ソニックフリーライダーズ/ワールドグランプリ攻略

Last-modified: 2020-03-22 (日) 11:39:01

ワールドグランプリ攻略

用語

  • 加速:
    前傾姿勢をとる事でエアをじわじわと消費して加速できる。
    コーナリング以外ではできるだけ加速しておかないとSランクは遠い。
    きちんとエアトリックでエアを補充する事。
    発動しているかの判別は、キャラクターをアップで映している時が加速(もしくはエアチャージ)となっている。
    前膝に負担をかける姿勢となるので長時間のプレイは控えよう。
  • カービング:
    コーナリング。腕を腰にぴったりくっつけ、上半身をくの字に曲げる(礼をする形)or反らすとカービング反応が良いように思われる
    腕をぶらぶらさせているとkinectセンサーの誤認識になりがち?
  • キッカー:
    ジャンプポイント。ジャンプする事でエアトリックでき、エアを大量に得られる。
  • エアトリック:
    エア補給の要となる。エアトリックの評価を上げるには
    「キャラの得意な向きと逆向きでキッカーに侵入してジャンプ」「ジャンプ前にできるだけ長くエアチャージ(しゃがむ)」
    「キッカー上でジャンプ」「ジャンプ時に回転している(着地後に向きが変わるので注意)」
    「ジャンプと同時に素早く片手をあげる」
    全てこなさなくても評価Xは得られる。
    • 回転も腕を広げたほうが認識しやすいように思われる。腕を広げず回っても反応しない事がある。
    • 本作はSランクを狙う場合ジャンプトリックはほぼ必須です。プレイする場合は周囲の状況に充分配慮しましょう。
      100円ショップのクッションマット(パズル型で複数個つなげられるマット)などを敷くと騒音や自分の脚への負担をある程度軽減できます。
      100円ショップの膝サポーターも大変効果的です。膝が痛まなくてもつけていると軽減されます。
  • エアチャージ:
    エアトリック前にチャージする行動。しゃがむ事で発動。
    膝をしっかり曲げないと発動しないので何度もやっていると体力的にくる。
    キッカーのある場所の手前でしか使えないので、これで隠しキッカーを探す事もできる。
  • 向き(スタンス):
    キャラによって得意な向きがある。結構重要で、ギアパーツの発動条件になっていたりする。
    例:「右向き時にグラインドレール使用可」のギアパーツを付けているときに左向きでグラインドレールに乗っても、グラインドレールを使う事はできない。
    この他、エアトリックの評価を上げるポイントにも係わる。
    混乱するようであればやたらと向きを変えないプレイをしてOK。向きを変えなくても充分Sランクを狙う方法はある。
    (ただしトリックアタックのエアトリックは回転したほうが良い)

レース開始前のキャリブレーション(測定)について

  • チュートリアルやレース、チャレンジミッションの開始前に毎回しつこくキャリブレーションが入る。
  • しつこさに辟易してくるが、おそらくこれでそのレース中のカービング時の体の傾け角度を測定していると思われる
    どれだけ正確なものかはともかく、きちんと曲がりたければ面倒だがしっかり受けておこう。

ポーズメニューの呼び出しについて

  • このゲームはコントローラー操作を受け付けない。
    Sランク狙い等でポーズメニューを開き、リトライしたい時などは本来kinectのボイスコマンドを使わなくてはならない。
  • ポーズメニューを他に呼び出す方法は、「kinectのカメラ認識エリア外に出る(カメラを紙等で遮る)」事。
    ボイスコマンドが認識しづらい、何らかの理由でできない時はこちらを利用しよう。

チームヒーローズ

フリーレースの難易度が中くらい?
それ以外のテクニック系ミッションは易しめ。

ミッション 01

  • おそらく1分15秒以内にゴールでSランク。
  • 最初にして既にテクニック、トリックを全て使わないとAランクにも届かない難易度。
    きちんとチュートリアルを覚えて挑まなくてはならない。
    これでもまだSは楽な方。
  • 途中のグラインドレールは逃してもSランクを狙えるが、勿論使ったほうが良い。
  • 後半のエアリック(ここでは回転はしなくてもミッションSクリア可能)をしっかり決めて
    ルーフの上ルートを通り、そこでもエアトリックを決めればイルカ達のショートカットを受けられる。
  • ドルフィンリゾート スタンダードSランク解説動画
    (チームヒーローズのミッション01では1周でOK)
    ※字幕のみで作成したところ、目が字幕と動画を追って忙しかったのでSofTalkでの音声を使用しています。
    loading...

ミッション 02

  • 200枚以上でSランク。
  • かなり余裕のあるリング量なので道中リング列を何本か逃してしまっても諦めない事。
  • キッカーでのジャンプをできるだけ中央で決めるほどビッグリング高枚数が得られる。主要な稼ぎとなる。
  • 途中ルートの右にある小さな滝の中に入ると隠しルート。すぐにキッカーがある。

ミッション 03

  • 7本全てのグラインドレールに乗ればSランク。
    テクニックが必要という箇所はないが、グラインドレールからのジャンプでないと届かない箇所ばかり。
  • ここでのソニックは両方にグラインドのギアパーツをつけているので、どちら向きでもグラインドレール使用可。
  • 4本目は隠しグラインドレール。3本目終わりで軽くジャンプし、そのまま着地すぐ正面の小さな噴水に侵入すればOK
  • グラインドレールの跳び移り箇所に矢印のガイドがある。ガイドに合わせて軽くぴょんと跳べばOK

ミッション 04

  • ポイント25以上を得るとSランク。
  • C(ジャンプしない、ジャンプミス)は0点。Bで2点、A+で4点、Sで5点、S+で6点。Xで7点。Aが3点だろうか。
  • キッカーは8か所ほどある。5か所目は4か所目の後の小さな洞窟を抜ける時。キッカーの模様がついていないがここでもできる隠しポイント。
    7か所目以降はハーフパイプ状のエリアの左右にある。
    • 隠しキッカーの確実な見つけ方はしゃがむ事でエアチャージする事。エアチャージできる場所の少し先にキッカーがある。
      逆に言うとキッカーのない場所でエアチャージはできない。
  • きちんと評価点を上げれば充分な余裕があるので、評価点を上げる事に注意しよう。
  • 回転ジャンプ後にすぐ向きを変えれば次のキッカーも同方向でジャンプできるので、回転で評価を上げる場合は忙しくなるが頭に入れておこう。

ミッション 05

  • 11個全ての氷塊、岩骨を壊せばSランク。そこまで狙いにくい場所はない。
  • ミッション04でもあった小さな洞窟を出る時の隠しキッカーと、そのあとのキッカーできちんとジャンプし上ルートへ。
    上ルート2か所に1つずつある。
  • いわゆる駄々っ子パンチで連発したほうが目標物を壊しやすいか。
    ただしあまり速く連打しすぎると認識されないので適度に連打推奨。
    また、カービング中はパンチを出せない点にも注意。
  • 10,11個目はルートの右側にある。逃すと何もないコースを進む事に。
  • 充分な時間はあるので焦らずゆっくりでOK。加速でエア消費もしないで良いので無理にエアトリックを全て狙わないでもOK

ミッション 06

  • おそらく1分25秒以内?2位が1分30秒前後で入ってきたりするのでほぼ満点レースを決めなくてはならない。
  • 道中のグラインドレール、キッカーでのトリック、スタートダッシュもできるだけ高く決めたい。
    • 特にスタートダッシュは重要。出遅れると直後の攻撃アイテムエリアでNPC全員からの痛い洗礼を受け、その時点でSランクは不可能に。
  • ミッション04,05の通り、同じ場所にキッカーでの上ルートがある。是非利用したい。
  • グラインドレールに乗る関係で右向きのままで居たい。エアトリックで回転しなくてもSランククリアは可能。
  • ボブスレーはバイクギアのようなカービングをする。両腕を前に出し、右腕を上左腕を下、もしくはその逆でカービング。

ミッション 07

  • 20ポイント以上得るとSランク。
  • キッカーが少ない。上ルートに行ければ全4か所、下ルートなら全3か所。
  • 評価ポイントが「C(ジャンプしない、ジャンプミス)は0点。Bで2点、A+で4点、Sで5点、S+で6点。Xで7点。Aが3点?」なので、S以上を狙っていかないとならない。
  • 1つ目のキッカー後、吊り橋を渡る。その直後の小さな洞窟の出口が隠しキッカー。決めれば上ルートに入れる。
  • タイムは余裕あるのでここでも落ち着くことが大事。

ミッション 08

  • 31個全てのダッシュリングを通過すればSランク。
  • スタートダッシュしなくても充分Sランク可能。
  • エアライドは両腕を左右に翼のように広げているだけでほとんどのダッシュリングを通過してくれる。方向修正は全く不要。
    広げているだけでどんどん通過していってくれるのでとても簡単。
  • 腕を広げっぱなしだとブレーキがかかってダッシュリングに届かない箇所、広げっぱなしだとダッシュリングを飛び越えてしまう箇所がある。
    そこの把握さえすればSランクは楽。
    • 7つ目:吊り橋手前。
      腕を広げているとダッシュリング手前で減速してしまう。減速したらすぐ腕を下ろすと落ちるようにダッシュリングに入れる。
      通過したらすぐに腕を広げよう。
    • 17個目:上記同様。手前で減速してしまうのでいったん下ろし、通過したら広げる。
    • 25個目:ダッシュリング手前で減速しかかって届かなそうに見えるが、ここは広げたままでOK
    • 30個目:腕を広げたままだとダッシュリングを飛び越えてしまう。タイミングを見て腕を下ろそう。
    • 31個目:ここも手前で減速してしまう。減速したら腕を下ろす。

ミッション 09

  • 筆者は1分10秒でSランククリア。Sランクはタイムアタック実績の1周分の1分12秒以内だろうか?
  • スタートダッシュ、直線でのキックダッシュ、キッカーでのエアトリック、隠しキッカー(ミッション07参照)きちんと全てをこなそう。
    キックダッシュの合間に前傾姿勢で加速しておきたい。
  • 後半にグラインドレールがある。右向きでないと乗れないので向きを変えていたなら忘れず右向きに戻そう。
    ここも回転トリックしなくても充分
  • スタートダッシュをきちんと決めないとやはり攻撃アイテムの餌食に。

ミッション 10

  • 筆者は3分33秒でSランククリア。タイムアタック実績と同じく3分36秒以内だろうか?
  • 攻略法はミッション09と同じ。今回は3周。ジェットとの一騎打ちの上攻撃アイテムが出てこないので妨害は受けない。
  • きちんと処理すれば1周くらい下ルートに進んでしまっても充分S可能。下ルートにもグラインドレールがあるので向きを間違えないように。

チームバビロン

フリーレース、スピードサバイバルは易しめ?
そのほかのテクニック系が中難易度か。

ミッション 03

  • 120枚以上でSランク。
  • 上ルート推奨。ここはキッカーでジャンプしてもビッグリングがない。ルート上のビッグリングをきちんと取得しよう。
  • 最初の右コーナーをイン側に進むとビッグリング。そのままコースの右側を進むとそこにも。
    キッカーで大ジャンプ成功したらコースの左右どちらかのビッグリングを得られる。
    トロッコは中央→右→中央→左右中央3か所の順にビッグリングが配置されている。

ミッション 04

  • 8つのグラインドレールを全て使えばOK。ここもグラインドレールからのジャンプでないと届かない箇所が多い。
  • ある程度速度を出さないと乗り継ぎにくい。グラインドレールでスピードを出す方法はカービング。
    グラインドレールの曲がる方向に体を傾ければOK
  • 4,6,7本目はジャンプしなくても乗り継げると思われる。
  • 5本目が、左カーブ直後にジャンプなのでタイミングが難しい。

ミッション 05

  • 残り時間40秒以上でAランク?Sランク?筆者は46秒残してSランクでした。30秒残しではBランクです。
  • 前傾姿勢をとって加速しておき、ぶつからなければキッカーをミスしてもそのくらいのタイムがでる。
    勿論直線でキックダッシュしよう。

ミッション 07

  • 21個全てのガレキを壊せばSランク。
  • ほぼ一直線なのでそこまで難しくはないが、何箇所かガレキの位置を示す矢印がない事とルート分岐には注意。
  • ストームのパンチの出し方の関係で、駄々っ子パンチというより相撲取りの突っ張り気分でいこう。
    ナックルズと同じくあまり速く連打しすぎると認識されないので適度に連打推奨。
    また、カービング中はパンチを出せない点にも注意。
    • 1個目直後2個目が右にある。矢印無し。
    • 2個目の後キッカー。その後中央やや右寄りに3つ目。その直後右にルート分岐し4つ目。
    • 4つ目を壊したら真正面の壁にまっすぐぶつかってOK。5つ目の方向を自動で向いてくれる。
    • 5つ目から先はダッシュパネルでガレキの前へと自動で運びながら進んでくれる。パンチ連打でOK
    • 13個目を壊したら少し右に逸れる。矢印なしの14個目がある。
    • あとはまたダッシュパネルで運んでくれながら一直線。
  • キッカーは全部無視してOK

ミッション 08

  • 350枚ものリングを集めないとSランクにならない。
  • ギミックを使うとビッグリングが得られる。キッカーとポールをきちんと決めていこう。
    • 最初のキッカーを長くエアチャージして決めると中央に30リング、その左右に10リング。うまくいけば30と10を一緒に得られる。
      直後右ルートにリング列があるので中央右寄りが良い。
    • 上記の後直角左カーブ直後に、発光する黄緑色の横棒が見える。
      両腕を真上に上げバンザイしておくとこのポールにつかまって、シティエスケープの鉄棒アクションのように上ルートへ上がれる。
      上がった時に30リング得られる。そのままダッシュパネルに乗ってリング列と10リングも自動で得られる。
    • 上記のダッシュパネル出口でキッカー。エアチャージ長く貯めてジャンプすれば30リング。
      着地後すぐにコース右に寄りたい。
    • 右コースに寄り、左手をのばせばリングキャッチで10リング。10リングを取ったらすぐバンザイするとリング列と30リング。
      リングキャッチは進行ルートもまっすぐに修正してくれる。
    • そのまままっすぐしばらく進むと右壁に、縦に伸びた発光黄緑のポール。右手をのばしておくと直角コーナリング+10リング。これが2回ある。
    • しばらく進むと外に放り出され、まっすぐの下り坂。途中2回キッカーがあり、両方長くエアチャージしてジャンプすればビッグリング。
    • この少しあとに1周目が終わる。2周目までに目標枚数集めておきたいが、キックダッシュ等で急いで集めれば2周目前半のリング残りを回収できる。
    • もし2周目を進めるほどタイムがあるなら、最初の水平ポールを無視して進むと右壁に縦ポール+10リングx2がある。利用しよう。

ミッション 09

  • タイムアタック実績の1周分とすると、1分25秒以内でSランクではないかと思われる。筆者は1分21秒でSランク取得。
  • ジェットは左向きが得意スタンスかつ、グラインドトリックも左向きの時に発動するようになっているので注意。
    右向きで居る場合はレール直前で向きを変えよう。
  • 要求されるテクニックをきちんとこなせればそこまで難しくはないが、なかなか忙しい。
    • 最初のキッカーでジャンプ後、右側に寄るとグラインドレール。
      レール後ダッシュパネルで運ばれそのまま中盤のキッカーに来れる。
    • 上記の中盤キッカーでジャンプ後右に寄るとまたグラインドレールのあるルート。
      このルートは柱が倒れてくるのでしゃがんでエアチャージし、次のガレキは隠しキッカーなので大ジャンプを決めよう。
      これでグラインドレールに乗れる。
      • 隠しキッカーのガレキはやや早めにジャンプしないと反応しない?
    • レールで運ばれた先は右壁に縦ポールx2。右手をのばして掴もう。

ミッション 10

  • おそらくタイムアタック実績と同じで、4分15秒以内でSランク。
  • ソニックとの一騎打ちで3周。アイテムなし。攻略法もミッション09と同じでOK
    多少ミスしても充分Sランクは間に合う。

チームダーク

基本をしっかり押さえているかが大事。全体的に難しめ。
ミッション09が環境や人によって最難関のテクニック系ミッションになるか。

ミッション 02

  • 基本的にはミッション01同様。タイムアタックを目指した走りができればOK。途中下ルートに落ちてもSランクの可能性はある。
    ダッシュパネルを有効利用しよう。
  • 最後の路面凍結地帯の3連急カーブのうち、最初のコーナリングキッカーはジャンプせず普通にカービングできるので推奨。
  • 最後の洞窟を抜ける時の隠しキッカーは無視してOK
  • 残り5秒台ではAランク。残り7秒台でSランクか。

ミッション 03、05

  • スローイングボムを5人に当てればSランク。
  • 上投げのモーションをすると前方の相手を追尾するボムを投げる。とにかく投げていれば気づいたらSランク…という事もある。
  • アイテムボックスも取りやすくコース幅にずらっと並んでいるので取りにくいという事はない。
  • 唯一の注意点は、近すぎると当たらない事。接近してしまったらブレーキ(kinectに対して真正面を向くとブレーキ)をかける等で相手との距離を開けてから投げる事。
  • また、妨害の設置型爆弾も一応注意したい。当たりすぎてHPが0になると失格と思われる(未検証)。そうなる前に終わってしまうので1,2発当たっても気にならないが。
  • キッカーでのジャンプもそう必要なものではない。一応、高ランクトリックを決めるほどHPが回復するボーナスがある。

ミッション 06

  • COMがソニックのみなのであまり感じないが、中盤のイルカ区間はCOMにどうしても負けがち。
  • どうやらイルカはランダムでコースを移動し、それについていくしかないようだ。
    無理なコース変更をすると速度があまりでなく感じる。
    自分を引っ張っているイルカに従いつつ、キッカーに乗ってジャンプをしていく事が一番速度が出ると思われる。
  • エアライド、パワーのスキルがあれば途中の桟橋に接岸すれば降りて進むと速いが、
    シャドウはグラインドスキルなので最後までイルカに付き添ったほうが良い。

ミッション 08

  • こちらも基本的にはミッション10同様。タイムアタックを目指した走りができればOK。ダッシュパネルを有効利用しよう。
  • タイムアタックルートを通って最初のキッカー直後の分かれ道、
    通常は右ルートにパワースキルで壊す岩が配置されているが今回は配置されていないので是非こちらを進もう。
  • 残り13秒台でSランク取得。

ミッション 09

  • 場合によっては恐ろしい難易度になります。充分な休憩と無茶のないプレイを心掛けてください。
  • 筆者このミッション09だけで3,4時間消費。部屋が狭い、ロフトがあるため天床が低い等の環境でプレイした事も原因かもしれませんが、
    充分にプレイ環境を整えないと大変な難易度となります。
  • グラインドレールを10本全て使用できればSランク。
  • スタート直後の隠れキッカーと大下り坂の最初のキッカーの2つ以外は、途中のキッカーでのジャンプトリック等はスルーしてもOK。
    寧ろ体力を大変消費するのでできる限りキッカーはスルーして体力温存したい。
    ジャンプを強要される=膝を使うという事は自然と多大な体力消費をするので絶対に無茶をしない事
  • 前半は何度か練習すれば良いのだが、後半のグラインドレール跳び移りタイミングがまるで針の穴を通すかの如くシビアなタイミング。
    Sランク取得には跳び移る為のジャンプタイミングを覚えないと不可能。
    また、グラインドレール終点に赤ランプが灯っているのだがこれがジャンプタイミングの印ではない事を覚えておく事。
    この赤ランプよりずっと手前でジャンプしないと跳び移れない箇所もある。
    • もしかしたら北米版とグラインド跳び移りタイミングが変わっている箇所がある可能性あり。
      明らかに北米版のプレイ動画では赤ランプの箇所でジャンプしているのに、国内版ではずっと手前でジャンプしないと無反応な箇所もある。
    • 単純にkinectの認識反応速度の遅延の可能性もあるので参考程度に。
  • 膝への負担の関係もあるので、得意な向きでプレイする事を推奨。ここは他のレースと違いどちら向きでもグラインドレールが使える
    どちらでも構わないというのであればたまに向きを変えて膝負担を軽減してもいいかもしれない。

チームローズ

コースはエキスパートコースのみとなっているが、全体的には易しめ。

ミッション 06

  • 1周。タイムは1分52秒でもSランク。かなり急げばストーリーのエミーでも1分40秒は出せる。
    ストーリーではそう難しくもないので気楽に、基本に忠実に。
    • ここはタイムアタック実績の1/3タイムがSランクとはかけ離れているので実績のタイムを参考にしなくて良い。
      タイムアタック実績のほうは最高難易度レベルの設定になっている。設定ミスだろうか…
    • タイムアタック実績は3周で4分50秒。1周分だと1分36秒66以内で回らないとならない。
      ストーリーのエミーでは頑張っても狙えるかどうか…

ミッション 07

  • ほとんどコース中央にしか岩がない上、バイクギアなのでエクストリームギアよりは位置調整がしやすい。
    オブジェクト破壊系では一番楽。
  • 一か所だけ、コース右側にあるがパワータイプの信号があるのでそれを頼りに。
    一度通ればわかるようなわかりやすい位置。
  • キッカー全無視でOKコーナーキッカーも曲がるために乗るだけで良い。

ファイナルレース

とにかく複雑なコース。コースを覚えないと勝つ事も難しい。
3つのミッション全部3周レースのみ。
ミッション02、03のSランクはギミックを全て決める勢いで。

ミッション 02、03

  • 両方とも3周。02は10人レース、攻撃アイテムあり。03はメタルソニックとの一対一。攻撃アイテムなし。
  • 実際はミッション02のSランクタイムは5分22秒を多少超えてもSランク取得可能の模様。それでも5分30秒を超えるとBランク。
    筆者ミッション02は5分25秒75でSランククリア。
    03は5分24秒01でもAランク。タイムアタック実績とほぼ同等の5分22秒を目指そう。ここも若干の緩和があり、5分22秒85でもSランクとなりました。
  • ワールドグランプリの中では最高峰のコース。きちんと加速、ギミックに頼らないととても届かないSランク。
  • コーナーに設置されたキッカーはあえてスルーしたほうが良いか。無駄にジャンプトリックを決めている時間も惜しい。
  • ワールドグランプリではパワースキルが装備できないので、
    高高度落下後の左コーナリングで大きく外にふくらむとパワースキル専用コースに迷い込んでしまう。
    そうなると大きなタイムロスとなるので、高高度落下後は早めに左カービング。
  • 攻略のミソは適切なカービング技術だろう。コーナーの度にアウトにふくれる様ではAランクも遠いコースと言える。
    せめてカービングの要るコーナーの半数はインベタで綺麗に曲がりたい。
  • ファイナルファクトリー エキスパートSランク解説動画
    ※字幕のみで作成したところ、目が字幕と動画を追って忙しかったのでSofTalkでの音声を使用しています。
    loading...
  • 上記動画では2周目以降スタート地点上ルートの奥の狭いルートを使っていない(1:59~)が、この先はコース全体のインコースとなっている。
    狭くてぶつかりがちなので筆者は使っていないが、当然適切に曲がれれば速いタイムを出せる。

コメント

この他にも確実なルート取り、方法や、攻略以外にも何かありましたらお願いします。