テクニック

Last-modified: 2022-03-14 (月) 17:20:07
 
 

施設を建てる位置

施設を建てる位置は生産効率に影響しません。
(例えばWoodcutter's Lodgeを森の近くに建てても遠くに建てても生産量は同じ。)
しかし、ユニットは基本的に自分の入っている施設の近辺をうろつくため、敵が襲撃する方向とは逆の方向に建てた方が守りやすくなります。
特にDefense TowerはHealthが80%を切ると攻撃を受けると炎上するため、襲撃が来る方向に建てるのは厳禁です。

スカウトを走らせる

スカウトは放っておけば自動で自分の領地に近い土地を探索していきますが、この状態の移動速度は遅いです。
未探索の土地を指定して移動させるとスカウトは走って移動するため、操作に余裕があるときはこまめに走らせてみましょう。

制圧妨害

相手クランが中立土地をColonizeしているときに軍事ユニットを同じ土地に置くと、制圧を中止させることができます。
中止させた場合、Colonize消費したFoodは持ち主に戻ります。
相手の軍事ユニットにDecolonizeされているときに自ユニットを同じ土地に置くと、Decolonizeのカウントを止めることができます。

住民の間引き

  • 人口が増えすぎて幸福度がマイナスになる
  • 4人以上のユニットが傷ついてHappinessが下がっている
  • HPが大きく減って回復ができない・回復までの時間が長そうなとき
    このような場合は傷ついた村人を間引いた方が効率がいい場合があります。
    その場合ユニットを軍事ユニットに変えて敵地に送り戦死させることが出来ます。ただしお金がかかるので非推奨です。
    序盤なら体力の減ったユニットを斥候にしておくと勝手にどこかで死んでくれます。こちらがオススメです

無人の商業施設

Trading PostとMarket Placeはユニットを配置していなくても交易、資源の購入が行えます。
人口に余裕がないときは無人の施設を建ててそれらの機能だけ利用しましょう。

 

単純にユニットでKrownsを生産するだけならMerchantもSailorも同じですが、Lore,Fameを集められるSailorを作った方が強いです。
(例外として、Trading PostとMarket Placeを同じエリアに設置してBjarkのFameでエリア効率を上げる戦法もあります。)

引き撃ち

  • パッチで修正され出来なくなりました


    Hanter、Axe Throwerの遠距離攻撃ユニットは攻撃→後退を繰り返すことで足の遅いDraugrをダメージを受けずに倒すことができます。
    あるいは、中立ユニットが最も近いユニットを襲うことを利用して、ターゲットになったユニットを延々と逃がしながら別のユニットに遠距離攻撃をさせることで同様のことができます。


    Axe Throwerをうまく使うと、ダメージを受けずに中立モンスターを倒すことができます。
    その方法は、
    ①中立モンスターの攻撃を受けない位置から敵のいるエリアに侵入する。
    ②Axe Throwerが斧を投げたらすぐにエリアを抜ける。
    ③モンスターを倒すまで①、②を繰り返す。
    です。
    また、Defense Towerが建っていないAI相手にも同様のことができます。
    この方法を使うとゲームの難易度が格段に下がりますが、ゲームのバランスを崩す恐れがあるため、仲間内で対戦をする場合は引き撃ちがOKかNGかは決めておくといいでしょう。

アップグレードの重要性

食糧で考える。
初期収集量では以下の通りであり、一番差の少ない村人と漁師ではその差は 夏で0.35、年間で54しかない。
Villagers(村人)が夏月間4     年間259.2
Fisherman(漁師)が夏月間4.35  年間313.2

この状態で支えられる人口はとても少ない。スカウトに戦士に学者にとやっていると食糧が足りなくなる。

しかし建物のアップグレードだけで
漁師と村人の差は 年間で116.6の差になり、
サイロも合わせると年間で154.2の差になる。
さらにアップグレードをすると施設に3人入れるので、村人3人との差は300から450以上になる。

ゲームスタート時にはもちろん最優先で村人を食糧生産施設にいれるべきである。ここで言いたいのは、無理にフィールドを広げて食糧施設を建てても、戦士、スカウト、木こり、商人など食糧を生産しないユニットを支えるには不十分であると言うことである。アップグレードをできるだけ早くすべきだ。

以上の事は通貨や木材でも同様である。

石はどこに使うべきか

石は貴重である。その石を使って食料の増産を図りたい場合は、サイロのアップグレードではなく
農場や漁場や狩場に使うべきである。建物のアップグレードの方が効果が高いからだ。
単純化して農場2つと石20個とサイロの組み合わせで考える。

農場2つアップグレード+サイロと農場1つアップグレード+アップグレードサイロだと
前者の方が一人当たり年間で60ほど多く生産できる。農場では複数人の農民が働くので
60個×6人だと年間で360個ほど生産にさがでてくる。

ただし同じフィールドに2つの食料生産施設が建てられる場合を除く。

ソース
https://northgard.gamepedia.com/index.php?title=Food&veaction=edit

効果の重複

・Trading Post 交易所とMarketplace 市場を同じフィールに立て
両方とも建物のアップグレードをすると、その効果が重複する。
1.2×1.2=1.44であり、約44パーセントほど生産性が向上する。

ソース
https://northgard.gamepedia.com/Merchant

・Training Camp 訓練所などの軍事施設のアップグレードはフィールドを超えて波及するので、
いくつもTraining Camp 訓練所を立ててアップグレードをすればどんどん戦士等が強くなっていく。

Wyvermの倒し方

投げ斧6+盾4+戦士長で安定
ここで言う安定とは周りに誰かいてワイバーンを狩りだして30秒以内にキルだけ奪いにちょっかいだしてくる奴がいたとしてもまぁ大体狩れるでしょうのライン
本来はもっと少なくていい。武器改良や斧施設UG、ミリタリーパスや中段Loreの進み具合にもよる

ワイバーンは一番近いユニットに対してAOE(範囲攻撃)の火を吐く
対象はラインダムで切り替わり、戦士・盾・戦士長などの近接キャラが複数いればその中からランダムで選択し、そのユニットを中心に横1ユニット分ほどへAOEを撃つ

そのため、ワイバーンに兵を突撃させたらまず散開させる
近接キャラはワイバーンを取り囲むように配置。こうすることでワイバーンのダメージはほとんど抑えることが出来る
後は遠隔ユニットである斧などで殴る。前衛4-後衛6もいれば十分
他にもクラン特性でモンスター狩りに特化していたり、回復の早いクランならばもっと少数で複数回のアタックをすることで攻略可能
ワイバーンは見つけて滅茶苦茶近かったら3年目ぐらいに食べられるものなので、あまり気負いせずにガンガン狙おう





  • パッチノートでAxe throwerの引きうち敵処理できなくなったな -- 2017-09-24 (日) 00:25:31
  • 軍事ユニットに調整が入っていくかもしれませんね -- 2017-09-24 (日) 09:51:38
  • 無人の商業施設欄のSeilorの綴り違いますね -- 2018-02-22 (木) 22:02:10
  • 船乗りって30%効率上がりましたっけ? -- 2018-03-08 (木) 19:32:19
  • ふつうに上がりました。上のコメント気にしないで下さい -- 2018-03-09 (金) 01:05:44
  • 敵領地を占領して即座に入植すると燃えてる施設を立て直して奪えるっぽい。 -- 2018-03-26 (月) 14:54:11
  • mineを建てるとき、石や鉄の近くに建てると掘ってから持って行くのが近くなるから、若干生産効率が上がりません? -- 名無しの鹿? 2018-03-26 (月) 15:26:10
  • ↑このページの一番上の項を読みなされ -- 2018-03-27 (火) 21:40:05
  • ラグナロクパッチで船乗りの効率20%に下がったね。それでも船乗り優秀だけど -- 2018-10-19 (金) 07:27:07
  •   -- 2021-10-12 (火) 00:39:47