島沖に接近する敵前衛艦隊を捕捉、迎撃せよ!
作戦内容(追撃戦)南西諸島沖を離脱した敵前衛艦隊を追撃せよ!
主な出現アイテム修復材、伊良湖
海域EXP(追撃戦)50(150)
制限時間(追撃戦)3分30秒(1分30秒)
消費GP(追撃戦)150GP(100GP)
海域クリアボーナス
作戦敵艦隊名出現艦船陣形司令部
経験値
通常海域前衛艦隊1軽巡ホ級駆逐イ級駆逐イ級駆逐イ級単縦20
前衛艦隊2軽巡ヘ級駆逐ロ級駆逐ロ級単縦20
主力艦隊軽巡ヘ級軽巡ホ級駆逐ロ級駆逐イ級駆逐イ級複縦50
追撃戦主力艦隊軽巡ヘ級雷巡チ級駆逐ハ級駆逐ハ級駆逐ロ級複縦75
ドロップ

ドロップ

最新情報は出撃ドロップ1-2を参照。

駆逐艦軽巡重巡水母空母潜水戦艦
通常睦月 皐月 文月 菊月 初雪 叢雲 磯波天龍 多摩 北上 大井 木曾加古
追撃戦如月 皐月 吹雪 初雪 叢雲龍田 多摩 大井羽黒
この海域について

この海域について

  • 出没する敵は、駆逐艦、軽巡に加え雷巡となり、編成は最大で全5隻となる。
  • 敵に重巡以上の艦が出ないのは鎮守府正面海域(1-1)と同じ。編成で6隻揃え、各艦の錬度を高めていけば、突破もさほど難しくはない。
  • またボス戦勝利では、1-1より遥かに多い提督経験値を稼ぐことができ、早期に司令部レベルアップを狙うことができるため効率的。
    • 提督経験値稼ぎについては、次の1-3は戦艦クラスが待ち構えており、1-4は空母編成であるため低練度のうちは勝利が難しい。
      序盤は、自軍の層を厚くするためにも、ここでドロップ艦を増やしつつ、練度と司令部レベルを高めるのがベター。
  • ドロップは1-1と同様、基本的な駆逐・軽巡が出る。追撃戦では、重巡が出ることもある。
  • この海域をクリアすることで単独演習が開放されたが、2019/11/1よりクリアせずとも単独演習をプレイできるようになった。

1-3. 製油所地帯沿岸

難度☆☆海域アイコン
作戦名海上護衛作戦1-3.png
作戦内容製油所地帯沿岸部の海上輸送ラインを防衛せよ!
作戦内容(追撃戦)製油所地帯沿岸部の敵艦隊を追撃せよ!
主な出現アイテム修復材、家具箱(小)、伊良湖
海域EXP(追撃戦)80(240)
制限時間(追撃戦)5分(1分30秒)
消費GP(追撃戦)150GP(150GP)
海域クリアボーナスなし
作戦敵艦隊名出現艦船陣形司令部
経験値
通常海域前衛艦隊1軽巡ホ級駆逐ハ級駆逐ハ級駆逐ハ級単縦30
前衛艦隊2軽巡ヘ級駆逐ハ級駆逐ハ級駆逐ハ級単縦30
支援艦隊重巡リ級重巡リ級駆逐ハ級駆逐ハ級駆逐ハ級複縦30
主力艦隊戦艦ル級雷巡チ級軽巡ヘ級駆逐ハ級駆逐ハ級複縦100
追撃戦主力艦隊戦艦ル級雷巡チ級雷巡チ級駆逐イ級駆逐イ級複縦150
ドロップ

ドロップ

最新情報は出撃ドロップ1-3を参照。

駆逐艦軽巡重巡水母空母潜水戦艦
通常綾波 敷波 朧 曙 漣 潮 響 電五十鈴 名取 神通 那珂古鷹 加古 妙高 羽黒祥鳳
追撃戦漣 潮 暁 響 雷 電長良 名取 那珂 川内加古 妙高 足柄 羽黒千歳 千代田龍驤 祥鳳 飛鷹 隼鷹
この海域について

この海域について

  • 敵の重巡戦艦が初登場する海域となる。
    • 戦艦は強固な装甲と大威力の砲撃により、駆逐艦は一方的に蹂躙されることが多い。
  • 上記の理由から、当マップは艦これ最初の難所とも言える。クリアを焦るあまり、大破進軍などの操作・選択ミスをしないよう注意。
  • ボス旗艦の戦艦ル級を撃沈できなくとも、随伴艦を多く撃沈すれば勝利判定が取れる。
    • 随伴艦撃破による勝利は今後も狙う事が度々出てくるので、色々な戦略を試そう。
  • 複数回、主力艦隊に到達してもクリアできないのなら、マップの難易度に対し、根本的に艦隊の実力が足りていないケースが考えられる。
    その場合、一旦1-1、1-2のマップに戻り、ドロップ艦の充実(特に軽巡・重巡)やレベル上げをするとよいだろう。
    一旦退いて戦力を整えた方が結果的に早期のクリアに繋がる事も多々ある。
    • そして、それは艦娘轟沈を防ぐための大事な選択でもある。
  • 相手に対し優位な戦力で当たることは重要。
    • 駆逐艦のみの艦隊ではボス戦突破は難しくなってくる。改の艦娘がいれば話は別だが、この海域に到達した時点では、そこまで揃っていることは稀だろう。
      • 今後も、駆逐艦のみの編成ではマップ踏破は厳しくなるので、軽巡以上の艦娘の充実を図っていくべき。
    • 重巡や戦艦や空母を編成に含められると、同等や優位な条件で戦えることになる。敵空母が出現しないので、こちらに空母が居れば戦闘はかなり楽になる。
      まだそれらの艦を保有していないのならば、「建造」などで狙っていくのも良い。
      • ただし、戦艦や正規空母は資材消費が激しい。資材が少ない段階での運用は、出撃回数の低下に直結するので注意。特にこの手の海域では出撃回数が嵩みがちになるので、燃費の悪さは顕著に響いてくる。
  • この海域から水上機母艦・軽空母のドロップが狙える。
    • 水上機母艦は、用途が広く多目的に使えるため、入手できると便利である。

1-4. 南西諸島防衛線

難度☆☆☆海域アイコン
作戦名南1号作戦1-4.png
作戦内容南西諸島の防衛ライン上の敵侵攻艦隊を捕捉、全力出撃でこれを撃滅せよ!
作戦内容(追撃戦)南西諸島の防衛ライン上の敵艦隊を追撃せよ!
主な出現アイテム修復材、家具箱(小)、伊良湖
海域EXP(追撃戦)100(360)
制限時間(追撃戦)5分30秒(1分30秒)
消費GP(追撃戦)150GP(150GP)
海域クリアボーナス特注家具職人、イベント海域への参加権利
作戦敵艦隊名出現艦船陣形司令部
経験値
敵制空値優勢確保
通常海域前衛艦隊重巡リ級重巡リ級雷巡チ級駆逐ロ級駆逐ロ級複縦50000
偵察艦隊1重巡リ級雷巡チ級駆逐ロ級駆逐ロ級駆逐ロ級単縦50000
偵察艦隊2軽母ヌ級軽母ヌ級重巡リ級駆逐ロ級駆逐ロ級複縦50162448
支援艦隊戦艦ル級雷巡チ級雷巡チ級雷巡チ級駆逐ロ級駆逐ロ級輪形70000
機動部隊空母ヲ級軽母ヌ級重巡リ級雷巡チ級駆逐ロ級駆逐ロ級輪形200182754
追撃戦機動部隊空母ヲ級空母ヲ級重巡リ級重巡リ級軽巡ヘ級駆逐ニ級輪形300203060
ドロップ

ドロップ

最新情報は出撃ドロップ1-4を参照。

駆逐艦軽巡重巡水母空母潜水戦艦
通常綾波 敷波 朧 曙 漣 雷 電五十鈴 名取 由良 神通古鷹 羽黒 青葉
追撃戦綾波 敷波 漣 暁 響五十鈴 名取 由良 川内古鷹 加古 羽黒千歳 千代田祥鳳
この海域について

この海域について

  • 艦これアーケードの海域において第一の関門と呼ばれる海域。
  • 初の空母系(正規空母・軽空母)の深海棲艦が出現する海域となる。
  • 空母は今までの敵と異なり、MAP上で自艦隊を捜索するための艦載機を飛ばしてくる。これに見つかると艦載機が敵艦隊に戻った後、MAP上に航空攻撃サークルが出現し、攻撃を仕掛けてくる。
    • 過半数以上の艦がサークルに入って無ければ攻撃は回避できる。特に駆逐など脆い艦が襲われると、高い確率で中大破するため危険。運が悪ければ、いきなり旗艦が大破して強制終了となることもある。
  • 砲撃戦では、突然「敵航空隊 警戒!」という赤い表示と共に敵艦が映し出された画面に遷移した後の戦闘画面に自艦隊を中心に巨大なサークルが生じる様になっている。
    • 気をつけたいのが敵空母が攻撃してくる可能性があるときの船速管理。その場合、船速を原速にしたまま航行することは厳禁である。自艦隊の速力によっては攻撃を受けてしまう
      • したがって、その場合は船速レバーを4速、最低でも3速にしておくことを推奨する。そして、敵艦が映っている画面の間に船速レバーを一杯にし、舵を極力切らないことを意識すればサークルを抜けられる可能性が高くなる。
      • 敵空母は中破以上の損傷を与えることで一切の攻撃をしなくなる。艦娘と同様。
    • また、航空攻撃サークルと砲撃サークルが同時に発生する事もある。
      • 航空攻撃サークルに気を取られて、砲撃サークルに突っ込んでしまうミスも起こりかねないので、パニックにならないように。
  • 敵空母への対策法として、以下の3通りが挙げられる。
    • 1つ目は、こちらでも空母系艦娘を揃えること。
      • この海域に到達するまでは、ボーキサイトを大量消費する場面は皆無に近かったはずなので、貯めたボーキを使用しつつ、建造などで空母レシピを回していくと良い。
      • いずれにせよ、次の南西諸島海域以降、航空戦力の重要性が加速度的に増していくので、今の段階から意識的に空母系を艦隊に迎え、育成することを目指したいところ。
    • 2つ目は、対空値の高い艦を多く編成し、対空値の低い艦には充分な対空装備を用意すること。
      • 装備には、駆逐艦・軽巡系に10cm連装高角砲と対空機銃、重巡系・戦艦系に三式弾、全ての艦種向けに対空電探などの「対空ボーナス値」の高い兵装が挙げられる。
      • ただし、開発の容易な10cm連装高角砲と対空機銃はともかくとして、三式弾は戦艦を、電探は空母を秘書艦として迎えないと開発し辛く、
        また、開発確率はかなり低めな上、開発にかかる資材消費も重い(特に電探レシピ)。
      • 10cm連装高角砲と対空機銃を用意すれば、対空カットインを発動でき、被害を減らすことができる。最低限でいえば、10cm連装高角砲と7.7mm機銃でも発動可能。
      • いずれ、装備に加えていきたい品々だが、今の段階では複数個入手するのはかなり手間がかかる事となる。
    • 3つ目は、速力が高い駆逐艦、巡洋艦を中心とした艦で固めた艦隊で攻略する方法。
      • 運によっては、空母系艦娘を南西諸島海域の攻略中でも迎えられない提督もいることだろう。その場合は空母を入手することを諦め、攻撃をかわしながらこちらが攻撃を行うと言った戦術で勝利することも可能である。
      • 重巡洋艦の火力は敵空母を数発以内で中大破に持っていくほどであるので、頼りになる。装備を揃えるハードルも三式弾より比較的低めである。
      • 充分な錬度と操作スキルがあれば、駆逐艦のみの艦隊でも敵空母艦隊の撃破及びこの海域のクリアも可能である。
  • この海域をクリアすると、期間限定海域(イベント)への参加が可能になるので、頑張ってクリアしよう。

【Extra Operation】1-5. 鎮守府近海

難度☆☆☆☆☆海域アイコン
作戦名鎮守府近海対潜哨戒1-5.png
作戦内容鎮守府近海に出没する敵潜水艦を捜索、
捕捉制圧し近海の安全を確保せよ!
戦力HPゲージ主力艦隊旗艦(潜水)の撃沈で1/4減少(与ダメージでは減少しない)
4回撃沈で海域クリア
月次海域クリアボーナス獲得タイムリミット:
勲章・月末23:59まで、特別戦果・月末21:59まで
タイムリミット経過後のゲージ破壊はタイムオーバーにより反映されない(【勲章】や【特別戦果】なし)
タイムリミット経過後、再ログインすることでクリアマークが消滅して海域マップのゲージが復活する。
主な出現アイテム修復材
海域EXP300
制限時間5分00秒
消費GP350GP
海域クリアボーナス勲章×1、特別戦果+1500
編成制限など4隻以下の編成、かつ駆逐1隻以上。潜水艦・潜水空母は出撃不可
ゲージ破壊後の追撃戦はなし
作戦敵艦隊名出現艦船陣形司令部
経験値
敵制空値優勢確保
通常海域偵察潜水艦潜水カ級elite潜水カ級潜水カ級単縦2300-1
潜水艦隊A群潜水ソ級elite潜水ソ級elite潜水ヨ級潜水ヨ級梯形2300-1
潜水艦隊B群潜水ヨ級elite潜水カ級elite潜水カ級elite単縦2300-1
侵攻打撃部隊空母ヲ級flagship軽巡ヘ級flagship軽巡ヘ級flagship駆逐イ級flagship駆逐イ級flagship輪形300284284
通商破壊主力潜水艦隊潜水カ級flagship潜水カ級elite潜水カ級elite潜水カ級潜水カ級単横9000-1
ドロップ

ドロップ

最新情報は出撃ドロップ1-5を参照。

駆逐艦軽巡重巡水母空母潜水戦艦
通常
追撃戦
この海域について

この海域について

  • 2018/12/18、第二次サーモン海戦(5-5)と同時に実装。2海域が同時に新規実装されたのは2016/7/12の4-1・4-2以来、実に2年5か月ぶり。
    • 3海域以上実装されたのは2016/4/28の北方海域(3-1から3-4丸ごと)である。
    • 【Extra Operation】のため、序盤に開放できるがこの海域には戦力ゲージが適用される。
      • 主力艦隊旗艦(潜水)を撃沈するごとに1/4ずつ減少する。
  • 1-4をクリアすると解放される、一番最初に登場する【Extra Operation】(略してEO)海域。
    • ゲージを破壊しても翌月の月初にゲージが復活するが、勲章といったEOでしか入手できないアイテムがあるので、余裕があるならば毎月挑戦することを推奨する。
  • 常設の海域としては、敵潜水艦が主力艦隊になっている初の海域となる。
    • 潜水艦はいままでの水上艦とはさまざまな点で違うため注意が必要。潜水艦の各種特性については、「戦闘について#対潜戦」を参照のこと。
  • 編成制限も4隻以下でないと出撃すらできないというトリッキーな海域のため、この点も注意。

編成について

  • 駆逐2、軽空母2
    • 駆逐艦には対潜装備を装備する。1隻につき、ソナー1・爆雷2が安定。
    • 軽空母は対潜値の高い攻撃機を全スロットに装備する。九七式艦攻でも十分。
      道中に空母が居るがボスへ一直線であれば遭遇することはまずないので艦戦は不要。

攻略のヒント

  • 対潜水艦には素のステータスよりも装備がどれだけ充実しているかの方が重要。
    • 基本的には開発しないと手に入らない。攻略の際は手持ちの対潜装備の確認を。
  • 対潜水艦戦において、攻撃面では単横陣が最も有効である。陣形選択でダメージは大きく変わってくる。
    • 対潜水艦戦の陣形による攻撃補正は「単横陣>輪形陣>梯形陣>複縦陣>単縦陣」となる。
    • 詳しくは「陣形」のページに譲るが、3隻以下の場合陣形選択が出来ず強制的に単縦陣になるため、3隻以下での出撃は非推奨。必ず4隻編成で出撃すること。
  • マップ上では、潜水艦がいると思われる地点に索敵をすることは厳禁である。
    • 潜航から接敵までの時間が増え、いつ接敵するかわかりづらくなるためである。
    • 索敵で発見した時点で潜航までのカウントダウンが開始されるため、索敵からの航空爆雷攻撃もできないことが多い。
  • 夜戦においては、陣形や装備によらず対潜攻撃はいわゆるカスダメ(割合ダメージ)しか与えられない
    • この海域に限らず、潜水艦相手の夜戦は避けるべきである(開幕夜戦時は除く)。

コメント

鎮守府海域(1-1~1-5)共通の情報提供のコメント欄です。

  • 編成外の改がドロップするようになったけど、ここで潜水艦の改は出るのだろうか? -- 2019-08-08 (木) 12:53:24
  • 吹雪(旗艦)+準鷹&飛鷹+龍驤で敵潜水艦を一方的に3桁ダメージ与えて塵にする簡単なお仕事 -- 新人(?)提督? 2019-08-26 (月) 15:48:34
  • 難しい。。ここクリアできない。。 -- 2021-10-03 (日) 01:09:04
    • 1-5の事を言ってるのであれば、駆逐で挑む場合は対潜装備ガン積みにして、単横陣に変えてから右へ全速前身すると、ギリギリこっちの先制で交戦できるからまず撃破する。その後右と下はボス配置に合わせてお好みで。基本的に先制できないので、近くに来たら真横から攻撃されるように向きを変える。真横からだと先制魚雷が被弾面積の関係で避けやすい。これだけでだいぶ変わるよ(これでもたまに事故るけど) -- 2021-10-03 (日) 02:03:27
      • ありがとう。チャレンジしてみる -- 2021-10-26 (火) 01:29:08
  • 伊勢改二の対潜能力は高いのでカ号やオ号を積んで出撃させましょう。 -- 2021-12-23 (木) 02:47:09
  • 間違いました。対潜能力が高いのは伊勢改二ではなく、日向改二です。 -- 2021-12-23 (木) 03:19:57
  • エキストラオペレーションの第二海域って、どうやったら解放されるんでしょうか? -- 2022-02-11 (金) 20:21:54
    • まだ未実装です。ブラウザ版では実装済みですが、アケ版はだいぶ仕様が違うので気長に待ちましょう。 -- 2022-02-12 (土) 18:08:30
      • 情報、ありがとうございますm(_ _)m気長に待つ事にします。 -- 2022-02-14 (月) 21:29:28
  • 対潜戦苦手なんですがオススメ艦、オススメ装備とかあったら教えてください -- 2022-03-08 (火) 10:03:06
    • ブラウザ版と違って艦にはほぼ差はないですね。強いて言えば耐久回避の高い艦。空母は航空攻撃すると敵が急速潜航するので痛し痒し。装備はソナー爆雷必須。単横陣で見つかってないなら全速で会敵し、見つかってるならT字で待機。先制を避けれるかは運。 -- 2022-03-08 (火) 15:18:37
  • 1.5なかなか攻略できずにいます。編成、装備、操舵をどなたか、ご教授していただけないでしょうか。 -- ユウイチ? 2022-05-19 (木) 13:10:42
    • 上の方の1-5「この海域について」は読んでくれただろうか。必要なことはほぼ書いてくれているので。書かれてること以外だと、軽空母レベル低くて大破する場合だと伊勢型改二に瑞雲乗せるとかくらいかな。トリッキーなやり方だと秋津洲改にフル二式大艇装備とかもあるが。 -- 2022-05-19 (木) 22:33:29
    • 道中は被弾しなければどうでもいい。ボス戦は旗艦が一番端にいるからそれを探し出して駆逐艦の爆雷か軽空母の航空攻撃で倒せば終わり。ボス戦なら1隻2隻大破しても構わない。 -- 2022-05-20 (金) 14:41:50
    • まず貴方がどんな編成で挑戦しているのか、まずは開示しましょう。ボス撃破に有効な初心者向け編成は駆逐艦2、軽巡1、軽空母1。理由としては駆逐艦は出撃条件+速度要因。軽巡は駆逐艦とリロード速度の違いを利用しての打ち漏らしの追撃。軽空母は先制空爆と軽巡同様の追撃。駆逐艦軽巡は装備スロットの関係で改艦船を必ず用意。軽巡は阿賀野型推奨。装備は駆逐艦は対潜ガン積み、阿賀野型はソナー爆雷瑞雲のセット、軽空母は艦攻艦爆だけで構成。整備員あるなら優先で装備。軽巡の優先度は阿賀野型>大淀>夕張>その他。 -- 2022-05-20 (金) 22:02:01
      • マップ空爆厳禁。出来る限り相手に見つかる前に会敵。操舵に関しては言語化より動画検索してみてな。 -- 2022-05-20 (金) 22:05:59
      • マップ空爆は接敵までに敵が潜航しそうな距離の時のみしか使用用途ない。会敵後なら近距離以外でも発見済の複数の敵を攻撃できる利点はあるんだけど、軽巡駆逐の足に追い付けない(軽空は殆ど低速)ので使い辛い。 -- 2022-05-22 (日) 10:35:09
  • ありがとうございます。皆様のご教授感謝です。雪風、島風、タシュケント、吹雪に爆雷、水中電探でやってましたが、編成変えしてみます。 -- ユウイチ? 2022-05-22 (日) 09:29:55
    • 敵潜水艦は1度発見してしまうと未索敵エリアに行かない限り絶対に浮上しないので、索敵しないのも手です。 あとソナー爆雷は必須。最初に単横陣形にしてずっと最速を維持で会敵。敵がこっちを発見したら素直に足を止めてT字になるように待機。 あと原速で方向変更より3速で方向変更の方が速く回るので、操舵は慣れです。 -- 2022-05-22 (日) 10:32:23
  • 1-5ってブラウザ版もwikiや攻略ブログをチェックする習慣ないと敷居は高いよな、ここ出撃する度にあの懐かしい「せめて装備スロットに記録機能搭載してくれたら」ってミスプレイが頻発する -- 2023-12-30 (土) 04:14:34
    • 前情報なしの初見ならそうだけど、すぐ覚えるよ。がんばれ。 -- 2023-12-30 (土) 08:53:44

ここはドロップ報告をするところではありません!ドロップ報告はこちらへお願いします。
コメントにはどの海域の話題か判るよう、海域略号か海域名を必ず記載ください。
コメントを投稿する前にログにて同様の報告がないか確認して下さい。報告済みの事項は報告不要です。
敵艦隊の編成報告は、クラス名(ヲ級など)まで報告して頂けると表に反映できますので宜しくお願いします。