ベレッタ社の日本向け事業、近年の動向

Last-modified: 2021-06-27 (日) 20:18:11

ベレッタ社の日本向け事業、近年の動向

 
 

2010年代以降のベレッタの極東事業再編と対日売り込み強化について

 

ですがスレ避難所 その383
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1607954115/

 

487 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/12/27(日) 22:57:51 ID:vN0RTxHs0

自衛隊 新拳銃候補にベレッタ APXがあったのはなぜか
ttps://hobbyjapan.co.jp/armsweb/report/2001.html

 

選定作業の詳細が出てこないのは防衛上仕方ないけど
納税者&軍オタとしては知りたいところですわ

 

491 名前:2Ys ◆9EQRi5GROk[sage] 投稿日:2020/12/27(日) 23:18:46 ID:cGmPzqAM0

>>487
APXの大口取引があった模様
ttps://www.thefirearmblog.com/blog/2020/12/24/brazil-buys-159-000-beretta-apx-pistols/

 

ブラジルのLE機関がAPXを159000丁導入するそうな。

 

498 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/12/28(月) 00:01:10 ID:OadpS9Ao0

>>488
S&WのM&Pも選定に入れろとか書いてるけど、
たしかM&Pは最初も最初の段階で落とされてた記憶があるんだが・・・・・・>自衛隊拳銃
割と基礎的なとこ抜けてる気もする

 

488 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/12/27(日) 23:10:21 ID:q81W0Z9c0

>>487
そこまで書いて、なんでベレッタが極東事業見直しで日本向け事業と代理店梃入れする方針で、
本邦代理店の事業拡大に乗って国内個人装具メーカーの下請けと事業提携・買収攻勢進めて、
本邦官公庁向けに売り込み攻勢しかけてたって視点が抜けとるんや……

 

492 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/12/27(日) 23:22:19 ID:eZCILPe60
要は確定でライン回すので積み増し狙って売り込みかけてきた感じか

 

493 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/12/27(日) 23:25:56 ID:q81W0Z9c0

>>492
銃器製造業としてのベレッタと親会社のベレッタ・ホールディングズとしての提携先もだが、
同族・親族経営のイタリア同地盤のメーカーみてくと近年は本邦の光学・自転車部品寄りに接近してたり
KONOZAMAのレンズ・望遠鏡回りの物流に関わったりと、地味に面白い動きしてる

 

ベレッタの日本代理店のサイトロンジャパンがケンコー・トキナーのグループ企業ってライン引いて
周辺に広げてくと、各社の横の関連事業の展開が見えやすいかもだ

 

494 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/12/27(日) 23:31:55 ID:q81W0Z9c0

 

どちらかというと、戯画化していうと

 

細く長く商売してたら、いつの間にか提携先がでっかくなって
パスタな地縁血縁あるとこも日本事業拡大してる
     ↓
銃器類は売れないけど、なんかアイテム売れてるゾ?
事業見直し合わせで遅まきながら売り込み掛けてみっかウェーイ

 
 

みたいなノリでもおかしくねーなコレ……みたいな……

 

497 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/12/27(日) 23:49:17 ID:eZCILPe60

>>494
要は挨拶代わりに顔出してきた感じと
ベレッタとは特にご縁ないけど映画やらの影響で知名度はあるのよね本邦……

 

499 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/12/28(月) 00:01:11 ID:6ySQUQSc0

>>497

挨拶代わりに顔出してきた感じ

これで顔出したら即本邦の警察向け拳銃の売り込みに成功してたんで
他の官公庁向けに拡大してるってのもあると思うで

 

特殊事件捜査係向けとかの特殊拳銃に
ベレッタ92FS Vertec(M92の特殊部隊・法執行機関向けモデルのレール追加型)と
ベレッタ90-Twoの本邦仕様と思われる銃の売り込みに成功してるのよ

 

500 名前:2Ys ◆9EQRi5GROk[sage] 投稿日:2020/12/28(月) 00:06:37 ID:3FsIUrEw0
麻取のM85Fとか20式小銃用アドオングレネードランチャーとかもね。

 

502 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/12/28(月) 00:07:54 ID:0N9//gWQ0

>>499
やっぱり挨拶からの顔つなぎやんけ!
逆言うとこのレベルの営業さえやってなかったとも言えるが

 

503 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/12/28(月) 00:16:54 ID:VkS6Wmjg0

>>502
欧州視点だと「極東」で、近場にドイツが儲けてるデカいシマ(中国)があるわけで
本邦にわざわざ手間かけて出向く意味も無いって感じなんだろうかね。

 

505 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/12/28(月) 00:27:21 ID:6ySQUQSc0

>>503
デカいシマ向け小火器商売も、本国(欧米)の意識高度と態度硬化
シマ自身の変質で先細りしそうだからぬ
代替に本邦とかに目を向けるのも当然かもだ

 

504 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/12/28(月) 00:24:36 ID:6ySQUQSc0

>>498,502

>>499もだが、2015~17年(トライアル向け参考品購入は17年度)あたりと
いまの流れから見てる気がする

 

>>499の本邦官公庁でのベレッタ製拳銃の採用は、
細々と続いてた00年代の本邦向け売り込みの流れでのご挨拶みたいな奴だろうからぬ
細々とは採用されてるけど、SP向けや組織犯罪対処とかニッチ路線向けだったんで

 

10年代からのSIG SAUERの本邦警察・海保・海自向け拳銃売り込みと
ベレッタの14~15年以降の段階的な売り込み強化の流れで行くと、
陸自向けの新拳銃トライアルでポリマーフレームのモジュール式拳銃で
口径・グリップとフレームサイズ変更とレール装備が求められたら
ベレッタからは15年2月に見本市で大々的に売り込み掛けると発表された
新作のAPXが来るのは妥当な路線じゃないかなー、とは思う

 

思うんだが、ワイ氏は小火器は不得手なんで企業の都合で見てるのは否定しないw
詳しいひとはもっと別な見方できるよーな希ガス

 

506 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/12/28(月) 00:35:25 ID:6ySQUQSc0

 

あれ、いきなり採用されてね?
92の売り込みするみたいな話出てた時期にちょくちょく採用されてた奴ともなんか違くね?
みたいな謎さがあった>ベレッタ92FS Vertec追加(特にくまモン県警向け)とベレッタ90-Two

 

507 名前:名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw[sage] 投稿日:2020/12/28(月) 01:48:38 ID:xKSSrPrY0

 

ピエトロベレッタは警察屋さんと良い取引をしているようだから
そのコネもあって自衛業者のコンペに参加したんじゃあ無いかしらね
この条件はヘックラーウントコッホもスミスアンドウェッスンも同様だけれど。

 

508 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/12/28(月) 02:05:01 ID:2q.FdLnM0

>>506
そう言えば、むか~~し税関がベレッタM1934を持っていたと云う噂はあっでだなぁ…。
流石に法律上は持てても、使用機会の無さと他業務との兼ね合いで
老朽化での用途廃止以降は配備されなくなったと言うけど、
M85Fの麻取採用まではイタリア製の拳銃の採用実績って聞かないよなぁ…。

 

512 名前:2Ys ◆9EQRi5GROk[sage] 投稿日:2020/12/28(月) 08:08:24 ID:3FsIUrEw0

>>508
ありましたねぇそんな噂>税関?がベレッタ1934導入
修理履歴が凄い事になってて警察の中古でも良いからリボルバーに換えてくれ!と泣きが入ってたという話が。

 

公用執行弾薬の供給を見てもある程度推測出来る訳で。
基本は32ACP、38spl、9mmパラ位。
なので380ACPの85Fを使ってる麻取には驚かされたのです。
(弾薬は輸入だった模様。訓練弾薬は使い捨て前提のアルミ薬莢のCCIblazerだったし

 

513 名前:2Ys ◆9EQRi5GROk[sage] 投稿日:2020/12/28(月) 08:59:01 ID:3FsIUrEw0

>>512補足、公用で国内(旭精機)供給してる拳銃弾が 32ACP、38spl、9パラ。それ以外は防秘なのか不明ですね。
(国内唯一の小口径銃弾製造会社とHPにはありましたが製造品には当然載ってません

 

539 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/12/28(月) 20:19:25 ID:/rTR/DAY0

>>513
昔は.45ACPも生産してたけど、SIG Sauer P220の採用で9mmパラに移行しましたから、現在は輸入ですよね。

 

511 名前:2Ys ◆9EQRi5GROk[sage] 投稿日:2020/12/28(月) 07:52:35 ID:3FsIUrEw0

>>504

思うんだが、ワイ氏は小火器は不得手なんで企業の都合で見てるのは否定しないw
詳しいひとはもっと別な見方できるよーな希ガス

いや、そういう視点は大事。
その辺ハードに偏重する傾向のいわゆる普通のガンマニアには欠けてる視点だから。
ハードの性能にはやたら詳しい癖に運用やら導入やらの背景には全く感心が無いのがマニアであって、
(だからアレを採用しないのはおかしいとか平気で言う)
いわゆるスペシャリストとしての視点が無いの(オウンゴールw

 

515 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/12/28(月) 09:46:27 ID:AAYPaptQ0

>>511
むしろ採用理由の9割はその辺で余程の欠点でもなければ銃の性能差などは無関係なのが現実なのでは。

 

516 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/12/28(月) 10:18:28 ID:wvgEJpO.0
細く長く面倒を見てくれて最低限の品質をクリアしていればいいという、
自転車を選ぶみたいな基準じゃない?
>拳銃

 
 

関連ページ