ソニックロストワールド3DS/デザートルーインズZone1

Last-modified: 2019-03-04 (月) 01:07:40

デザートルーインズ Zone1 (3DS)

このステージをクリアすると開放されるカラーウィスプ

  • インディゴ・アステロイド

Zone1【通常型3Dステージ】

出現カラーパワー:アステロイド
制限時間:20分

初めてのカラーパワー、インディゴ・アステロイドが使えるようになる砂漠のステージ。
流れる流砂や沈む砂場がソニックの足をとり
巨大サンドワームがソニックを食らわんとする。
アステロイドを活用しながら進んで行くことになる。
このゾーンをクリアするとインディゴウィスプが解放され
ウィンディヒルZone1でもアステロイドが使えるようになる。

エリア区分

エリア簡単な説明
エリア1砂原に遺跡の柱が立つエリア
エリア2空中に浮かぶ足場を渡っていくエリア
エリア3沈む砂場を避けながら進むエリア
前半は直線的なエリアで後半は遺跡を足場にして進む。
エリア4サボテンが道を遮る強制走行エリア
エリア5逆流する流砂を避けながら進むエリア
エリア6巨大サンドワームから逃げつつ、一番奥の壁の頂上を目指すエリア
エリア7ゴール

ステージ攻略

とりあえずSランククリアをする為の攻略。成功率の高い方法を記載します。(バグ等のステージ台無しルートは自粛していきます)


  • Sランクには5分以内のクリアと、250枚~300枚程度のリングが必要となる。ノーダメージ必須。
    敵討伐は道中の敵を必要なだけ倒すのみ。
  • 時間もあまり無いのでできる限り急ぐ。
  • 最大の問題点はエリア6最後の巨大サンドワームをノーダメージで倒せるかどうか。
    巨大サンドワームの挙動を理解していないとノーダメージが難しく、困難。
    • インディゴ・アステロイドを維持し、直前の壁を登りきれればノーダメージを9割確実なものとできるが、アステロイドの挙動制御も難しく慣れが必要。
      Sランク取得にはアステロイドの挙動を練習するか、巨大サンドワーム討伐を運任せながら練習するかのどちらかになる。
      (筆者もまだ安定していません)
  • 通常サイズのサンドワーム討伐も少々コツがいる。

攻略動画

※字幕のみで作成したところ、目が字幕と動画を追って忙しかったのでSofTalkでの音声を使用しています。

loading...

画像での攻略

←をクリックで開閉

エリア1


lw3ds_desert_ruins_zone1_01.jpg

  • スタートしたら左手前の柱へRボタンダッシュで向かい、登る。

lw3ds_desert_ruins_zone1_02.jpg

  • Rボタンダッシュだけでは登り切れないので途中でパルクールスピンを使い、登りきる。
    登った所にあるアイテムボックスとスプリングにホーミングする。

lw3ds_desert_ruins_zone1_03.jpg

  • 5リングを取得しながら中央の低い台座に跳び、台座に乗ったら右手に見える空中の敵(スピナ)にホーミングアタック→そのまま右奥の柱の上のアイテムボックスにホーミング。
    柱の上のアイテムボックスにホーミングするとそのままそばのスプリングに連続ホーミングされる。(されなかった場合はスプリングにホーミング)

lw3ds_desert_ruins_zone1_04.jpg

  • 流砂の上に降りる。正面に向かって流されて行く。サボテンに当たらないよう左へ避ける事。

lw3ds_desert_ruins_zone1_05.jpg

  • サボテンの裏に1UPと、左の柱の裏にスプリング。1UPにホーミング→スプリングにホーミング。

lw3ds_desert_ruins_zone1_06.jpg

  • スプリングの着地点にインディゴ・アステロイド。この先はアステロイドを使用していないと進めない箇所ばかりとなる。
    取得したらすぐに発動させ、画面奥にいるてんとう虫型の敵(モトラ)たちを吸収しつつ進む。
    多少こぼしてしまっても気にせず進んでOK
    • アステロイドは敵や障害物を吸収し、周囲のデブリを大きくしていくと大きなサイズの敵を吸収できるようになる。また、空中移動力も上がる。
      できる限り何かを吸収しながら進もう。

lw3ds_desert_ruins_zone1_07.jpg

  • モトラを吸収しながら進み、正面柱の間に壷が詰まれている。これも吸収し真っ直ぐ進む。

lw3ds_desert_ruins_zone1_08.jpg

  • 真っ直ぐ進んでリングを吸収しながら進み、インディゴ・アステロイドのアイテムボックスが3つ並んでいるので取得or吸収し、奥のサボテンたちを吸収しながら進む。
    サボテンは多少取りこぼしても気にしないでOK

lw3ds_desert_ruins_zone1_09.jpg

  • 奥の壁に到達すると、壁の間の道いっぱいに砂嵐が塞いでいる。
    この砂嵐は地上部分にアステロイドで当たれば吸収可能。ジャンプし空中で砂嵐に当たると弾かれるのでジャンプしない事。
    奥の壁も同じように砂嵐が道を塞いでいる。3つ砂嵐を吸収して進む。

lw3ds_desert_ruins_zone1_10.jpg

  • 3つ目の砂嵐を抜けたところでこのような場所。正面のサボテンを吸収しその奥へ。

lw3ds_desert_ruins_zone1_11.jpg

  • サボテンの後ろあたりに低い台座。その上にインディゴ・アステロイドのアイテムボックス。
    これを取得し、持続時間を充填したら奥の砂嵐を吸収しながら進み、一番奥の濃い色の砂嵐を吸収し奥へ進めば次のエリアへ。

エリア2


lw3ds_desert_ruins_zone1_12.jpg

  • 次のエリアに入るとこのような場所。目の前に低い台座があり、その上の左側にインディゴ・アステロイドのアイテムボックス。
    回収しつつ奥へ進み、モトラと砂嵐を吸収。砂嵐を吸収したら壁を二段ジャンプで登る。
  • アステロイドでの二段ジャンプはゆっくりとだが高く跳べる。

lw3ds_desert_ruins_zone1_13.jpg

  • 壁を登った所がここ。ここにもインディゴ・アステロイドのアイテムボックスがあるので補充。
    左の砂嵐を吸収し、11時方向へ一段ジャンプで大ジャンプする。
    • この先は狭い足場をアステロイドで一段ジャンプ、二段ジャンプしながら進む。
      二段ジャンプができるかどうかが重要。これは、しっかりと地面に着地してからでないと二段ジャンプできないから。
      当然の事なのだが、アステロイド状態だとちゃんと着地したのかが確認しづらい
      X(orY)を押すとアステロイドは下降するのでこれでしっかり着地してからジャンプをするよう、クセをつけよう

lw3ds_desert_ruins_zone1_14.jpg

  • 一段ジャンプでもこの小島の最上段に着地できる。(万一届かない場合は二段ジャンプ)

lw3ds_desert_ruins_zone1_15.jpg

  • 最上段にはインディゴ・アステロイドのアイテムボックスと砂嵐がある。
    アイテムボックスを取得しアステロイドの持続時間を充填したら、砂嵐のあった位置から1時方向の島めがけて、今度は二段ジャンプ

lw3ds_desert_ruins_zone1_16.jpg

  • X(orY)でしっかりと小島の最上段に着地する。アイテムボックスを取得し、砂嵐のあった位置から正面~11時方向の中間あたりめがけて二段ジャンプ。

lw3ds_desert_ruins_zone1_17.jpg

  • 空中にダッシュリングが見えたらその中へ。高度が高すぎたらX(orY)で下降してダッシュリングに入ると良い。

lw3ds_desert_ruins_zone1_18.jpg

  • この小島に着地する。中段に降りる事になる。着地するあたりから方向キーはあまり押さず、微調整気味にすると良い。
    アステロイドはキー入力しなくても微妙に前進している

lw3ds_desert_ruins_zone1_19.jpg

  • 最上段に着地する。しっかりとX(orY)で着地する事。方向キーはあまり入力しない方が良い。微調整で。
    砂嵐のあった位置から1時方向へ二段ジャンプ。

lw3ds_desert_ruins_zone1_20.jpg

  • このような柱がある。二段ジャンプがしっかりできていれば柱の上側(赤矢印)の3つのスプリングを目指せる。
    上側の3つのスプリングのほうが良いが、ミスして高度が稼げなかった場合は側面のスプリング(緑矢印)に取り付いてOK

lw3ds_desert_ruins_zone1_21.jpg

  • ここにたどり着く。11時方向へ進みジャンプせずゆっくり落下しながら進む。

lw3ds_desert_ruins_zone1_22.jpg

  • この小島にX(orY)でしっかり着地する。11時方向へジャンプ。

lw3ds_desert_ruins_zone1_23.jpg

  • この細道を進む。赤矢印のように奥を目指す。段差もあるのでジャンプもする事。
    • アステロイドはできるだけ床面に設置しながらRボタンダッシュしているほうが速度が出るので、X(orY)でしっかり着地しながら進む事。
      小段差を越えた後もしっかり着地しながら進むと良い。

lw3ds_desert_ruins_zone1_24.jpg

  • 奥へ進むとスプリングがある。このスプリングに弾かれるか、その奥に見えるダッシュリングに入ればOK
    • アステロイドのままスプリングに触れようとすると滑って外れてしまう事もある。その場合はあせらず空中二段ジャンプでダッシュリングに入れば問題なし。

lw3ds_desert_ruins_zone1_25.jpg

  • この大地に降りる。矢印の位置(段差の上から二段目)に降りる。段差が近づいたらX(orY)で着地する事。

lw3ds_desert_ruins_zone1_26.jpg

  • 建物の入り口前にサンドワームが居る。今回はこのサンドワームは無視する。
    アステロイドが切れかけの状態で手を出すと逆にダメージを受けてしまう事もあるので避けて建物に入ってしまってOK
    建物に入ると次のエリアへ。

エリア3


lw3ds_desert_ruins_zone1_27.jpg

  • エリア3に入るとこのような場所。全体的に砂漠だが、色の濃い砂地と薄い砂地がある。
    濃い色の砂地に立つと足をとられてしまうのでできる限り跳び越えて進む。少しの間立つだけならOK。すぐにジャンプすれば問題なし。
    色の薄い砂地を目印に進んで行く。まずはそばにあるダッシュパネルで射出され、すぐにX(orY)を押し、長距離スピンダッシュ状態になる。
    そのまま色の薄い砂地を進んで行く。
    敵は無視してもOK。スピンダッシュ状態ならモトラに体当たりするだけで倒せる。

lw3ds_desert_ruins_zone1_28.jpg

  • しばらく薄い色の砂地を道なりに進み続けると、薄い色の砂地上にサボテンが見えてくる。
    画像のダッシュパネルの左側に乗ってしまうとこのサボテンの手前まで射出されてしまうので乗らないほうが良い。
    サボテンの右へ避けて奥へ進む。

lw3ds_desert_ruins_zone1_29.jpg

  • サボテンの奥にこのような砂地がある。濃い色の砂地内に薄い色の砂地がありアイテムボックス。
    回り道するのも面倒なので、長距離スピンダッシュ状態のまま一段ジャンプを連発しつづけ強引に通り過ぎてしまおう。
    二段ジャンプをしようとするとそばの蜂型の敵(ビートン)にホーミングしてしまうので、急ぐ場合は控えたほうが良い。
    できればアイテムボックスは回収しよう。余裕があるのならアイテム取得のために一時停止するのも良い。

lw3ds_desert_ruins_zone1_30.jpg

  • 上記からしばらく薄い色の砂地を辿って進むと、左奥に石積みの足場が見えてくる。この足場の上に乗る。

lw3ds_desert_ruins_zone1_31.jpg

  • 画像のように、濃い色の砂地を跳び越えたあたりで左に見える石積みの足場めがけて二段ジャンプで乗れる。

lw3ds_desert_ruins_zone1_32.jpg lw3ds_desert_ruins_zone1_33.jpg

  • 二段ジャンプ中にX(orY)を離してRボタンダッシュに切り替えておくと良い。
    その奥に1段高い足場があり、その上のアイテムボックス(サンダーバリア)めがけてホーミング。
    更にそのそばにあるスプリングにホーミングし、右上上空に見えるダッシュリングに跳んで行く。

lw3ds_desert_ruins_zone1_34.jpg

  • ダッシュリングからの着地点がここ。モトラたちを連続ホーミングしつつ正面奥を目指す。
    • 連続ホーミングのターゲットが、画像矢印の位置にあるアイテムボックスに誤爆してしまう事がある。あせらずモトラ達にホーミングし元のルートに戻る事。

lw3ds_desert_ruins_zone1_35.jpg

  • モトラ達を連続ホーミングし、この位置に着いたら11時方向の台座へ跳び移りその先へ進む。
    奥に蜂型の敵が3機並んでいるのでホーミングで渡る。

lw3ds_desert_ruins_zone1_36.jpg

  • 渡った先がここ。矢印の位置にある、濃い色の砂地に浮かぶ砂の足場3つを渡って奥へ。
    この砂の足場は乗ると沈んでしまうのでさっさと渡ろう。

lw3ds_desert_ruins_zone1_37.jpg

  • 砂の足場を渡るとサンドワーム(通常サイズ)の居る台座に乗る。
    このサンドワームはすぐに引っ込んでしまうが、台座の右奥に出てくるので右奥を目指し、サンドワームの目の前へ向かう。
  • サンドワーム(通常サイズ)の倒し方も少々クセがある。要練習箇所

lw3ds_desert_ruins_zone1_38.jpg

  • 目の前でジャンプし、サマーソルトを当てる。
    ジャンプしてX(orY)を軽めに連打しておく。ロックオンカーソルが反応次第すぐサマーソルトを当てよう。

lw3ds_desert_ruins_zone1_39.jpg

  • サマーソルトを当てるとサンドワームが更に砂から出て、黄色い部分を露出させる。
    すぐさま更に間合いを詰めて黄色い部分に隣接する(ソニック1人分程度あけるくらい)。
    集中ロックオンをはじめるが、ロックオンが完成したら即ホーミングアタックを決める
    集中ロックオンが完成する直前にジャンプし、完成したらすぐにホーミングアタックできるようにしよう。

lw3ds_desert_ruins_zone1_40.jpg

  • 毒液を吐き出すが、上の手順で倒せば毒液に当たらず済む。
    集中ロックオンをすぐに完成させ即ホーミングアタックしないと毒液を撒き散らし大変危険。厄介になるので即完成即ホーミングを心がけよう。
    サンドワームを倒すとそばのケースが開放されインディゴ・アステロイドのアイテムボックスが手に入る。
    (サンドワームが消えるまで時間差があるのでケース開放に少々時間がかかる)

lw3ds_desert_ruins_zone1_41.jpg

  • ホーミングでアステロイドのアイテムボックスを取得し、これは使用せずその場から二段ジャンプで右奥の砂の足場に跳び移る。
    砂の足場なのでこの足場も乗ると沈んで行く。さっさと奥へ進もう。
    • 助走無しの二段ジャンプは、一段ジャンプ目の飛距離は少ないが、二段ジャンプ目の飛距離が長いので右奥の足場に充分届く。
    • アステロイドはエリア5で使用するのでしばらく使用せず進もう。

lw3ds_desert_ruins_zone1_42.jpg

  • 砂の足場は3つ並んでいる。5リング→5リング→アイテムボックスと配置されている。
    1つ目の足場から2つ目の足場に跳び移るときは一段ジャンプでOKだが2つ目の足場から3つ目の足場へは二段ジャンプ。アイテムボックスにホーミングすると良い。
    3つ目の足場上空にあるダッシュリングに入れば次のエリアへのスプリングにアクセスできる。

エリア4


lw3ds_desert_ruins_zone1_43.jpg

  • エリア4は円柱状の高速スライダー。ここまでノーダメージならサンダーバリアを纏っているはず。
    リングを集めつつ進むのでまずはそのまま直進。

lw3ds_desert_ruins_zone1_44.jpg

  • 直進し続けるとリングが2列。サンダーバリアを纏っていれば2列の中央を通れば引き寄せられる。

lw3ds_desert_ruins_zone1_45.jpg

  • そのまま直進し続けるとサボテンに阻まれる。赤丸の位置にリングがあるので取得しつつ進み、手前でサボテンを左に避ける。

lw3ds_desert_ruins_zone1_46.jpg

  • 左に避けたらその先にもサボテン。同じくリングを取得しつつサボテンに接近し、手前で避ける。
    ここから先は見通しが良いので、サボテンの手前のリングを集めつつサボテンを手前で避ける…をしつつ先へ進む。
    スライダー中央に次のエリアへのスプリングがあるので乗り損ねないように。

エリア5


lw3ds_desert_ruins_zone1_47.jpg

  • 次のエリアに入るとここ。右奥にサンドワーム(通常サイズ)が見えるが、やはりすぐ引っ込んでしまう。
    左奥に出てくるので最初から左奥を目指す。

lw3ds_desert_ruins_zone1_48.jpg

  • 先ほどと同じ手順で倒す。倒してしばらくするとそばのケースが開き、スプリングが使えるようになる。
    スプリングで奥へ。

lw3ds_desert_ruins_zone1_49.jpg

  • スプリングで跳び、画像の矢印の位置空中にあるアイテムボックスにホーミングカーソルが点いたらホーミング。
    着地したらそのまま正面の台座に乗って奥を目指す。

lw3ds_desert_ruins_zone1_50.jpg

  • 2段目にいるモトラ3機の群れを倒し、一時停止して奥を見る。

lw3ds_desert_ruins_zone1_51.jpg

  • 奥を見ると、炎を纏い周囲に回転させている敵(ゴーラ)が4機居る。このうち、矢印の3機を倒しながら進むが、回転する炎の位置に注意。
    炎はゴーラの周囲を回転しているが、こちら側にある時にホーミングアタックしてしまうとダメージを受けてしまう。
    回転して向こう側に行ったときにホーミングアタックすればOK

lw3ds_desert_ruins_zone1_52.jpg

  • 3機目のゴーラを倒した位置がここ。更に台座を乗り継いで奥へ進み、ポイントマーカーをくぐる。

lw3ds_desert_ruins_zone1_53.jpg

  • ポイントマーカーをくぐり、奥にモトラとビートンの群れが見える。ここで保持しておいたインディゴ・アステロイドを発動
    モトラ、ビートンをできるかぎり吸収しつつ奥へ進む。

lw3ds_desert_ruins_zone1_54.jpg

  • すると奥の台座の上にサンドワーム(通常サイズ)が2匹いる場所に着く。
    まず赤矢印のサンドワームにアステロイドのままぶつかると難なく倒せる。
    次に緑矢印の位置へ移動する。右に居たサンドワームがここに出てくるので倒し、そのまま緑矢印の位置の奥にあるケースが開放され、スプリングに弾かれれば次のエリア。
    • 青矢印の位置にもケースがあるが、中身はインディゴ・アステロイドのアイテムボックス。今回は気にせずスルーしてOK

エリア6


lw3ds_desert_ruins_zone1_55.jpg

  • 次のエリアに入ると空中を漂っている。すぐにX(orY)で下降し、地上をRボタンダッシュで真正面へ走る事。
    前エリアからアステロイドが継続している筈なので維持する。

lw3ds_desert_ruins_zone1_56.jpg

  • 巨大サンドワーム登場演出がある。今はぶつかってもダメージがないので気にせず直進する。
    巨大サンドワームの目前にインディゴ・アステロイドのアイテムボックスがあるので取得してゲージを回復させておく。

lw3ds_desert_ruins_zone1_57.jpg

  • 巨大サンドワームを通り過ぎるとアングルが変わり、真上へRボタンダッシュし続ける。巨大サンドワームが地面からとび出て来るので決して止まらない事。
    道中モトラが居るので吸収しながら進む事。

lw3ds_desert_ruins_zone1_58.jpg lw3ds_desert_ruins_zone1_59.jpg

  • しばらく上へ進むと濃い色の砂地エリアになる。アステロイドなら沈まないので気にせず進む。
    濃い色の砂地内にある、薄い色の砂地の道を目印に進む。辿れば途中にインディゴ・アステロイドのアイテムボックスとモトラが居るので吸収しつつ進む。
    周囲に砂嵐もあるが、大きさが足りないので避けて通る事。

lw3ds_desert_ruins_zone1_60.jpg

  • 薄い色の砂地を辿って進むと更にアステロイドのアイテムボックスがある。
    画像のアステロイドからもう1段階デブリが大きくなったら砂嵐も吸収できるようになる。
    モトラ、アステロイドのアイテムボックス、砂嵐を吸収しながら進む。

lw3ds_desert_ruins_zone1_61.jpg

  • 画像の位置が薄い色の砂地の切れ目。最後のアステロイドのアイテムボックスがある。必ず取得する事。
    この先は最後の大壁まで濃い色の砂地と砂嵐とモトラしかない。真っ直ぐ真上へ進む。

lw3ds_desert_ruins_zone1_62.jpg

  • 壁にたどり着いたら正面の段差に登り、砂嵐を吸収する。

lw3ds_desert_ruins_zone1_63.jpg

  • 砂嵐を吸収するとアステロイドのアイテムボックスがある。これを取得したら壁を登りきるまでアステロイドの補充ができない。急いで登る。
    この時点でRボタンを離しておく事。壁登りは足場が狭いため、Rボタンを押しておくととても滑りやすい。
    まずは左上へ二段ジャンプ。

lw3ds_desert_ruins_zone1_71.jpg lw3ds_desert_ruins_zone1_64.jpg

  • 更に左の足場に乗り、その更に左上へ二段ジャンプ。
    緑矢印は巨大サンドワームが壁から飛び出てくる前兆。壁がこのようになったら離れる事。

lw3ds_desert_ruins_zone1_65.jpg

  • 左上へ二段ジャンプで登ったら、右の足場に跳び移る。この位置から真上やや右に向かって二段ジャンプ。

lw3ds_desert_ruins_zone1_66.jpg

  • するとレッドスターリングのある足場に乗れる。この足場から真上へ二段ジャンプすると壁を登りきる事ができる。

lw3ds_desert_ruins_zone1_67.jpg

  • 登りきったところが画像の左の矢印。右へ進み、ポイントマーカーとアステロイドのアイテムボックスを取得しゲージを回復する。
    無事アステロイドを維持したままここに立てたら、ピンクの線より下側で待機する。ピンクの線より上に巨大サンドワームが飛び出てくる。線より下は安全地帯。

lw3ds_desert_ruins_zone1_68.jpg

  • 丸い影が出るとそこから巨大サンドワームが出てくる。

lw3ds_desert_ruins_zone1_69.jpg

  • ここまでアステロイドを維持できていれば巨大サンドワームの吸収には充分なので、あとは飛び出てきたところをぶつかるだけでOK
    先ほどのピンク線より下側で待機し、出てくるのを待とう。
    アステロイドが切れそうになってしまったら、このエリアの中央にアステロイドのアイテムボックスが何度も出てくるので取得しに行く。

lw3ds_desert_ruins_zone1_70.jpg

  • 巨大サンドワームを無事吸収できたら、このエリアの上側にあるケースが開放され、次のエリアへのワープが使えるようになる。
    アステロイドのままこのワープに乗るのは多少コツがいる。小ジャンプ→X(orY)で下降しワープに乗ると良い。Rボタンを離していると乗りやすいか。
    次のエリアはゴールのみ。

巨大サンドワーム戦について補足

壁登り中にインディゴ・アステロイドが切れてしまった際の参考に。

lw3ds_desert_ruins_zone1_74.jpg

  • 赤矢印の位置から登ってくる。緑矢印がポイントマーカー。青丸がインディゴ・アステロイドのアイテムボックス。左上のアイテムボックスは何度でも復活する。
    周囲にモトラと砂嵐があり、これを吸収してアステロイドをある程度まで大きくしないと巨大サンドワームを吸収できない。
    必要なアステロイドの大きさは↑にある画像を参照。

lw3ds_desert_ruins_zone1_75.jpg

  • ひとつ上の画像から真上に進んだところ。左下のアイテムボックスが先ほどのアステロイドのアイテムボックス。
    赤矢印が次のエリアへのワープが入ったケージ。緑丸の位置に1UPがあるので練習のため留まる場合は活用しよう。

lw3ds_desert_ruins_zone1_73.jpg lw3ds_desert_ruins_zone1_72.jpg

  • 巨大サンドワームの出現位置だが、マス目状に決まった位置が出現口となっていて、ソニックがそのマスに入るとそこから飛び出てくる。
    アステロイドのRボタンダッシュ速度がこのマス目に対して速度が足りず、巨大サンドワームの出現タイミングとかぶってしまうと通り抜けられずにダメージを受けリングをばら撒いてしまう
    マス目の位置を意識しつつ、縦か斜め移動気味にアステロイドを吸収すると良いだろうか…(横移動時、ダメージを受けやすく感じました)

エリア7(ゴールのみ)


レッドスターリング


1枚目 エリア2 要アステロイド

  • エリア2中盤、道が左右に分かれている場所の中央にある高い遺跡の上に登り
    そこからアステロイドで画面奥に滑空する。
    一番高い場所にあるリングブースターに入れればレッドスターリング入手。

2枚目 エリア3

  • エリア中盤のチェックポイントの少し先にある遺跡の柱の上。パルクールで登ろう

3枚目 エリア5 要アステロイド

  • 1.エリアの最初にいるサンドワームを倒して条件付きケース内のスプリングで奥に飛ぶ。
    2.アステロイドで左にいる竜巻を二体倒すと条件付きケース内のウィスプカプセルが解放される。
    3.カプセルでカラーパワーゲージを回復し、そこから画面奥にジャンプ。モトラがいる空中の足場を経由してスプリングに乗る。
    4.カメラが向きを変え縦に2個並ぶウィスプカプセルと空中に浮かぶ遺跡が画面に写るので、カプセルを取りながらその遺跡まで滑空する。
    5.邪魔する竜巻を分解しながら遺跡の壁をジャンプで登っていくと頂上に巨大スプリングがありその真上にレッドスターリングがある。
    インディゴウィスプはエリア5でも手に入るがエリア3で入手したものを温存しておけば手っ取り早い。
    最後の遺跡の壁はアステロイドリングが最大まで大きくなってないとジャンプが届かないので注意。

4枚目 エリア6

  • エリアの最初で巨大サンドワームから逃げ始め、沈まない黄色い砂場を目印に進んでいると左の離れた場所に
    ポツンと黄色い砂場があるのでそこにいくとレッドスターリングがある。
    アステロイドに変身した方が安全だが、変身しなくても取ることは可能。

5枚目 エリア6

  • エリア最奥の壁から出っ張っている足場の上。巨大サンドワームが出てくるので素早く取ろう。
    レッドスターリングがある出っ張りは壁の上の方にあるので
    いったん壁を登り切った後上から直接出っ張りに飛び降りてもいい。
    一度上まで登ってしまうと壁から巨大サンドワームは出てこなくなる。

コメント

この他にも確実なルート取り、方法や、攻略以外にも何かありましたらお願いします。