ソニックワールドアドベンチャー/ウェアホッグ技表

Last-modified: 2014-04-26 (土) 18:01:03

<<ソニック・ザ・ウェアホッグ【SONIC THE WEREHOG】技表>>

ハードごとに対応ボタンの名称が異なるので、
ストレート攻撃:S フック攻撃:H ジャンプ:J つかみ:Gで表記する。
なお、Wii版は技も変更されている。このページの表記はHD(PS3/360)のみ対応。
Wii版のウェアホッグの技表はこちら

*ストレート攻撃

LV名称コマンド備考
1バーチカルコンボSSSS単体の敵や、前方に密集している敵に対する基本技。
パンチコンボ・振りぬき・振り下ろしの4段。
3~4段目あたりで、若干後ろや上にも判定がある。
1WキックコンボSHHスライディング後低空ドロップキック
ドロップキックにのみ、ガード崩し性能。
単体技だが、ガード崩し技なので気絶も狙っていける。
11・2アッパーコンボSSJ浮かせ技。この後は空中技に移行。ガードを揺さぶれるほか、移動手段にも使える。
2ストレートコンボSSHHH正拳2段後に馬キックで吹っ飛ばす。正拳2段のダメージ効率は良い。序盤の強敵にオススメのコンボ。
最序盤で習得する技だが、動作が素早く威力もそこそこあるので終盤でも使いやすい技。
6ドリブルキックコンボSSSHH前方に滑り、敵に当たると連続踏み付け。4段目の振り下ろしがガード崩し。
4、5段目はウェアが少し浮いて攻撃するので、シールドキャンセルが出来ないことも。
総合ダメージは悪くないが、範囲が狭く隙も大きいので使いにくい。
16バーチカルコンボマックスSSSSSフィニッシュがダブルパンチ。
場合によっては連打でガードが硬い敵もゴリ押せる。
18ウィンドミルラッシュSSSSHHHH側転しながら突進→叩きつけ(ガード崩し)。
突進中は移動が可能で、広範囲技にもなるので使いやすい。
側転は威力が低めで多段技なので連続ヒット数を伸ばしやすい。
20バーチカルウェアハンマーSSSSJ真下に拳を叩きつけ空中に離脱、周囲の敵を打ち上げ空中技に移行。
アッパーより範囲が広くなっているので複数の敵を一度に打ち上げられる。
アッパー同様にガードも崩せるので、使い勝手が良い。
28ストレートハイコンボSSHHSS振り下ろしパンチ→えぐり上げの強力コンボ。
えぐり上げにのみガード崩し。
30ストレートアンリーシュコンボSSHHSSHHオラオラ連続パンチ→フィニッシュのストレート。
連続パンチ中は、方向転換が可能な上位コンボ。
アンリーシュトモード時には8段目の後に、SSHHで5段目から再び技が出せる。
ゲージ持続中は何度でも繰り返し入力することが可能。

*フック攻撃

LV名称コマンド備考
1スクラッチコンボHHHH囲まれた時の基本技。回りにいる敵をなぎ払う。
2段引っかき・裏拳アタック・右手でローリングの4段。
1ローリングキックコンボHSS旋風脚後下段回し蹴り。
回し蹴りは吹き飛ばし。攻撃範囲は広くないが素早くダウンを取れるのが利点。
この技で壁抜けが可能。詳細は下記のメモ欄に。
1スクラッチアッパーコンボHHJ浮かせ技。性能はストレートアッパーコンボと同じ。
3ローリングコンボHHSSSローリング2回後なぎ払いXクロウ。
ローリングにはなかなか突進力があり、範囲も広く当てやすい。序盤の雑魚戦にオススメ。
7クラッシュシンバルコンボHHHSS腕組み1回転後ハエ叩き(ガード崩し)。当たれば敵は大きくよろける。
17スクラッチコンボマックスHHHHHフィニッシュに広範囲の回転攻撃が追加される。
19ガイアシェイクHHHHSSSS正面を叩きまくり、最後に両手を叩きつけて打ち上げ。
前方の広い範囲をカバー出来る上に、破壊力もかなり高いが、
Wii版の同技と違って、発動中の方向転換が出来ないので、敵からの横槍には注意。
危なくなったらシールドキャンセルを活用すべし。
21スクラッチウェアハンマーHHHHJバーチカルウェアハンマーと同様の性能を持ち、使い勝手は良い。
スクラッチコンボ経由なので、多くの敵に攻撃できるかも。
29ローリングハイコンボHHSSHHホップしながらなぎ払う2段。
突っ込むように当てに行くとヒットしやすい。
31ローリングアンリーシュコンボHHSSHHSSフィニッシュはジャンプして両拳を地面に叩きつける打ち上げ攻撃。
コンボ全体を通して移動距離が長めなので、横から殴られにくいのも利点。
アンリーシュトモード時には8段目の後に、HHSSで5段目から再び技が出せる。
ゲージ持続中は何度でも繰り返し入力することが可能で、空中を移動することも出来る。

*空中攻撃

LV名称コマンド備考
1エアワンツーパンチ空中でSS空中基本。
1エアスクラッチ空中でHH上に同じ。
1ダイビングボディプレス空中でJジャンプから直接は出せず、空中コンボからのみ発動可。攻撃範囲は見た目より広い。
1エアリアルパイルドライバー空中でG空中コンボからのみ発動。敵が近くにいる時に掴める。
無論、叩き付けた時の衝撃で地上にもダメージ。
他の空中技で攻撃した後に掴むことも可能。
4エアワンツーフィニッシュ空中でSSJパンチ後サマーソルトキック。
キックが当たれば、当たった勢いで後退離脱する。たまにカス当たりして後退しないことも。
5ホイールウィンドコンボ空中でHHJプロペラローリング攻撃で敵を吹っ飛ばす。
空中移動に使える、非常に重要な技。
8シューティングスターコンボ空中でSSSJ空中大車輪→振り下ろし攻撃。大車輪が縦に広い。
9タイフーンコンボ空中でHHHJ空中なぎ払い→ローリング。
22ギャラクシーストライク空中でSSHHJ空中でオラオラ連続パンチ→Jで叩き落とし。叩き落した敵の周囲にもダメージを与える。
3段目後にJを押す事で技のキャンセルが可能。キャンセル後には掴みが行える。
空中追撃以外にも、アッパーからキャンセルをすれば移動手段としても使える。
ある程度高さが無いと4段目以降が出ず、キャンセルも出来ないので隙だらけになる。
基本的にはアッパー系からの派生として出す技。
23テリブルハリケーンHHSSJ4連続ハエ叩き→回転しながら上昇→ゲンコツ。
竜巻アタックでしばらく宙に浮ける。ギャラクシーストライクの様にキャンセルも可能。
ギャラクシーストライクと同じく、ある程度高さが無いと4段目以降が出ず、キャンセルも出来なくなる。

*特殊攻撃

LV名称コマンド備考
10ウェアクロウチャージダッシュ中S突進しながら4連引っ掻き。敵に対してホーミング性能あり。
威力もそこそこあり、オブジェクト破壊にも役立つ便利な技。
11トリプルクロウダッシュ中H左右の爪で引っかいてからX字になぎ払う。
敵に対してホーミング性能があり、範囲も広いため使い勝手は良い。
12スピニングニードルアタックダッシュ中JSきりもみ回転しながら突進する。敵に対してホーミング性能あり。
1ヒットのみだが威力は高く、うまく使えば複数の敵のダウンを取れる。遠距離から使うと当てやすい。
近距離からでは当てにくいので、ウェアクロウチャージやトリプルクロウと使い分けると良い。
また、ダッシュより速く移動することが出来るほか、空中の移動にも使える。様々な局面で使える万能技。
13ウェアクロウダッシュ中JH出の早い吹き飛ばし攻撃。素早くダウンを取りたい時に有効。
タイタン、ビッグマザーを素早く仰け反らせられるので、連発すればほとんど一方的に攻撃することが可能。
24トルネードアッパーガード中後ろS前転した後昇竜拳(打ち上げ)。一応前転にも攻撃判定があり、ホーミング性能もある。
他のアッパーと違って前進中に足場を踏み外しても動作がキャンセルされないので、移動に役立つ。
25グラウンドブレイカーガード中後ろH両手を後ろから振り下ろす。範囲は広めで当たれば敵をよろけさせるが、出がやや遅い。
14ウェアパワーシュートためSグーパンチでぶっ飛ばす。単発技だがかなりの高威力。
タメ中は移動が一切出来ないが、ある程度タメると少しだけ移動出来る様になる。
スティックをあらかじめ倒しておけばタメが出来たか分かりやすい。
タメ完了の目安は移動可能になる寸前。分からない内はソニックが動いたら即撃てば良い。
15ウェアパワートルネードためHダブルラリアット。タメ時間はウェアパワーシュートと同じ。
26アンリーシュトストレート長ためS超威力の多段技。最後の一段目の威力が高い。
他のタメ技と同じく、スティックをあらかじめ倒しておくと、タメが出来たかが分かりやすい。
タメ完了の目安は、移動可能になってから2、3歩歩いた後。
27アンリーシュトトルネード長ためHダブルラリアットの強化版。最後におまけの一撃で敵を吹っ飛ばす。
タメ時間はアンリーシュトストレートと同じ。

戦闘メモ

  • ダッシュ中Sが強い。ストレート属性だがわりと攻撃範囲が広く、ホーミングもあって一気に敵を蹴散らせる。
  • ためSはかなり強力。アタックも最高まで上げてこれを繰り出すと、大型モンスターでさえ瞬殺する。
  • 敵を持ち上げた時、フックのボタンで通常投げ、ストレートのボタンで振り回し、つかみのボタンで叩きつけ。
    振り回しはボタンを押し続けると振り回す時間が長くなる。叩きつけはボタン連打で持続。
  • 敵の体力をある程度減らすと敵の頭の上に!マークが出現し、チャンスアタックが可能になる。
    画面に掴みボタンの表示が出ている時に掴みを入力でチャンスアタックになるが、ある程度距離が近くないと表示が出ない。
    画面の指示通りにボタンを押していく。猶予時間は敵の残り体力で変化し、敵によって入力回数は1~3回と違う。
    チャンスアタックが成功すると敵を倒せるだけでなく、経験値やスコアが普通に倒すより多くもらえる。
    ただし、失敗すると自分の体力が少し減り、相手の体力が回復してしまう。
  • チャンスアタックが可能になっている状態で掴みを入力するとチャンスアタックが優先されるが、
    敵との距離がある程度離れている時や敵がダウン中の場合は持ち上げる。敵を持ち上げたい時はこれを頭に入れておくと良い。
  • 地上の攻撃は、Wii版のようにシールドキャンセルすることが出来る。
    無駄なダウン追い討ちを終わるときや、ガイアシェイク中にヤバイと感じた時には是非。シールドも意外と捨てたものではない。
  • Wii版に比べると、HD版は厳しい戦いを要求される。
    状況に応じてコンボを使い分けられるのが良いのだが、時にはアンリーシュトモードによるダメ押しもお忘れなく。 
  • 空中の攻撃や、打ち上げダウンになる攻撃はガードを揺さぶりやすく、アッパーコンボやウェアハンマーを使うと戦いやすくなる。
    その後はダイビングボディプレスや、パイルドライバーなどで他の敵を巻き込んだりも出来る。
    また、空中技以外のガード崩し技は、敵がガードをしていない時に当てると気絶を狙うことが可能。とにかく向こうが仰け反ればこっちが有利。
  • 敵のライフを0にした時、ダウン状態の方が消滅が速い。タイム短縮を狙うなら最後の数匹はダウンさせて倒すと良い。
    技はスピニングニードルアタック、ウェアクロウ、ストレートコンボなどが候補として挙げられる。

移動メモ

  • 掴み動作をしてオブジェクトに近づいてる間にジャンプボタンを押すと、そのままジャンプ(崖掴まりジャンプ)が出来る。
    押しっぱなしでも可能だが、掴む前からジャンプボタンを押しっぱなしにしてるとジャンプしない。
    オブジェクトを掴んでいる際にストレートorフックのボタンで下に降りられる。
  • スピニングニードルアタック(ダッシュ中JS)を使うとダッシュより速く移動できる。
    高い所から空中に飛び出した時に使うとダッシュジャンプより距離を延ばせる。その後は空中攻撃は不可能だが、掴みは可能。
  • ホイールウィンドコンボ(空中でHHJ)は空中ダッシュとして使える。アッパーコンボと組み合わせれば高い所に上れることも。
    スピニングニードルアタックとの併用は出来ない。一長一短である為、場所によって使い分けると良い。
  • ○○アッパーからギャラクシーストライク(SSH)か、テリブルハリケーン(HHS)を三段目まで繰り出した直後にジャンプボタンを押すと、技がキャンセルされる。
    この後には掴みが可能で、渡るのにオブジェクトなどが必要な場所を自力で渡ることができる。
    ちなみに、どちらもある程度高さが無いとキャンセルや技の続行が不可。
  • アッパー系の中で、トルネードアッパー(ガード中後ろS)だけは前進中に足場を踏み外しても動作がキャンセルされない。
    上記のギャラクシーストライクorテリブルハリケーンキャンセルなどと組み合わせれば移動に使える。
  • 壁に密着した状態でローリングキックコンボ(HSS)の最後の回し蹴りをシールドでキャンセルすることで壁抜けが可能。
    タイミングはシビア。シールドのタイミングを誤ると床抜けして下に落ちることも。床抜けになる場合は少し遅い・・・ようだ。
    壁から出る時も同様の操作をする。また、壁抜けしても抜けた先が穴ということも。
  • ストレートアンリーシュコンボ(SSHHSSHH)、ローリングアンリーシュコンボ(HHSSHHSS)は、
    アンリーシュトモード時限定で、8段目の後に5段目から再び技が出せる。ゲージが持続する限りは何度でも再入力可能。
    ローリングアンリーシュコンボは連発すれば空中を移動できるので、ショートカットに使える。