人形一覧/Eみま

Last-modified: 2020-03-02 (月) 09:48:03
Eみま基本ステータスLV50【ランクS】ステータス
無振りPP64最大
007.gif
Normal / Defense / Power / Extra
耐久90090.png165-197-
集弾60060.png8088112123
集防80080.png100110132145
散弾100100.png120132152167
散防80080.png100110132145
俊敏130130.png(225) 150(247) 165(273) 182(300) 200
タイプ合計COST集弾耐久指数散弾耐久指数
mei.jpg  yami.jpg54012016300282751630028275
アビリティ
理不尽相手のスキルの消費SPが1増える。
プライド状態異常の時 散弾が1.5倍になる。恐怖状態でも散弾が低下しない。
防御タイプ相性
mu.jpghonou.jpgmizu.jpgshizen.jpgdaichi.jpgkoutetsu.jpgkaze.jpgikazuchi.jpghikari.jpgyami.jpgmei.jpgdoku.jpgtou.jpgmaboroshi.jpgoto.jpgyugami.jpg
mei.jpg
yami.jpg
1/22倍4倍2倍1/2無効1/21/2
攻撃タイプ相性
mu.jpghonou.jpgmizu.jpgshizen.jpgdaichi.jpgkoutetsu.jpgkaze.jpgikazuchi.jpghikari.jpgyami.jpgmei.jpgdoku.jpgtou.jpgmaboroshi.jpgoto.jpgyugami.jpg
mei.jpg1/22倍1/2
yami.jpg2倍2倍1/22倍1/21/2
簪なし耐久指数簪あり耐久指数
無振りPP64印PP64無振りPP64印PP64
耐久PP0集防1630017930215162363524450268953227435452
散防1630017930215162363524450268953227435452
耐久PP64集防1950021450257402827529250321753861042412
散防1950021450257402827529250321753861042412

<< Eみまの育成論を見る >>  <<EみまのSUWAKOデータを見る>>

レベルアップで覚えるスキル

LVスキル名属性威力命中種類種別優先SP最大火力指数説明
1積み岩mei.jpg-変化なし020-自分の散防を上げる。
1陽の気力yume.jpg55100拡散EN03534354041通常攻撃。
1いたずらmu.jpg-90集中BU010-相手のHPを半分にする。
1金切り声oto.jpg-100変化なし020-相手の散弾を大きく下げる。
1破滅の声oto.jpg-変化なし05-聴いた人形は3ターン後戦闘不能になる。交代すると効果はなくなる。
1フォースシールドyugami.jpg-100変化なし410-使ったターン無防備になり属性結界が無効になるが受けるダメージが小さくなる。連続で出すと失敗しやすい。
7ホラースポットmei.jpg65100拡散BU020609071641割の確率で相手を恐怖状態にする。
10原初の光hikari.jpg60100拡散EN03037474408通常攻撃。
14負の嘲笑mei.jpg-100変化なし010-相手が最後に使ったスキルのSPを4だけ減らす。
19ブラッディストームyami.jpg70100拡散EN020655877151割の確率で相手をひるませる。
24ソウルイートmei.jpg60100拡散BU010562266131割の確率で自分のすべての能力が上がる。
30ゴーストウェーブmei.jpg80100拡散EN020749588173割の確率で相手を恐怖状態にする。
36無限の闇yami.jpg20100拡散EN020187422044~5ターンのあいだ相手を閉じ込めて攻撃する。
42フラッシュオーバーhonou.jpg80100拡散EN020499758783割の確率で相手を火傷状態にする。
49ポルターガイストmei.jpg90100拡散BU015843299191割の確率で相手を恐怖状態にする。
56ブレイブソングoto.jpg-変化なし020-自分の散弾を大きく上げる。
63飢え行く霊魂mei.jpg100100拡散BU010936911022通常攻撃。
70ヴェノムストライクdoku.jpg120100拡散BU01074958817自分が装飾品を持っていると使えない。2割の確率で相手を毒状態にする。
70人形の怨返しyami.jpg-100変化なし010-自分は戦闘不能になるがそのかわりに相手の集弾と散弾を大きく下げる。
70アークライトhikari.jpg13090拡散EN0581209552攻撃後自分の散弾が大きく下がる。
70呪い返しmei.jpg-変化なし020-自分と相手のHPを合わせてそれを自分と相手で分ける。

スキルカードで覚えるスキル

NOスキル名属性威力命中種類種別優先SP最大火力指数説明
6ライトジャベリンhikari.jpg80100集中BU015368043291割の確率で相手を混乱状態にする。
7シャドウジャベリンmei.jpg80100集中BU015552064941割の確率で相手を恐怖状態にする。
8オーバースキルmu.jpg120100集中EN01555206494自分は与えたダメージの3分の1のダメージを受ける。
9狂乱浄瑠璃mu.jpg100100集中BU02046015412通常攻撃。
10逆境の一手mu.jpg70100集中EN02032203788自分が状態異常でスキルを使うと威力が倍になる。暗闇状態でも集弾が低下しない。
12バーンストライクhonou.jpg90100集中BU01041404870痛烈な一撃がでやすく1割の確率で相手を火傷状態にする。
27チェンジリングyami.jpg70100集中BU01548305682攻撃後控え人形と入れ替わる。ダメージを与えられなかった時交代できない。野良人形との戦闘は終わる。
28ダークアローyami.jpg5090集中BU010345140592回連続して攻撃する。
29ロストクライシスyami.jpg60100集中BU01041404870何らかの地相の時威力を2倍にし地相を解除する。
30三魂七魄の離散mei.jpg55100集中EN01537954464自分が装飾品を持っていない時ダメージが2倍になる。
33メテオインパクトtou.jpg150100集中BU-32069018118スキルを出すまでに攻撃を受けると失敗する。
39トライエフェクトmu.jpg80100拡散EN020499758782割の確率で相手を麻痺か暗闇か恐怖にする。
42フラッシュオーバーhonou.jpg80100拡散EN020499758783割の確率で相手を火傷状態にする。
52疾風迅雷ikazuchi.jpg70100拡散BU01543725143攻撃後控え人形と入れ替わる。ダメージを与えられなかった時交代できない。野良人形との戦闘は終わる。
55ラプラスの目yami.jpg80100拡散BU02074958817痛烈な一撃が出やすい。
56ゴーストウェーブmei.jpg80100拡散EN020749588173割の確率で相手を恐怖状態にする。
57ラヴォルペインmei.jpg65100拡散BU01060907164相手が状態異常の時威力が2倍になる。
58ポイズンボムdoku.jpg95100拡散BU015593369801割の確率で相手を毒状態にする。
59ギガンティックtou.jpg12085拡散EN05749588171割の確率で相手の散防が下がる。
63森羅結界mu.jpg-変化なし410-使ったターン相手の攻撃をまったく受けない。連続で出すと失敗しやすい。
64バリアオプションmu.jpg-変化なし010-HPの4分の1を使ってバリアを出す。
65無我の境地mu.jpg-変化なし010-自分が停止状態の時だけ使える。ランダムでスキルを使う。
68干ばつmizu.jpg-100変化なし015-相手を衰弱状態にする。
75甘い悪夢yami.jpg-90変化なし015-相手を暗闇状態にする。
77ミアズマdoku.jpg-90変化なし010-相手を猛毒状態にする。毒属性の人形が使うと必ず当たる。
78コンティニューmaboroshi.jpg-変化なし010-2ターンのあいだ停止状態になりHPと状態異常を全て回復する。
79アップビートoto.jpg-100変化なし030-3ターンのあいだ相手はダメージを与えるスキルしかだせなくなる。
80クレームoto.jpg-100変化なし030-相手は同じスキルを2回連続でだせなくなる。
90オーバーランmu.jpg100100拡散EN02062467348通常攻撃。
94ダークネススイーツyami.jpg95100拡散EN0158900104701割の確率で相手を暗闇状態にする。
97ポルターガイストmei.jpg90100拡散BU015843299191割の確率で相手を恐怖状態にする。
101天空の威光mu.jpg50100集中EN01023012706気象によって威力と属性が変わる。
102地穣の威光mu.jpg60100集中BU01027603247地相によって威力と属性が変わる。
103終焉の静風kaze.jpg60100拡散EN01037474408何らかの気象の時威力を2倍にし気象を解除する。
104破壊の亀裂daichi.jpg60100拡散BU01037474408何らかの地相の時威力を2倍にし地相を解除する。
105天地無極yugami.jpg-変化なし015-全ての気象・地相を解除する。
113各種属性符選択60100拡散EN01037474408通常攻撃。属性符は1つしか習得できない。


育成論

鉛筆のアイコンをクリック↓すると育成論を編集することが出来ます。

■プライドアタッカー型

印:碧
アビリティ:プライド
PP振り:散弾64/俊敏64/散防2
装飾品:焼けた石or鳥兜の根
確定技:飢え行く霊魂/ダークネススイーツ
選択技:疾風迅雷/フラッシュオーバー/アークライト/ポイズンボム/ギガンティック/森羅結界etc...


恐らく一般的なEみまの型です。
S130という驚異的な速さから低めの散弾をプライドで補って攻撃することが出来ます。
(主な運用法)
基本的には普通の高速アタッカーと変わりません。
先発や死に出しで出しますが、状態異常技や相性で無効化する闘技を読んで受けだしする(常識破り相手を除く)のもよいでしょう。
S130族という速さから攻撃して、自分より遅い紙耐久アタッカーや弱点を付ける人形を倒したり削ったりことがメインになります。終盤の削れた相手の掃除に運用してもいいです。
プライド発動時は散弾が1.5倍とこだわりピアスを持たせた時と同等の火力UPが見込めるだけでなく、こだわりアイテムのデメリットもないため技選択後も打ち分けができます。
またプライドは状態異常になることが前提なため、火力の上昇と同時に麻痺系、停止といった厄介な状態異常対策にもなれます。恐怖状態に至っては完全に効果を無視します。
毒、火傷系はスリップダメージを受けてしまいますが、上から敵を叩いて倒す運用上あまり気にしなくていいでしょう。
素の火力が低いのでなるべくプライドが発動してる状態で攻めていきたい所です。
チョーカー持ちや散防が高い人形はプライド込みでも耐えられることがあるので、ステトラや後続で削っておくと尚よいです。
(スキルについて)
一致技である飢え行く霊魂とダークネススイーツは確定でいいでしょう。
サブウェポンは苦手な相手から攻撃して交代が出来てかつ音への打点にもなる疾風迅雷、自然/鋼鉄に刺せて追加効果もそこそこ出やすいフラッシュオーバー、闇への瞬間最高打点であるアークライト、水/自然/歪に刺せるポイズンボム、高火力かつ大地/鋼鉄/闇/歪と広い範囲で弱点を付けるギガンティックあたりが有力です。
補助技は時間稼ぎや安全に装飾品を発動させられる森羅結界、散弾受けへの回答となるミアズマやアップビートあたりが候補に挙がります。
(調整について)
火力も俊敏も欲しいので散弾64/俊敏64の碧印にしましょう。
余りは強気対策で散防に振るのがオススメ。
アビリティはプライドアタッカー型なので当然、プライド一択です。
(装飾品について)
相手の状態異常技でプライドを発動できるとおいしいのですが、安定しないので、自前で状態異常になれる焼石か鳥兜の2択です。
(注意点)
弱点が全て先制技のある属性なので、抜打(鋼鉄)/オーバーレイ(光)/シャドウボム(冥)には注意しましょう。
特に光は4倍弱点なので、先制技でも食らうとほぼ即死します。水・風技も等倍なので自身の体力が削れてる場合は警戒しましょう。
状態異常前提とはいえ、恐怖以外の状態異常の効果は普通に受けるのでどの状態異常になるかは気を付けた方がいいです。(特に麻痺系、停止)
他にも、感染症や無効化などでプライドを消されると火力がガタ落ちする点も留意しておこう。
(最後に)
S130という速さは恐らく旧作の魔理沙より速い自機の移動速度を意識したのでしょう。
冥/闇複合の技範囲は広く、圧倒的な速さからプライド補正を受けた散弾技で攻撃出来ます。
プライド持ちの中では最も散弾が低く、技の威力も100/95止まりとやや威力不足な印象を受けますが、相手を選べば活躍間違いなしです。
同属性にDパルスィとAせきばんきがいますが、どちらも耐久よりのステータスなので差別化はあまり気にしなくていいでしょう。
この育成論を見た方はこの機会にEみまを使ってみてくれると幸いです。
以上、Eみまの育成論でした。
最後にプライド込み等倍の火力指数を載せます。参考にしてもらえるとありがたいです。
霊魂.15048
ダクスイ.14295
迅雷.7022
フラオバ.8025
アークライト.13041
ポイボム.9530
ギガン.12038

■ここに型の名前を書く

印:ここに印の種類を書く
アビリティ:ここにアビリティを書く
PP振り:ここにPP配分を書く(集弾64/俊敏64など)
装飾品:ここに装飾品を書く(黒いチョーカーなど)
確定技:ここに確定スキルを書く
選択技:ここに選択スキルを書く


ここに型の説明を書く


コメント