扇動者

Last-modified: 2022-09-15 (木) 10:25:14
Mens Rea
扇動者
466_0.png466_1.png
レア度キーワードクラス備考
UCアビリティ
ブロック
ドーター
コスト効果
1ブロック10。次引く未装着1枚に赤の虚空石を装着。"執行者"を捨札に1枚追加。排除。
ブロック10。次引く未装着2枚に赤の虚空石を装着。強化後の"執行者"を捨札に1枚追加。排除。
関連能力
ブロック引く追加排除

カード考察

  • 執行者の裏面。単体性能で言えば1コスト10ブロックのこちらの方が使い勝手が良さそうな気もしなくもないが、単発で役立つ黄色の石に比べて赤い石の性質なども考えると、どっちもどっちといったところ。結局は2枚合わせて一組なので全て誤差。
    ただ、総じて攻撃面より防御面のほうが扱いやすいようには思える。
    なんだかんだ地味なところで地味に働いて地味に助けてくれるかもしれないが、意図してこの複雑なカードの機能を活用するのは難しい印象。
    考えるより、場の流れに任せて適当に使ったほうが幸せになれるかもしれない。
  • 「Mens Rea」はラテン語を語源にした英語圏の法律用語。「Actus Reus」の対になる概念。「犯罪を構成する要素のうち、行動の有無を問わない『意思』の部分」を指す。
    銃で撃つ前に捕まったけれども殺すつもりだったなどと供述しており...の「殺すつもりだった」部分を表す言葉。日本語では「故意」と訳される。

コメント