名前 | 給炭所 |
---|---|
英名 | The Coaling Plant |
鉄道 | ノース・ウェスタン鉄道 |
線 | 本線 |
原作初登場巻 | (ノース・ウェスタン鉄道)第5巻『やっかいな機関車』 (第2話「ターンテーブルと炭水車/炭水車と転車台」)*1 (スカーロイ鉄道)第10巻『四だいの小さな機関車』 (第3話『ピーター・サムとばいてんのおばさん/ピーター・サムのしっぱい』) |
TV版初登場シーズン | 第5シーズン『ジェームスがあぶない』 |
説明 | ・蒸気機関車(一部除く)が石炭を補給又は別の場所へ運搬するための施設。 ・原作ではティッドマスなどの機関庫の近くに置かれており、主に高架レールで2階部分に石炭を運んで側面から投げ落とす構造をしている。 ・一方、スカーロイ鉄道では木箱に石炭を持っただけの簡素な給炭所が機関庫の先に存在する。 ・TV版では機関区には給炭ホッパーがあり、変わって貨車に石炭を積みこむ為のゴードンの丘の麓で北に分岐した支線の先に位置している物などが確認出来る。 ・第6シーズンからは貨車から石炭を別の石炭ホッパー?へ降ろす為の昇降機?が設置された。 ・長編第2作では蒸気機関車とディーゼル機関車の会議が行われた。 ・石炭が怖くて入れる事すら恐れていたヘクターはロージーやトーマスに怒鳴って、激怒したトーマスに押されて横転したのは、この給炭所。 |
設備・施設 | ・石炭ホッパー? ・昇降機? |
参照画像 |
![]() |