いくせいきゅうけつき

Last-modified: 2020-08-11 (火) 14:34:47

職業

きゅうけつき

概要

「いくせい」で長期的なダンジョン攻略に最適な強化を行うために、序盤の防御面を重視した構成のきゅうけつき。
「ぶんしん」「かくさんバリア」によって相手攻撃に対する自動バリア展開・ダメージ軽減状態を維持し「ブラッドアーマー」で状態異常をシャットアウト、「のろいのけつぞく」の回復効果で受けたダメージをリカバリする。
かくさんバリアは通常の軽減効果と異なり、即死、ブラッドアーマーのダメージ変換や自傷ダメージも軽減出来るのが利点。
初期装備でHP・バリアあり/シールドなし(ぶんしんの発動を阻害しない)の条件を同時に満たすのはきゅうけつき・つきのじょおうの2種に絞られ、バリア消滅時の自発的再展開手段となる自傷スキルまで所持しているのはきゅうけつきのみである。
また、かくさんバリアの穴であるスタン効果(CD増加)への抵抗力の無さを「いだてん」で補える点でも相性が良い。

バージョンv2.7.0~
扱いやすさ中 2/3 ★★☆
必要資産高 3/3 ★★★

長所

  • 装備の選別などに多少知識が必要だが、特殊な戦術を必要とせず扱い易い。
  • 死亡のリスクが少なく安定し易い。

短所

  • 極端に倍率の高い状態異常を受けると即死する危険性がある。(ドレッドノート+1以上で無効化可能)
  • 自傷系初期スキルがあり、自動回復を所持しているため、「こうおん」部屋・へんよう「ごうか」に弱い。
  • 「かくさんバリア」を所持する関係上、「せいしんたい」は併用できないのでへんよう「のこぎりば」「はかいの~」に弱い。
  • バリアが無ければ軽減効果を得られないため、戦闘中のバリア切れ後の切り返しのタイミングに注意(後述)。

プレイング

  • 前半で心掛けること
    • CDの短い攻撃スキルの確保。
  • 敵に会ったら
    • バフスキルを所持していれば使用し、後は攻撃するのみ。
  • 運用上の注意
    • ダメージに対して自動でバリアが展開されるが、0ダメージに関してはバリア消費のみが起きる。主に「きゅうしょかいひ」が発生した時、「むてき」時にダメージを受けた時、「ブラッドアーマー」で一部状態異常を無効化した時などが該当する。バリア残数が0でも自傷効果のあるスキルでダメージを受ければ、自ターン中にバリアが再展開できる事を覚えておこう。
    • 装備に「シールド」が付いていると「ぶんしん」の発動条件が満たされず、バリア消費のみが起きる。本体にダメージがないためデメリットとまでは言い切れないが、予備のバリアが無くなってしまう点・軽減効果が消失する可能性がある点には留意したい。
    • 上記と関連して「ジャガーノート」も相性が良いとは言えない。

部屋効果

(うみ・かいじゅなど、一方的に不利益な部屋効果を除く)

得意

せきぞう状態異常を受けないので影響を無視できる。

苦手

こうおんノーダメージ戦法ではないため長期戦は不利。

オススメ スキル/アミュレット

はじけるCDも短く、うらみ・あくむなどによるCD増からのリカバリにもなり、総じて相性が良い。

オススメ 能力(まのけいやく/ラボパーツ/そうび)

まのけいやく
いくせいラボパーツの占有率が高いため、基本的に選択肢はこれ一本
ラボパーツ
ぶんしんかくさんバリアと組み合わせて使用するため必須。
ラボパーツで「いくせい」を装備するなら相互入れ替え可能。
まのけいやく/ラボパーツ
かくさんバリアぶんしんと組み合わせて使用するため必須
ブラッドアーマー状態異常防御のために必須
ドレッドノート高倍率の状態異常による即死予防のために重要
オーバーヒールあるに越した事は無いが泉の効果でも獲得可能
むしんこう道中でオーバーヒールを獲得してからでも遅くない
もちこみ
たいまついくせいでスカウトを確保するまでの探索用

オススメ でんせつのぶぐ

  • おうかん (装飾品枠)
    • 事故要因であるデメリット部屋を回避できる。能力補正もきゅうけつきに適している。

コメント

  • これラボパでバリアと適当な回復スキルがあれば、きゅうけつきに限らず大抵のHP特化職で再現できるね。即死はかくさんバリアで普通に軽減できるからきゅうしょかいひは必須じゃないし、そうなれば0ダメの機会も減るから自傷スキルの重要性も下がる(だてんし・ベリアル対策くらい?)。 -- 2018-05-31 (木) 22:13:02
  • (自己レス)大抵のHP特化職は言い過ぎたかな……少なくともそうりょやつきのじょおうのような回復職には問題ないはず。まけんしは大安定。 -- 2018-05-31 (木) 22:32:45
  • ↑ アドバイス感謝、一部記述を変更。急所回避は別種の軽減と自分の中で混じってしまっていた模様。元々スキル枠も自由なビルドなので、他の職業でもラボパーツなりバリアスキルなり用いれば同じ構成で運用できる(と言うか元々吸血鬼が置換不能と言う程の特徴を持っていない)訳だけど、その中でもなるべく素材の持っているものを丸ごと生かす事を考えてこの構成になった次第。ラボパーツにドレッドノート2枚、或いは育成で追加不能なパーツを入れるなど、吸血鬼なりの余剰スロットの利点もあるしね。 -- 2018-06-01 (金) 16:13:33
  • むしろ「育成きゅうけつき」という名前があまりよくない気がする このビルドの本質はぶんしん+拡散バリアの2枠だけで高耐久を得られることなのでは その後はぶっちゃけ自由枠で、育成も必須ではないと思う(HPの更新が重要なので装備を持ち続けることが難しい)。後ブラッドアーマーは幾ら4分の1になるといってもHP特化型につけるものではない気がする、ドレッドノートと併用するくらいならそっちだけでいいし、普通のじゃがんで死ぬような連撃ビルドにもそうそうならないと思うので。正直この二つも自由に入れ替えて自分好みにカスタマイズできることがメリットと言えると思う 長文失礼 -- 2018-06-01 (金) 22:35:44
  • ちなみに魔の契約ならぼうとくもいいかも 防御力がさらに上がるうえ無信仰もついてる -- 2018-06-01 (金) 22:50:27
  • 他の職業でも使えるのに「きゅうけつき」で括っちゃうのが勿体ないと思うんだよね……不特定枠で分身拡バリについて改めて書いてみようかと思うんだがどうだろうか? -- 2018-06-01 (金) 23:19:50
  • 使えはするし一般的なコンボとして分身拡バリの記事を書くのはいいと思うけど、吸血鬼や月の女王ほど相性のいいキャラもあまりいないし、各職業でビルド内容も変わってくるだろうから「分身拡バリ」の派生形として「分身拡バリ吸血鬼」を残しておくべきだと思う -- 2018-06-01 (金) 23:42:33
  • ↑もちろんここはそのままで、それとは別でということです。何もひとつに固めたい訳ではないので・・・早速書いてみますが日曜のうちに終わるかどうか -- 2018-06-03 (日) 00:10:53
  • ウィークリーexで使用感試したけど、攻撃力ヘボ過ぎて戦闘長引くし、堕ちた国王にはオーバーヒールとバリア6枚の上から一撃死食らうしビルドとしてはショボ過ぎた -- 2019-05-31 (金) 13:42:14
  • ↑ げんかいとっぱが安定しない頃のスキル集めにリソースを割いたビルドだから、まのけいやくで拡張自由になった今と比較するのはナンセンスかな。と言うかビルド例の中で一番最初にぶんしん+かくさんバリアに触れたのが大きい。 -- 2019-09-02 (月) 22:40:16