スキル/風纏

Last-modified: 2024-02-16 (金) 09:17:46

MHR:SのVer.13.0アップデートにて追加されたスキル。

概要

  • 鉄蟲糸技を使用すると翔蟲ゲージが緑色に変化し、発光を表すマークが追加される。
    この状態になることで、翔蟲ゲージの回復速度が上昇する効果を得られる。
    • 効果は時間の経過で消滅するが、攻撃を当て続けると効果が持続され、加えて翔蟲ゲージの回復速度がさらに上昇する。
    • 納刀するとその瞬間に翔蟲ゲージは通常色に戻り、効果も解除される。
    • 翔蟲使いと異なり、地上で足を付けなくても発動するため、操虫棍でも恩恵を受けづらくなることはない。
  • 効果は3段階存在し、鉄蟲糸技を発動した時点で第1段階となり、
    さらにそこから攻撃を当て続けることで第2、第3段階へと移行していく。
    段階移行時はハンターに固有のエフェクトが発生し、文字通り風を纏い、
    納刀した際にも、纏った風が散っていくエフェクトが発生する。
    • 翔蟲ゲージの回復速度に影響する翔蟲使いとは効果が重複するが、
      加算ではなく乗算である為、単独でつけた時よりも効果は落ちる。
    • おおむね「風纏(第3段階)≒同一Lvの風纏(第1段階)+翔蟲使いLv3」程度の効果差がある。
      もちろん第3段階と翔蟲使いLv3を併用できればさらに回復速度は短縮される。
  • 発動条件の「一定回数の攻撃」は武器種ごとに差異があるが、剣士武器の半数では同一条件に収まる。
    おおむね武器自体の手数の多さと、立ち回りに納刀が入りやすいかで前後していると見て良いだろう。
    武器種ごとの回数
    武器種1段階⇒2段階2段階⇒3段階
    大剣510
    太刀1020
    片手剣
    ランス
    ハンマー
    狩猟笛
    スラッシュアックス
    操虫棍
    ガンランス1530
    チャージアックス
    双剣2040
    ライトボウガン3060
    ヘビィボウガン
    • 大半の剣士武器は10回と20回になっている。
      攻撃回数が少ないためか大剣は必要回数が半分となっているが、頻繁に納刀する武器のため相性が悪い。
    • 剣士武器屈指の手数武器である双剣は当然のように必要回数が剣士の中ではぶっちぎりで多い。
      ただし、鬼人突進連斬螺旋斬で一気に攻撃回数を稼げるので必要回数2倍だから相性が悪いなんてことはなかったりする。
      むしろ、先述の螺旋斬を多用するなら好相性と言える。
    • ガンランスとチャージアックスは必要回数が1.5倍となっている。
      しかし、両者とも同じ武器だが、戦闘スタイル次第で別武器になりうる武器であり、
      ガンランスは拡散型、チャージアックスは超高型の場合だと手数が少なくなりがちなので一転して相性は悪くなる。
    • ガンナー武器は双剣以上に必要回数が多い。
      貫通弾や散弾系統なら手数を稼ぎやすいが、それ以外の弾だと手数を稼ぎにくいため、発動が困難になる。
  • 翔蟲回復速度は、風纏Lv1が1.05倍、Lv3が1.1倍となる(翔蟲使いLv3が1.2倍、変幻翔蟲が3分間1.1倍)。
    加えて攻撃回数により回復速度が速くなっていき、Lv1で最大1.2倍、Lv3で1.4倍ほどになる。
    Lv3の方が最大回復時間は早いものの、活用できる機会は多くないのでLv1でも十分だろう。
    翔蟲使いLv3に代わり、風纏Lv1だけ装備するのが最もコスパが良い形となる。
    • 翔蟲使いLv3と風纏Lv3を装備して高速で鉄蟲糸技を回すスタイルであれば問題ないが、
      風纏Lv3を単独で付けても、翔蟲使いLv3&風纏Lv1より効果が劣る為、無理してつける必要はない。
  • 鉄蟲糸技の回転を良くすることで立ち回り上の恩恵がある場合が特に有効だろう。
    これまで野生の翔蟲や変幻翔蟲前提だった定点ループがある武器種なら一度試してみるのも一興。
    筆頭格となるのが斧特化チャアクの即妙ループで、Lv1あれば翔蟲使いは不要となる。
    更に翔蟲使いLv3と風纏Lv2の第二段階以上を併用することで、斧強化のヒットストップ増加が無くても
    即妙ループが回せるようになるため、これによる新たな運用も考えられる。
    チャアク以外でも円月運用の太刀や、地裂斬運用ガンランス等の元々納刀動作で
    効果が失われる鉄蟲糸技をよく利用していた武器種なら違和感なく組み込めそうだ。
    片手剣なら抜刀中にアイテムを使用できる上に、納刀しなくても素早く移動できる飛影シールドバンプ
    強力な技だが翔蟲の消費が重い風車滅・昇竜撃をガンガン使えるようになると中々のシナジー。
    太刀の桜花鉄蟲気刃斬は普通に使うと自動で納刀するため効果がすぐに途切れてしまうが、
    特殊納刀威合気刃溜めによる納刀であれば本スキルの効果が持続するため、
    そこを意識して立ち回る分には本スキルとの相性がいい。
    • またループとは無縁でも、鉄蟲糸跳躍からの降竜回帰猟虫でのカウンターなどで空飛ぶ操虫棍、
      ブラストダッシュリバースブラストで事あるごとに飛び立つガンランス等の
      地に足をつけていないため翔蟲使いの効果を得られない時間が多い武器種および戦法との相性は良い。
      空中にいても緊急回避手段である鉄蟲糸回避等の回避技が溜まりやすくなる為、安定感も向上する。
  • バフ系の鉄蟲糸技を最初に使ったり、カウンター系を開幕咆哮に合わせたりするのであれば、
    戦闘開始してすぐに風纏を発動させられるのでお得。
    特にバフの方は回復等で納刀せざるを得ない事情があった後にも
    戦線復帰する前に一度使うだけで戦闘中の殆どで恩恵を受けられる。
    またバフ、カウンター双方の様に戦闘開始に備えて自然に発動できるものでなくても、
    翔蟲ゲージの回復が早いものであれば空撃ちしたり、
    モンスターの開幕行動までに間に合うのであれば初撃に鉄蟲糸技から入ったりして発動させるのも良いだろう。
  • 一方、大剣では使用と納刀がセットである強化納刀で全く恩恵が出ず、しかも攻めの終わり際に多用するため、
    立ち回りの軸をバックスライドに変えないとメリットが薄くなる。
    同様にランスの納遁術など、納刀を含む鉄蟲糸技全般で本スキルの恩恵は激減するので注意。
    またガンナー武器は全体的に鉄蟲糸技を連発して立ち回る場面が少なく、相性は微妙か。
    ライトボウガンでは機関鉄蟲弾をメイン戦法とする場合に有効になるくらいで、
    弓もバフの維持が主な用途となる為、採用の有無が立ち回りに影響することはあまり無いだろう。
  • 納刀すると効果が失われてしまうので、抜刀したまま回復を行える鋼殻の恩恵Lv3や、血氣とは好相性。
    また無理をするべきではないという前提だが、却血やられで攻撃すれば体力を回復できる傀異クエストとも相性はいいだろう。
    その他疾之息吹で納刀せずに状態異常を治したり、狩猟笛の各種旋律で補ったり等、
    このスキルを運用するなら納刀したい場面を補助できるスキルがある程扱いやすくなる。
    逆に言えば被弾が多く、翔蟲受け身をとったり、納刀して回復せざるを得ない大ダメージを負ったりしがちなのであれば、
    無難に翔蟲使いLv3の方を優先するのも手。
    とはいえあれば便利なスキルなので、そこまで防具を拘っていなくても
    翔蟲のクールタイムで起こる事故の保険にはなるので付け得なスキルではある。
  • Ver.14から追加されたスキル冰気錬成納刀することでゲージが回復して効果が発揮されるという真逆の性質を持つため、
    本スキルとの相性は最悪である。
    冰気錬成を使いたいのであれば本スキルは諦めざるを得ない。
    前述の強化納刀を制限される等の理由もあり、冰気錬成と相性の良い大剣ではさらに採用率は低くなったといえるだろう。
    • 太刀の特殊納刀や威合気刃溜めは例外で、風纏の効果が持続しつつ、冰気ゲージも溜まるため
      鉄蟲糸技の回転率を上げつつ気刃解放斬りや居合抜刀気刃斬りを強化することが可能。

余談

  • クシャルダオラが自らに風を纏う「風バリア」の存在、および龍風圧まで段階移行する性質を反映したスキルと言える。
    本家と違い、毒状態になってもちゃんと効果は発揮されるのでご安心を。
    ちなみに風纏といってもこれみたいに気流を纏ったりはしない

関連項目

システム/翔蟲
モンスター/傀異克服クシャルダオラ
防具/クシャナシリーズ
スキル/翔蟲使い - 翔蟲クールタイム回復速度に関連するスキル(重複可)
モンハン用語/専用スキル