世界大戦・連合(三國志11)

Last-modified: 2023-04-20 (木) 15:13:18

注意点

基本的に、新武将は「作成例」ですので、必ずしも一致させなければならないわけではありません。
新武将の能力値の決め方、評価、歴史解釈などは、各人それぞれ異なる代物であり、その正誤も、各人それぞれ異なります。
万人が納得する能力値や個性の絶対値が存在するわけもなく、結果的に水掛け論となって編集合戦を誘発してしまいます。
可能な限り公正な編集を心掛けるべきですが、最終的には各プレイヤーの裁量次第であることをお忘れなきようお願します。


変更を加える際は編集合戦を避けるため、みんなの新武将/明の朱元璋やみんなの能力編集のように能力値の別案を作成するのも良い手段です


なお、第三者が記載、投稿した能力値を許可なく改変、削除することも禁止です
あなたの身勝手なその行動が編集合戦を招いています。
あなたが第三者の方の作成した能力値を削除したら、次は第三者の方があなたの作成した能力値を削除して堂々巡りになります
どうしても能力値を変更したい、記載された能力値をそのまま新武将で登録することに抵抗のある方は、
お手持ちの三國志11、または三國志11PKで、能力値を変更してから新武将登録することをおススメします。

もう一度言いますが新武将は「作成例」ですので、必ずしも一致させなければならないわけではありません。
能力値の変更、人物やページの削除、能力値の議論など、荒れるような行為は絶対に慎んでください。
ここはあなただけのページではありません。

特技が複数ついている人物もいますが、複数つけるか、1つを選ぶかもお好みで。
各人物のアイテムもお好みでお願いします。持たせ方はこちら特に武勇に優れる「偉人」「猛将」などの
個人武勇を反映再現する場合、武力数値を上下するよりも一騎打ち性能をピンポイントで強化することができるので、非常に有用。
武力=一騎打ちの強さ、だけではないという点にも留意したい。アイテム効果はこちら。能力効果はこちら

漢字表記

三国志11は無印PK問わず、姓名にそれぞれ2文字までしか表記できない。
そのため、カタカナ表記の偉人は、そのままだと三国志11に登録することができない事が多い。
しかし、漢字・中国語表記をすることで、文字数を減らし、登録することができるようになる。
よって、当項目では武将や偉人を投稿する場合、漢字表記もそれとわかるよう併記することが望まれる。

世界大戦・連合

第一次世界大戦・第二次世界大戦における連合国側。双方の戦いとも勝者側となり、のちの国際社会で主導的な役割を果たした国家も多い。

その他の解説は こちら こちら こちら など

枢軸国・同盟国はこちらを、第三勢力はこちらを参照

アメリカ

アイゼンハワー

統率武力知力政治魅力特技槍兵戟兵弩兵騎兵兵器水軍生年没年性格
9783896088洞察・強行・補佐CCSASA18901969剛胆

【アイゼンハワー】
アメリカの軍人、政治家。第34代大統領。「ドワイト・デヴィッド・アイゼンハワー」。「德怀特·艾森豪威尔」。
1890年にテキサス州で生誕し、友人とともにアメリカ陸軍へ入隊する。第一次世界大戦への
従軍は叶わなかったが、一時期を除き順調な出世を続け、同時期にフォックス・コナーやマーシャルから
その才を認められた。第二次世界大戦では対独作戦を立案し、ヨーロッパ方面の連合国軍指揮官、
さらに連合国遠征軍最高司令官に任命され、各国要人やアメリカ軍の調整を完璧に遂行し、ドイツ第三帝国崩壊に
多大な功績を残す。その後の冷戦下ではNATO軍の最高司令官も務めた。軍の退役後は大統領も務め、1960年に隠棲した。

エディー・リッケンバッカー

統率武力知力政治魅力特技槍兵戟兵弩兵騎兵兵器水軍生年没年
3788648175名声・猛者・能吏CCACSC18901973

【エディー・リッケンバッカー】
アメリカの軍人、レーサー、実業家。「埃迪·里肯巴克」。
軍に入る前はドライバーとして名を馳せ、インディアナポリス500に出場した。
第一次世界大戦が起きると、自ら軍に志願し、その腕前を見込まれ戦闘機のパイロットとなる。
1918年4月29日に初めて戦闘機を撃墜したのを皮切りにスコアを重ね、最終的に26機を撃墜しエースとなる。
戦後は実業家としてリッケンバッカー・モーター・カンパニーを立ち上げ、イースタン航空の買収を行い同社をアメリカ屈指の航空会社に急成長させる。
第二次世界大戦には参加せず、民間人として後方支援を行った。

ジョン・F・ケネディ

統率武力知力政治魅力特技槍兵戟兵弩兵騎兵兵器水軍生年没年性格
4548898496論客・威圧・富豪CCCCBB19171963剛胆

【ジョン・F・ケネディ】
アメリカの政治家。第35代大統領。「肯尼迪」
ケネディ家の次男として生まれ、海軍士官として太平洋戦争に従軍。
戦後、太平洋戦争で戦死した兄ジョセフJrの後を継いでケネディ家の長となり、
父の支援を受けて政界に進出。下院議員、上院議員と登りつめ、1956年から大統領選挙に参加、
1960年の大統領選挙で当選を果たし、第35代大統領に就任する。就任後は米ソ冷戦の忌避や
経済政策、人種問題やキューバ危機にベトナム政策などを対処し、アメリカ合衆国躍進に貢献するが、1963年ダラスで暗殺された。

※ アメリカ合衆国では現在も人気の高い大統領の1人だが、マリリン・モンローとのスキャンダル、父ジョセフの黒い交友関係、選挙不正疑惑など黒い噂が絶えなかった。

テッド・グンディ

統率武力知力政治魅力特技槍兵戟兵弩兵騎兵兵器水軍生年没年
2680321165射手・弓将・連戦CCACAC19252015

【テッド・グンディ】
アメリカの軍人。「泰德·甘迪」。
第二次世界大戦から激戦をくぐり抜けて来た歴戦の兵士。
退役後の2011年に狙撃に挑戦した際は270m先の目標を難なく打ち抜くなど全く衰えぬ腕前を見せる。
その後は最新のレミントンM700を使い900m先の狙撃に挑戦した。

ダグラス・マッカーサー

統率武力知力政治魅力特技槍兵戟兵弩兵騎兵兵器水軍生年没年
9189827954射手・弓将・連戦SABASC19252015

【ダグラス・マッカーサー】
 アメリカの軍人。連合軍司令官。国連指令官を務めた。GHQの司令官となり、戦後の日本を統治した。
 軍事学校では優秀な成績で卒業するものの、実践的な能力は疑問視されたという。
 学校では一時期野球にのめり込んだほどはまり、一時期勉強がないがしろになったほどだという。
 軍事学校を卒業後、第一次世界大戦に参戦する。
 アメリカ陸軍最年少の50歳で参謀総長に任命される。
 1935年にフィリピンの軍事顧問になる。
 フィリピンの戦いでは、上司の指揮官が無能であったことから、山下奉文に敗れる。
 しかし、南西太平洋方面最高司令官に就任後、マニラの戦いなどで日本軍を徹底的に物量差で撃破する。山下奉文を捕らえ、屈辱を晴らしたあと、日本を占領してGHQによる統治をはじめる。
 連合国軍最高司令官に任命される。
 マッカーサーと昭和天皇は会談をして、昭和天皇が国民のことを思いやるとても礼節をわきまえた態度だったので、マッカーサーはそれに感動して天皇を残すことに決める。
 当初アメリカでは日本を徹底的に弱い国にするために、人口削減計画があったが、それを拒否したのは彼である。そのため、戦後日本が守られたのは彼のおかげと言っても過言ではない。注意:実際のところ、マッカーサーは大統領選で日本統治をうまくいかせて大統領になるために、日本の統治をしていたという意見もある。

イギリス

レスリー・モースヘッド

統率武力知力政治魅力特技槍兵戟兵弩兵騎兵兵器水軍生年没年
8278837780精妙・連戦・能吏SBACAC18891959

【レスリー・モースヘッド】
オーストラリアの軍人、実業家。「莱斯利・莫尔斯头」。
最初は教師として働いていたが、陸軍に入り昇進を続ける。
第一次世界大戦では佐官として活躍し、優秀な司令官として名を上げる。
1938年には予備役准将に昇進し、第二次世界大戦が起こると第18歩兵旅団を率い転戦する。
1941年4月にトブルク要塞の司令官に任命され、同要塞を攻撃するエルヴィン・ロンメルの主力部隊を6ヶ月引きつけることに成功する。
1942年には中将に昇進し、第9師団の指揮を任される。同年のエル・アラメインの戦いでは奮戦しドイツ軍に大損害を与えた。
1943年にオーストラリアに帰還し、1945年にボルネオ上陸を支援し損害を最小限に済ませる。
戦後は銀行の頭取や企業の社長等を歴任し、1959年にがんで没した。

ルイス・ボータ

統率武力知力政治魅力特技槍兵戟兵弩兵騎兵兵器水軍生年没年
7789828482遁走・猛者・指導SBABAC18621919

【ルイス・ボータ】
南アフリカの政治家、軍人。「路易斯·博塔」。
トランスヴァール共和国のアフリカーナーであり、農業に才能を発揮し広大な農地を手に入れる。
1897年に議員に立候補し選出され第二次ボーア戦争に出撃、コレンソの戦いやスピオンコップの戦いで数倍のイギリス軍を破り名を馳せる。
最高司令官のピート・ジュベールが死ぬと後を継ぎ、ゲリラ戦術を用い兵力で大きく勝るイギリス軍を2年間苦しめ続ける。
1902年に降伏し祖国はイギリスの植民地となるが、4年後にオレンジ川植民地と協力し植民地議会を設立、翌年トランスヴァール共和国首相となる。
1910年には南アフリカ首相となる。第一次世界大戦ではドイツ領南西アフリカを占領した。1919年病没。

フランス

スペイン

アブド・エル・クリム

統率武力知力政治魅力特技槍兵戟兵弩兵騎兵兵器水軍生年没年
7887848287遁走・急襲・指導SAABAC1880?1963

【アブド・エル・クリム】
スペイン領モロッコの反乱指導者。「阿卜杜·克里姆」。
少数民族のリーフ族に生まれ、スペインに対し独立運動を続けるも戦死した父の後を継ぐ。
1921年にアンワールの戦いでスペイン軍を奇襲し大損害を与え、メリーリャを包囲する。
1923年にリーフ共和国を建設し自ら大統領となり、共産国と結びスペインとの戦いを続ける。
1924年にスペイン軍を地中海側のテトゥアンまで撤退させるなど優位に戦いを進めるが、1925年にスペイン・フランス連合軍に降伏。戦後は流刑となるがエジプトに逃れ、そこで客死した。
近代ゲリラ戦術の達人であり、その戦術は近代の独立運動家達に影響を与えた。

ロシア(ロマノフ王朝)

グリゴリー・ラスプーチン

統率武力知力政治魅力特技槍兵戟兵弩兵騎兵兵器水軍生年没年性格素質
11884691妖術・解毒・強運CCCCCC18691916冷静維持・長

【グリゴリー・ラスプーチン】
帝政ロシア末期の祈祷僧。「拉斯普京」
シベリアの寒村で生誕し、ロシア帝国皇帝であったニコライ2世の皇太子の
病を祈祷で治療したことから、皇帝から信用された。その後、皇后、貴婦人、
貴族子女など上流階級の多くの女性から信仰を集めていたが、
皇后から重用されることを危険視したロシア貴族によって暗殺された。
死の間際にも怪奇な伝説を残し、ロマノフ王朝崩壊から災禍の原因とする説もある

その他


#comment_num2(size=50,vsize=3,num=20,logpage=みんなの新武将/世界大戦・連合/コメント)