Step 33-64 クロコダイル
標準性能
車両種別 | Offroad(不整地作業車両) |
価格 | 28,200 |
Power-to-Weight パワー/重量 | 10(S+) |
Durability 耐久性 | 7(A-) |
Fuel Consumption 燃料消費量 | 4(A-) |
Fuel Capacity 燃料タンク容量 | 150L(+60L) |
Tire Type 初期装備タイヤ | 39インチUCD1 |
AWD | 常時オン |
デフロック | 常時オン |
トレーラー牽引 | トラック用,サドル(高),サドル(低) |
※評価の数値は10が最高(ゲーム内で確認可能)
※パワー/重量の評価はあくまでも車重に対するエンジンパワーの相対的な評価
※燃料消費量は評価の数値が高いほど燃費が悪い
アップグレード
エンジン | 4種 |
ギアボックス | 4種 |
サスペンション | 2種 |
タイヤサイズ(インチ) | 39,41(車高増加,TMHS1のみ),42(車高増加) |
ハイウェイタイヤ | UHD/JAT HMD |
オールテレーンタイヤ | UCD1,UAD/JAT ATMD |
オフロードタイヤ | UOD/JAT OMD |
マッドタイヤ | TMHS1(41)/JAT MMD |
チェーン付きタイヤ | UAD3 |
ウインチ | 中型用4種 |
スペアタイヤ | 1本(ランク5) |
シュノーケル | 2種(初期,ランク18) |
フレームアドオン
牽引欄はアドオン装備時にフルトレーラーが接続可能か否か
備考 | 牽引 | |
---|---|---|
サドル(高) | o | |
サドル(低) | o | |
バンボディ | 修理500+2本+燃料60L | o |
小型アオリ付き荷台(1slot) | 燃料60L | o |
燃料タンク | ランク4,燃料900L | o |
ルーフラック | 燃料60L | o |
干渉するため同時装備不可となるアドオン又はトレーラー
スペアタイヤ(1本) | - |
---|
入手マップと方法
- 別途のDLC購入
車両について
- 長所
- 軽量な車体と相対的にパワフルなエンジンで軽快
- 優秀な純正タイヤ
- 小型アオリ付き荷台、バンボディは燃料60L付き
- 短所
- 小さめのタイヤ
- ダンピングの低いフロントサスペンション
- 評価
- ロシアのクラッシックなトラック。周りとくらべて見た目の年代が一回りくらいズレているが、前作Mudrunnerとは違って装備変更ができるので性能は現代車輌に近い所まで引きあげられる。
- 本車の特徴は何といってもその走行性能だろう。ただパワーがあるというだけでなく高い直進性、安定性を有しており特に舗装路やダート路面において非常に気持ちよく疾走る事ができる。泥性能はタイヤの小ささもあり特に優れているという程でも無いが、車体が軽量ということもあり充分な性能は有している。
- また車高の割にトレッド幅が広く、後輪ダブルや幅広マッドなどタイヤ自体も安定性が高いものが履けるので、起伏の激しい路面でもかなり安定して走ってくれる。(勿論横転する時はするので過信は禁物)
- 上記を見る分には良さげなのだが、そもそもが小柄であるためアドオンはどれも小型のものとなりクレーンも無し。アオリ付き荷台も小さく貨物が1ポイントしか装備出来ない。ただこれはKodiak C70や5368のような無理をしていないということであり実際には非常に扱いやすい。そしてサドルが高低両方装備できるのでやろうと思えば…
- このボディサイズでありながらサドル(低)用の燃料キャリアー・セミトレーラーがちゃんと牽引可能で、首を振ってもキャビンとトレーラーが干渉する事はない。
- コンパクトかつ低重心に納まる小型の燃料タンクは見た目の割に900Lも積載できるため、持ち前の快適な走行性能、小回り、横転耐性と併せて非常にスカウトに向く。オフロードカテゴリゆえ独立電源ウィンチこそ装備できないが、フルトレーラーを接続して持ち帰ることはもちろん可能だ。こうなると逆にルーフラックに修理部品が無いことが悔やまれる(燃料60L)。
- バンボディはアオリ付き荷台に単に小屋が乗った状態のものだ。荷台の下側に燃料缶が付いており、両アドオンともに燃料60Lが使用できる。かつてアオリ付き荷台ではこの燃料缶は非アクティブになっていたのだが、Season9で使用可能になった
- フロントタイヤに落ち着きがなく、段差で降りる場面などでは車体下部にダメージを受け易く注意が必要だ。
- 単独有償DLCということでどちらかと言うとコレクションアイテムではあるが走らせてみると使い勝手は非常によく、実用できるだけの性能は十分秘めている。探索に燃料補給に修理。荷物運びが全てではないことはこのゲームをそこそこやっていれば気づいているだろう。
モデル車両について
- ZiS-150、或いはZiS-164がモデル。
- 第二次世界大戦後のソビエトで初めて生産された総輪駆動のトラックであり、特に製造当初はキャビン部分が何と木製だったという。
- その頑丈で優秀なシャーシは転用も容易であり、3軸モデルのZiS-151のような派生型や様々な貨物に合わせた特殊型が生産された。
- ZiS-164はZiS-150の改良型だが、変更は主にエンジンなど内部が多く、外観に差異はほぼないのでゲーム内の本車がどちらなのかは不明。(情報求む)
コメント
【ルール】
- 誹謗中傷・煽り・荒らし行為・晒し行為・MODの使用・無関係なコメントはご遠慮ください。
- コメントに返信するときはコメント左にあるラジオボタンにチェックを入れて下さい。
- 雑談等は雑談掲示板をご利用ください。
- このwikiに関する事については管理掲示板をご利用ください。
- コイツにチェーンタイヤ履かせてアラスカの舗装路とかコフダ湖の氷の上突っ走るのが楽しすぎる -- 2024-11-01 (金) 11:11:07
- まー足が速いこと速いこと 走破性も普通にあるし救援とか余った荷物運ぶ時とか活躍させやすい My best DLC -- 2024-08-18 (日) 07:19:15
- この軽快さに加えてタンクローリーとして運用もできるので、偵察車両としてよく使っています。小回りが効くので狭いところもスイスイいけるし、タイヤも車体に対して大きいので極端な沼地でない限り快適。 -- 2024-08-18 (日) 08:27:17
- 汎用の燃料タンクアドオンは横転しやすくなりがちだけど、この子燃料タンクは重心が低いので安定して運びやすいから険しいところに燃料が欲しい時はよく連れて行く。 -- 2024-04-22 (月) 02:26:51
- まあ、少なくともzil 164系列なのは確か -- 2023-11-19 (日) 16:59:06
- ZiS-150とZiL-164以降との見分けはフロント周りの形状でできるけど、ZiL-164からZiL-164Aまでの外見上の見分けが全くつかないからわからんな。系譜としては、「ZiS-150→改良→ZiL-164→近代化→ZiL-164A」で、補足として見た目同じで使用燃料が違うZiL-166なんてのもいるからもうわからん -- 2023-11-19 (日) 07:45:06
- で、更にZiL-164の中にもフロントフェンダーが正面から見てストレート形状なタイプと湾曲形状なタイプがいて、クロコダイルのモデルは湾曲タイプだろうけどこのタイプがなんて型式なのかが調べてもわからん -- 2023-11-19 (日) 07:48:28
- 150はエンジンのフロントグリルの形状が少し違う、33-64のフロントグリルは164のグリル形状と同じだから、164だと思う。 -- 2023-11-11 (土) 23:28:10
- これ元ネタZiS-151じゃなくてZIL-164じゃない? -- 2023-10-25 (水) 22:08:15
- 確かにZIL-150かZIL-164っぽいね。専門家じゃないからどっちかは区別つかんけど、ZIL-151は3軸6輪になってるね -- 2023-11-07 (火) 09:37:49
- 一応海外のサイトとか見て反映しときました。でも150か164かは分からんかった…… -- 2023-11-07 (火) 13:32:20
- 確かにZIL-150かZIL-164っぽいね。専門家じゃないからどっちかは区別つかんけど、ZIL-151は3軸6輪になってるね -- 2023-11-07 (火) 09:37:49
- いつの間にか値上げしたらしく、価格が28200になっておられる。まあこれでも安い部類だが -- 2023-10-14 (土) 07:10:34
- 新価格反映しました、情報ありがとう! -- 2023-10-14 (土) 11:23:09
- めっちゃ軽快に走るからコンテストにもってこい。……なんでこのゲームは乗用車よりトラックのが速いんだ -- 2023-09-08 (金) 21:27:04
- 実はノンカスタムの車両価格がハマーより安い。この車両価格の安さが1番の長所だと個人的に思っていて、これによって自走するスカウト燃料トレーラーを沢山配備できる。車体の大きさも絶妙でフラットベットトレーラーや6900にギリ載せれる。バンボディもスカウト修理ミッションに丁度良いサイズ感。名脇役。自分にとっては日本食における海苔ぐらい大事 -- 2023-04-29 (土) 23:36:27
- 小さくて軽くてエンジン出力が高いから、割と何処へでも給油に駆けつけられるからな。俺ももう一台か二台買おうかと思ってる。 -- 2023-04-29 (土) 23:57:52
- いつの間にかアオリ付き荷台の燃料缶が使えるようになってる? -- 2023-03-08 (水) 01:57:26
- 情報さんくす!書き換えしておきました。 -- 2023-03-08 (水) 15:57:39
- 追記ありがとうございます。ただ、未だSeason9の来てないSwitch版で昨日気づいたので…39331Pikeと同時に使えるようになっていたのかも知れません -- 2023-03-08 (水) 16:18:35
- 情報さんくす!書き換えしておきました。 -- 2023-03-08 (水) 15:57:39
- ネーミングが33-64ではなく33-4だったら危なかった -- 2022-09-25 (日) 12:37:43
- な阪関無 -- 2022-09-25 (日) 14:47:34
- 今年は優勝したから許して… -- 2023-11-07 (火) 14:53:52
- 評価の最後のコメントがカッコ良すぎ -- 2022-06-16 (木) 13:37:08
- この車、スペアタイヤの位置がフレーム下じゃなくて上なせいで、サドル低系のトレーラー引くと干渉する問題あるね。地味に面倒。 -- 2022-06-08 (水) 10:51:12
- 逆にアメ車に多い吊り下げタイプは地面と干渉する事があるから、どっちにしろ付けないんで問題にならないなあ。 -- 2022-06-08 (水) 13:49:24
- The Lowland(低地)でGSまで燃料キャリアー・セミトレーラーを運ぶ契約、見た目重視でUOD履かせてたけど何と納品出来て楽しかった。小さくてもパワフルで頼もしい(但し渡河の際はV字になりがち)。 -- 2022-05-24 (火) 15:14:00
- オイルリグトレーラーみたいな大物を繋いでも結構スイスイ進んでくれる。流石に坂は苦しいけど -- 2022-03-05 (土) 16:21:58
- 1スロ荷台って事は16や108みたいな感じの車両なのかね -- 2022-03-02 (水) 18:41:01
- クレーン積めないけど、安定性と速度はこっちのがいい感じかな… -- 2022-03-02 (水) 20:04:50
- 搭載エンジン型番も一緒で、大きな差分はAWDもデフも常時だから運転が快適なことかな。後はやっぱり見た目だね、第2次のソ連で使われてそうなのが好き -- 2022-03-03 (木) 12:41:18
- 166とコンビで使いたいね -- 2022-03-03 (木) 21:42:14
- ソ連で使われてそうもなにも、実際にww2でBM-13カチューシャの素体として使用されたトラックだぞ。レンドリースされたスチュードベーカーUS6をパクって国産化したZiS-151という木製トラックだ。 -- 2022-06-12 (日) 13:04:39
- 架空の車だから「使われてそう」って言ったんじゃないの? -- 2022-06-12 (日) 13:20:35
- 使われてそう~云々を書き込んだ者です。まさに「元ネタは分かるが一応架空設定だし濁そう」と思った結果の表現でした。誤解させてしまって申し訳。 -- 2022-06-22 (水) 08:54:29
- 読解と想像力の問題だから気にしなくて良いと思うよ。 -- 2022-06-23 (木) 17:27:13