基本事項 
- ゼニーを消費して街に店舗等を建てることができる。建物によって必要なゼニーや建設時間が異なる。
- 設置した建物の状態に応じてゼニーやDPを1時間ごとに獲得できる。
- 街に配置した店舗は、1時間ごとに自動で経験値を獲得しレベルアップしていく。
- レベルアップすると単位時間あたりの収入も上がっていく。
- 売上のトータルが多いほどプレイヤー経験値が貰える。
- 右上のゼニーやDPのウインドウに表示されている赤いゲージは治安具合を表している。
時間経過で減少し、100以下になった時に「見回り」をすると110まで回復する。
治安具合によりどうなるのかは現在不明。→ 2016/02/02のアップデートで見回り機能は廃止- ヘルプには以下の様な記述がある
見回る 右上の赤いゲージは街の支配力を表します。伊達組の威光が働いている内は、 街の治安が保たれて予定通りの収入を得ることが出来ますが、時間の経過と共に 支配力は徐々に下がっていきます。支配力が下がることで街の売上も 下がってしまうので、英治に見回りを提案されている場合は迷わずに、 見回りを実行していきましょう。
- ヘルプには以下の様な記述がある
- 街のMAP自体もプレイヤーレベル依存で下と右方向に1列づつと少しずつ拡大していく(プレイヤーLv30で21×21)
マネージャースキル 
- 一定レベルに達しているユニットをスカウトに行かせるとマネージャースキルを覚えてくることがある。
複数の中からランダムで覚え、レベルが条件を満たしていると、上位スキルを上書きで覚えることもある。
- 発動条件の建設済みの店舗を指定数、完全に効果範囲内に入るように配置しないとマネージャースキルが発動しない。
- 発動条件がカテゴリーのものと種類のものの2種類があり、効果範囲も十字のものや通常より広いものなど様々。
ユニット配置 
- 建物にユニットを配置することで収益の底上げができる。
- 配置できるのは1つの建物に1人まで。
- ランクが高いほど、接客・テクニックなどの数値が高く、収益の底上げがしやすい、また男性よりも女性ユニットの方が
その数値も高い。- 接客:人気
- テクニック:満足度
- 熱意:集客
- 知性:客単価・ゼニー
- 忍耐:客単価・DP
- ユニットを配置した方が店舗の経験値が貯まりやすい
(ユニット配置による効果なのか、ただ単にユニット配置による店舗性能の上昇によるものなのかは不明) - 本拠地レベル依存で人数制限あり(最初は6人。本拠地レベルが1つ上がる毎に1人増える模様)
建物配置のコツ 

上の画像のように、建築物を隙間なく等間隔に配列し、そこにマネージャーを配置していく。
ここでは、その概要について、一例を示す。
- 2X2の建築物の場合の一例(メモ帳等にコピペして等幅フォントで閲覧のこと)
道道道道道道道道 道114466道 道114466道 道22樹樹77道 道22樹樹77道 道335588道 道335588道 道道道道道道道道
- 3X3の建築物の場合の一例
道道道道道道道道 道111333道 道111333道 道111333道 道222444道 道222444道 道222444道 道道道道道道道道
- 3X3の建築物の中に一つだけ2X2の建築物が混在する場合の一例
道道道道道道道道 道11樹333道 道11樹333道 道樹樹樹333道 道222444道 道222444道 道222444道 道道道道道道道道
- 3X3の建築物が2つ、2X2の建築物が3つ混在する場合の一例
道道道道道道道道 道11樹333道 道11樹333道 道22樹333道 道22樹444道 道55樹444道 道55樹444道 道道道道道道道道
- 2X2の建築物の中に一つだけ3X3の建築物が混在する場合の一例
道道道道道道道道 道114455道 道114455道 道22樹樹樹樹道 道22樹666道 道33樹666道 道33樹666道 道道道道道道道道
このように街路樹と道路および遊歩道をパネルのように組み合わせていくことで、
効率よく埋めていくことができる。
エリアごとに大体の区画分けを行い、マップ左から真下はエロ、中央はエンタメ、真上から右側はグルメといった要領で
建築する建物の位置取りを決めていけば、効率よく都市計画を進めていくことが可能となる。
注意しておきたいのは、マップを建築物で完全に埋めてしまうのではなく、上の画像の通り、
必ず2X2と3X3の空き地をそれぞれ最低一か所ずつは確保しておくこと。
そこを埋めてしまうと、今後建築物を移動する際動かせるスペースがないため
どこかを撤去せねばならない憂き目にあう可能性があるので十分注意しておきたい。
より高い効率を求めるならば、マネージャースキルの形状に合わせて臨機応変に配置パターンを変えると良い。
この場合はまずマネージャーを配置し、その範囲内に相性の良い建築物を配置していくと楽。
マネージャースキルの範囲は幅3マスなので、2X2の建築物の隣には幅1マスの空き地が出来る。ここは道路や街路樹で埋めていこう。
その他攻略関連 
- 某掲示板の検証によるとマネージャースキルは固定値アップではなく比率アップ(%UP)、建物の性能に上昇量が依存する
- スナック,ラーメン屋などはDP特化なので通常のゼニー上昇スキルと相性が悪い(発動条件の頭数にはなる)
- 逆に言うとDP上昇系スキルとの相性はいいので「食いだおれ」,「お水の横道」,「花街の主人」に入れると良い
- チンピラやR男性陣が中盤で取得する、食べ物カテゴリの「腕利き用心棒」は唯一の対象店舗のラーメン屋がDP特化でゼニー皆無なので死んでいる
- 「食いだおれ」はEP3のSR宝島 ひよりが、「お水の横道」はEP1のSR二ノ宮 愛が取得出来る
- スナック,ラーメン屋などはDP特化なので通常のゼニー上昇スキルと相性が悪い(発動条件の頭数にはなる)
- 店舗建造にゼニーが必要かつDPが不要なことから、ゼニーに強い店舗を注力したほうが序盤は有利(売上が経験値になるのでDP優位店舗も役には立つ)
- 道路は面積あたりの集客が店に比べて少ないので終盤は撤去されることが多い(景観重視で売上の薄い店舗を潰すという手もある)
- 売上の基本量は店番キャラの店舗ステと対応した項目で増減する。潰す優先度としてはホテル(合計☆2.0)>コンビニ(合計☆2.5)>雀荘(合計☆3.0)
- 逆に優秀な店舗はマネスキルや店番を配置してテコ入れするべきである。主に建築費用が高い建物ほど良い
- 店舗の売上は配置されたユニットやマネージャースキルによって変動し、集金時に表示が変更される
- 店舗Lv10にすると上位店舗が出現する。ただしLV10にアップした後に集金を迎え、ページの更新をして再スタートしなければ適用されない
情報提供・コメント 
- 直線道路に店舗をすらっと並べて…交差点をつくらずに渋滞は隣町に押し付け…どこかでやったような -- 2015-11-18 (水) 08:07:55
- 「建設」でアクティブな物件が見当たらないときに、古い建物を壊すと、新しいものを建てられるようになりますか?たとえば、ラブホ3件つぶしてラブホ上1件とか。 -- 2015-11-26 (木) 01:39:47
- そんなのあるわけない -- 2015-11-26 (木) 11:56:24
- 本拠地レベルが6になったら、もう建設はできないのかな・・・? -- 2015-11-26 (木) 14:58:41
- 今のとこはビア上がラストかのう。 -- 2015-11-26 (木) 21:39:20
- そんなのあるわけない -- 2015-11-26 (木) 11:56:24
- ワイの街にも緑を・・・って街路樹何も効果ないのか・・・ -- 2015-11-27 (金) 07:51:57
- 変な日本語でしたら、すみません。(街レポのステータス:)Lv.ってどうすれば上げられるんですか? -- 日本人ではないです? 2015-12-01 (火) 07:20:05
- store that was placed in the city , go with acquired the level up experience points automatically every hour . -- 2015-12-26 (土) 23:30:02
- higher total sales often Nowak players experience value. -- 2015-12-26 (土) 23:36:35
- The player experience value falls the Lord during one collection to one hour. Although ultra-very small amount available in scout and stories. -- 2015-12-26 (土) 23:32:42
- store that was placed in the city , go with acquired the level up experience points automatically every hour . -- 2015-12-26 (土) 23:30:02
- 既出かも知れませんが、キャラの職業にあった店に設定するとボーナスがあるみたいですね。ナースイメクラ上に優希ちゃん設定したら両方4~500も入る -- 2015-12-05 (土) 18:46:47
- 逆にどういう理由でボーナスが入ってると思ったのか聞かせてくれよ。実際設置してみたけどそんなもんなさそうだけど -- 2015-12-28 (月) 09:44:30
- よく読め。キャラの職業に合ったと書いてあるだろ・・・他のキャラより2~3割高いぞ -- 2016-01-03 (日) 01:54:58
- 千穂さんをカジノ上に設定したら704/1026になった。だが他のキャラはせいぜい半分行けば良い感じ。これで無いと言い切れるのか? -- 2016-02-21 (日) 05:08:52
- お前ら検証するなら同じ店舗ステのキャラ配置してみろや、少なくともナースイメクラは上も普通のも補正ないわ、SSR3凸及川さんとナース比べたけどdp変わらんやん -- 2016-03-15 (火) 04:42:39
- カジノホテルもバニーに補正なんてない、こっちはRしか試してないけど花村さんとゆかりそれぞれでゼニーDP一緒の数字になるわ -- 2016-03-15 (火) 11:03:33
- さらに言うならカジノ上にユニット配置してその程度の収入ってことは限界突破の段階低いんじゃないの?他に試したキャラの突破段階はバニーやナースと一緒だったか?つーか収入の仕組みわかってる? -- 2016-03-15 (火) 11:06:59
- 所持ユニット毎に各SR店舗の売上比較しているがマネージャーのテク、熱意、知性、忍耐のステータス以外に売上に影響するユニットの個性は無い。Lv、凸回数、レアリティは一切関係ない。優希で売上500出るなら優希より上位ステのマネージャーならそれ以上の売上が出る。 -- 2016-03-15 (火) 19:35:21
- R優希と同じステのR権堂ならどの店舗でも優希と同じ売上になる。R優希の完全上位の宇佐美 遥香(優希より熱意が0.5高い)ならどの店舗でも必ず優希以上の売上になる。 -- 2016-03-15 (火) 19:37:47
- 逆にどういう理由でボーナスが入ってると思ったのか聞かせてくれよ。実際設置してみたけどそんなもんなさそうだけど -- 2015-12-28 (月) 09:44:30
- マネージャースキルを発動させた後(例えばエロ5件)、空いている効果範囲内に他の建物(エンタメとか)建てても恩恵は受けられるのですか? -- 2015-12-30 (水) 09:28:05
- (追加)一応『マネージャースキル発動』とは出ますが・・・ -- 2015-12-30 (水) 09:28:57
- マネージャースキルのページにあるように、効果は無いです。発動条件となっている建物種別じゃないと、効果は適用されません。 -- 2015-12-30 (水) 14:30:47
- こんな配置例も。 http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=6139595427.png
-- 2015-12-31 (木) 00:10:36
- 手元のマネージャスキルや、ゼニDPの優先度次第で配置換えがよくあるため、道路の交差点をなくして空きスペースを確保しました。 -- 2015-12-31 (木) 16:45:00
- ユニット配置のコツってなってたけど、建物配置のことだと思うので直しました。あと、このやり方だと建物はきれいに配置できるけど、マネージャーの効果範囲と一致しないのでものすごくマネージャーが配置しにくいし、無駄が出やすい。 -- 2015-12-31 (木) 14:16:33
- 例えば、前後または左右6マスの効果範囲のものを配置しようとすると、道路が挟まって2マス分奪われてしまい、実質1店舗分のスペースが無駄になる。 -- 2015-12-31 (木) 14:21:15
- ワシも参加。参考になるか知らんけどw http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=1641712911.png
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=0616577885.png
-- 2015-12-31 (木) 19:16:47
- ユニットや店舗のステータスは☆5が上限ではない。例えば忍耐1.5のキャラを3回限界突破させて客単価DP1.5の建物に配置すると、客単価DP7.5として処理される。既出だったら申し訳ない。 -- 2016-03-02 (水) 11:50:05
- 限界突破の方のコメントで出てますね -- 2016-03-15 (火) 21:19:33
- 店がボロボロになっていくのは何故ですか? -- 2016-03-30 (水) 16:23:06
- ゼニー+DPの収入合計が10万超えた記念 -- 2016-08-03 (水) 10:56:02
- ユニットは知性(ゼニ)や忍耐(DP)を増やすよりも熱意(集客)を増やすほうが売上は増えるな -- 2017-01-28 (土) 17:56:08
- 真上からの視点が欲しいな、わかりにくくてなあ -- 2017-03-18 (土) 10:50:52
- 一度形作れてから良性能のマネージャースキルとか習得しても配置整理し直すのがめんどくさくて一向に上がらない… -- 2017-04-06 (木) 21:49:09