英語版タイトル | The Missing Coach |
---|---|
脚本 | ウィルバート・オードリー |
対応原作 | ・第15巻『ふたごの機関車』 (第2話『はんにんはどちら/はんにんはどっち?』) |
この話の主役 | ドナルドとダグラス |
登場キャラクターA | トーマス、ヘンリー、ゴードン、ジェームス、ダック、ドナルドとダグラス |
登場キャラクターB | アニーとクララベル |
登場キャラクターC | 無し |
登場キャラクターD | 無し |
登場人物A | トップハム・ハット卿、ドナルドの機関士、ダグラスの機関士、監督官 |
登場人物B | ドナルドの機関助手、ペンキ屋 |
登場人物C | トップハム・ハット卿の付き人、ダグラスの機関助手 |
登場スポット | ・ティッドマス駅 ・ティッドマス機関庫 ・ティッドマス操車場 ・石炭ホッパー(ティッドマス操車場)? ・ファークァー機関庫 ・ファークァー駅長の家 |
あらすじ | ある日、自分が本島から逃げ出してソドー島に来た事が局長にバレないかと心配に思っていたダグラスは、間違えてトーマスの特別客車を持って行ってしまう。そこで双子はごまかす為にテンダーを交換するが…。 |
メモ | ・当初、第2シーズンで放送される予定で撮影はされたが、シナリオが子供には分かりにくいという理由で放送は中止となった。 ・シリーズ初のキャンセル作品でもある。 ・撮影時に撮られた10枚のスチール写真が存在している他、一部シーンは『ふたごのきかんしゃ』に流用されている。 ・『トーマスの特別客車』とはいっても客車自体は緑の急行客車である*1。 |
原作との相違点 | ・原作ではヘンリーとゴードンがドナルドとダグラスの汽笛?を笑うのは操車場だが、TV版では夜のティッドマス機関庫である。 |
シリーズ前回 | おくれるのもわるくない |
シリーズ次回 | ふたごのきかんしゃ |
原作前回 | ふたごの機関車 |
原作次回 | いじわるなブレーキ車 |
参照画像 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |