烈華RESONANCE

Last-modified: 2024-03-25 (月) 15:15:57

烈華RESONANCE

HARDCORE TANO*Cコラボレーション楽曲

ComposerREDALiCE vs KobaryoArtworkNagu + yusi.
Chart
Designer
夜浪 vs Nitro烈華RESONANCE
DifficultyPastPresentFuture
Level58+10+
Notes86010511212
Notes (Joy-Con)1214
Length2:22
BPM240
PackMobileMemory Archive
SwitchMemory Archive
(Memory Archive Append 1)
*1
SideLight(光)
Update
Version
Mobilever.3.6.4
(21/06/30)
Switchver.1.3.0
(22/02/24)
 
Requirements
Requirements
Past-
Present-
Future180個の欠片
THE ULTIMACY [FTR] のクリア
 
Nintendo Switch版の解放条件
Requirements
Requirements
Past25個の欠片
THE ULTIMACY [PST] のプレイ
Xanatos [PST] のプレイ
Present50個の欠片
THE ULTIMACY [PRS] のプレイ
Xanatos [PRS] のプレイ
Future75個の欠片
THE ULTIMACY [FTR] のクリア グレード「AA」以上
Xanatos [FTR] のクリア グレード「AA」以上
 
  • HARDCORE TANO*Cとのコラボレーション第2弾書き下ろし楽曲。
  • 英語版タイトル「REKKA RESONANCE」
  • Future譜面の解禁には楽曲 「THE ULTIMACY」の購入が必須なので、購入する際は注意(購入時に警告表示あり)。
  • IZANA」のアートワーク画像に描かれたキャラクターが再登場し、「奈実」という名前でパートナーとして追加された。
  • 2021年7月1日よりデジタル配信が開始された。
 

攻略情報

  • 全難易度共通
    • 1回目のサビに前編曲IZANAからのアークの引用配置が存在する。
    • いつものKobaryo節が炸裂しておりBPMが240と非常に速く、特に上位の難易度ではかなりの体力と高速力を必要とする。
  • Past 譜面定数 : 5.0
    • この難易度帯にも関わらず、アークの交差配置があるので注意すること。なお、Arcahv (PST)にも同様の配置がある。
  • Present 譜面定数 : 8.9
    • BPMが速いため、強めの高速耐性が求められる。
    • 1回目のサビはアーク・タップともにIZANA (PRS)と非常に似た傾向なのだが、アークの激しさが健在なのに加え、タップが前編曲よりも超強化されておりかなり難しくなっている。
      • 前編曲の難所であった"ズレた微縦連"のようなフロアの配置が5連続で襲いかかるという鬼畜っぷり。リズムは8分となっている。前編曲と同様、ここは縦認識で取るとFARを取られやすいため横認識で行こう。こちらも「微縦連」として区切らず2-1-2で区切るとやりやすい。ただし、どうしてもコツが掴めないなら、回数を重ねて慣れていくのが一番。
    • 531ノーツからのアーク配置はかなり巻き込み事故を起こしやすいため注意。
    • 594ノーツからの配置には8分の微縦連が2回出てくる。ただしここにはサビとは違い片手を縛るような配置は無いため、利き手と反対の手が弱いなら無理やり利き手を使っちゃうのもあり。
    • サビ前のスカイノーツ地帯は2分→4分→6分→8分のリズムとなっている。特に6分音符はFARを踏んづけやすい。3連符のリズムは高難易度譜面にはよくあるため、しっかり感覚を身につけておきたい。
    • サビに入るとアーク・タップの複合になる。「アーク直後のスカイノーツ」配置がかなり多く、Suomienchanted love辺りでの練習が良いだろう。
    • サビ第一パートでの鬼門はアークで片手を拘束しながらもう片方の手でBPM240の8分微縦連を捌かせる配置。
      • リズムは「タン, タタタン, タタタン」(4分ロング, 8 8 4, 8 8 4)となっている。高速のためLATEが非常に出やすくここは地力が無いとかなり厳しくなってくるか。
    • ここを抜けると休憩。
    • 休憩が終わりラスサビに入ると、同譜面制作者のBUCHiGiRE Berserker (PRS)の亜種配置が現れる。
      • ここの配置は両手を使わせる配置となっており、利き手と逆の手でアーク→スカイを捌こうとするとタイミングが取りづらく抜けやすい人もいるだろう。しかしあちらと同様、利き手でアークを捌いてもう片方はロングだけという逆手運指で強行突破もできる。苦戦している人は試してみよう。
    • そこから先はひたすらアークの片手拘束 + 8分微縦連/階段、最後にCyaegha (PRS)序盤のような8分微縦連配置が襲いかかってくる。ここも地力勝負だが、凄まじい速度であるためここに来るまでにスタミナ切れにならないようペーシングもきっちりしておこう。
    • PM狙いの人はラストまで気を抜かないよう注意。配置自体はそこまで難しくないので落ち着いて対処しよう。
  • Future 譜面定数 : 10.7
    • まずは前編曲IZANAの配置を引用しているが、途中スカイ→スカイ・フロア→フロアの配置が数回出てくる(PRSの1-2-1を立体化した配置)。押し忘れやすいので意識しよう。
      • なお、8分に同時押しが混じる配置が以降も頻出する。全体的に忙しい配置が多く、Vicious Heroismが練習になるだろう。
    • 緩いアーク交差に続き、大げさに動く直角アークは脅威ではないので良い感じに処理しておこう。休憩地帯である。
    • サビはアークを取る手を往復させつつ反対の手はメインメロディに合わせて叩く配置になる。道中のフロア+アーク→スカイ(+アークの終点)の繰り返しが忙しい所。スカイとアークの高度は一緒なのでスムーズにスライドできると体力温存できるだろう。
      • 続いてKobaryoキックに合わせてとにかく叩く箇所に続く。
        1回目は8分メイン。体力温存狙いなら右側と左側を完全分業するとよい。
        2回目は16分メイン。運指はスカイノーツを含むものに特に注意。これは右側ならスカイは右手、フロアは左手だがその前の配置から交互押しでは繋がらないので覚えよう。
    • 最後、16分6連はF-S-F-F-S-Fと並ぶ。スカイを取る手が入れ替わる。

Switch版 Joy-Conモードで譜面変更有り

  • Future
    • ノーツ数は1214。
    • サビをギザギザ状のアークノートに変更。
    • その他サビなどに登場する直線状のアークノートを、スカイノートと曲線的なアークに変更。
 

試聴/プレイ映像

  • YouTube公式音源
    loading...
 
  • Future [PURE MEMORY 10,001,212pts] (理論値)
    Player : Rimuchin
    loading...
 
  • Future [PURE MEMORY 10,001,212pts] (理論値)
    Player : FUTABASAKI
    loading...
 
  • Future [PURE MEMORY 10,001,205pts] (親指プレイ)
    Player : BengaleeHS
    loading...
 
 

コメント

  • この曲10+の中では簡単らしいんだけどカラコよりスコアでないのバグか? -- 2023-12-09 (土) 22:51:32
  • マジで対立背景でやらせてくれや -- 2023-08-31 (木) 09:55:58
  • 最近詰め始めたけど16分トリル・乱打楽しすぎる -- 2023-06-08 (木) 13:00:39
  • 10+親指初TCがなんとこの曲に…AA乗せ頑張ります(ポテ10.5) -- 2023-02-24 (金) 09:30:11
    • がんばれー -- 2023-03-29 (水) 18:00:32
  • PRS、「お前が8適正者じゃないことくらいわかるぞ」感ある -- 2023-02-06 (月) 06:37:14
  • 音ゲー初めて半年、ついにTCできた! -- 2023-01-21 (土) 22:48:42
    • 早いなー。おめでとう! -- 2023-01-22 (日) 07:30:01
  • 速すぎて追いつかんせいでカラコよりスコア低くなった... -- 2022-11-29 (火) 16:01:16
  • 気になってたからやっと買ったけど、すごくいい曲。上手くないけど、この曲はスコア伸ばしたいと思える -- 2022-10-04 (火) 08:30:49
  • キャラクター復刻しないんですか? -- 2022-09-15 (木) 17:58:19
  • スカイノートが見辛すぎる -- 2022-08-12 (金) 14:28:37

*1 ダウンロードコンテンツとして追加購入する必要があります(My Nintendo Storeでの購入はこちらから)。