略奪集団

Last-modified: 2022-11-04 (金) 11:04:07
略奪集団.jpg
戦と雷の神々に長く仕えた者達の僅かな残党。かつて誇り高き戦士であった彼らは、忘れられたルーンの秘跡を求め、取り戻そうと深く掘り返したが、歪んだ狂気がすぐに彼らを蝕み、かつての自身の正義を嘲笑う形に作り変えた。
これらの敵は、コスト0のカードをプレイする度に強くなっていく。また、高い値の障壁を付与する能力を持っている。

ステータス

(ノーマル ハード インポッシブル)

ベルセルク狂乱進行度弱パターン強パターンボス前
ベルセルク.png270%HPAPHPAPHPAP
98

3





143

4

真っ向勝負基礎(変動前)コストが0のカードをプレイするごとに狂乱+1。
行動終了時、狂乱を2にして、減った狂乱分のAPを増加。
名称効果使用条件など
大音響の叫び脱臼1付与、&挑発2。
クイック・ヒット狂乱+1&攻撃。


ルーンの神官狂乱進行度弱パターン強パターンボス前
ルーンの神官.png150%HPAPHPAPHPAP
68

4





99

5

パッシブなし
名称効果使用条件など
新たな刻印敵全体に障壁5%
祖霊の召喚敵全体がAP+1。


ルーンの石柱狂乱進行度弱パターン強パターンボス前
ルーンの石柱.png230%HPAPHPAPHPAP
60

2





88

4

刻印この敵は生成される障壁が2倍。
名称効果使用条件など
祖霊との交信AP+1。
無効化の波動不発1付与。障壁5%。


考察

  • コスト0のカードが足枷になるのでナイフデッキは動かしづらい。
    不発を消費するためにコスト0カードを使うのはセーフ。
    元々のコスト参照なのでエンライトの禅や先見もセーフ。
    Void Coinは捨てる方がメインなので問題ない。

コメント