Stasis

Last-modified: 2024-03-25 (月) 15:15:57

Stasis

Lanotaコラボレーション楽曲 Lanota Wiki(日本語/英語)

ComposerMaozonArtworkAtsushi
※ゲーム内では記載なし
Chart
Designer
東星Stasis
アートワーク画像の項を参照
DifficultyPastPresentFuture
Level4710+
Notes8489351521
Notes (Joy-Con)1467
Length2:34
BPM180
PackMobileLanota Collaboration
(Collaboration Chapter 2)
SwitchLanota Collaboration *1
SideLight(光)
Update
Version
Mobilever.3.12.8
(22/04/28)
Switchver.2.0.0
(23/03/16)
 
Requirements
Requirements
Past-
Present80個の欠片
Prism [PRS] のクリア
Protoflicker [PRS] のクリア
Future180個の欠片
Prism [FTR] のクリア グレード「A」以上
Protoflicker [FTR] のクリア グレード「A」以上
 
Nintendo Switch版の解放条件
Requirements
Requirements
Past25個の欠片
Prism [PST] のプレイ
Protoflicker [PST] のプレイ
Present50個の欠片
Prism [PRS] のプレイ
Protoflicker [PRS] のプレイ
Future75個の欠片
Prism [FTR] のクリア グレード「AA」以上
Protoflicker [FTR] のクリア グレード「AA」以上
 
  • LanotaのMain Chapter. IV 「果てしない大空へ」に収録されている楽曲。このチャプターのボス曲である(なお、この楽曲の前座となるのがProtoflickerである)。
    • LanotaでのMaster譜面は、最高レベルかつ史上初のLevel 16となっている。(ちなみに下位難易度のUltra譜面もUltra史上初のLevel 15、Acoustic譜面も最高難易度を大幅に更新するLevel 13である。)
  • WACCA、OverRapid、Phigrosにも移植されている。
 

アートワーク画像

本楽曲は難易度別に異なるアートワーク画像が設定されている。

Past
Artwork : Atsushi
※ゲーム内では記載なし
Stasis
Present
Artwork : Atsushi
※ゲーム内では記載なし
Stasis
Future
Artwork : Atsushi
※ゲーム内では記載なし
Stasis
 

攻略情報

  • Past 譜面定数 : 4.5
  • Present 譜面定数 : 7.0
  • Future 譜面定数 : 10.7
    • Lanotaでは史上初のMaster 16として降臨し、数々の調律師達を苦しめてきた楽曲。Arcaeaとコラボしたスマートフォン音楽ゲームの楽曲としては初の10+となった。
    • 譜面定数は10.7であるが、ノーツ数が1521とコラボ楽曲では非常に多い。1ノーツあたりの失点は低めだが、この譜面の特徴として細切れアークが大量に降りかかって来る。ややLOST偏重の譜面であるため、アークに不慣れならスコアを取るのがかなり難しくなるだろう。
    • 序盤(71ノーツ目~)はロング(途中からアーク)とタップの混合。ここのロングは1ノーツ分しか判定がないためフロアとみなして、単なる同時押しと単押しの繰り返しと考えてもよい。
      厄介なのはアーク混合。アークの色通り取ってもいいが、移動距離が長い上にアークの判定が2つあるので長めに押さえないとすぐ抜けてしまう。ここは多指を使って処理できると楽。Corruptionのようにアークの位置に中指を置きっぱなしにして、フロアを人差し指で処理するやり方もある。
    • 直後のカクカクアーク+フロアスカイの交互押し地帯は、カクカクアークの入りが同時に叩くフロアに近く巻き込みやすいため注意したい。
    • 停止後は本家では低速の地帯だが、Arcaeaでは等速になっているのでひとまず安心。それでもアークの判定がやや多く、甘い移動の仕方だとすぐ抜けてしまうためできるだけ正確になぞりたい。
      Halcyon式の上下トリル後はアークが更に大振りになる上に、スカイがSky Inputの端を往復するようになるためかなり抜けやすくなる。大振りアークはLive Fast Die Youngなどで慣れ、THE ULTIMACYのラスサビなどでエイム力を鍛えよう。
    • その後Quon (Lanota)に近い譜面が飛んでくる。ただし若干の交差があるため注意。
      この地帯にはArcaea初の「ノーツが瞬間横移動するギミック」が登場する。一応移動の直前には三角マーク(◁や▷)で移動する方向が暗示されているのだが、非常に分かりにくい。ここは暗記するのが手っ取り早いだろう。
      • 暗記にあたって押さえるポイントは以下の3つ。
        ①合計4回のスカイ・トレース移動があるが、いずれも中央付近に移動している。
        ②移動後最初のスカイは、1,3回目がSky Input上、2,4回目がフロアレーン上にある。
        ③2回目と4回目は最初のノーツがフロアとスカイの同時押しになっている。
        慣れてしまえばさほど難しくはないので、繰り返し練習してみよう。
    • 最初に似た配置で少しの休憩後、回転しながら大量に細切れアークが降りかかる。これ以降しばらくは細切れアークのオンパレードなので、比較的易しいこの部分では失点を避けたい。
    • 直後にあからさまな本家再現が降ってくる。4点押ししながら時計回りにフロアスカイを4回(その後は2回)叩くが、他の3点を押さえながら叩かないといけないためかなり難しい。フロアの処理は1レーンと4レーンをひたすら同時押しするだけでも通るが、スカイは細切れアークの影響で誤魔化しが効かないので注意。見たまま叩けるように練習しよう。
    • 再度の停止後、曲は長い16分キック地帯に入る。
      • まず上下入れ替えが入る細切れアークが降ってくる。Medusaの休憩地帯などでみられる、交差で手をねじるような配置を細切れでやらせてくる。
      • 次に細切れアークと単押しのフレーズが来る。最初は簡単だが、途中から交差が入るためアークの巻き込みが発生して赤くなりやすい。
      • そしてひたすら16分が降ってくる。ここは配置が難しくないためできる限り落としたくない。途中からの縦連はリズムキープができるとなお良い。NEO WINGSを参考に。
      • キック地帯の〆に微縦連がかなり長く降ってくる。配置は単純だが、おそらくこの部分がキック地帯の最難所であろう。体力に自信があればFelisなどと同様に片手2打ずつ処理し、自信がなければ途中までDantalionの最後の要領で交互押しして、幅が広がってから片手2打ずつ処理する。あるいは全てを交互押しにするということもあるが、同曲の最後の配置がかなり得意な人に限られるだろう。
    • サビに入ると上下の入れ替えやアークの移動が激しくなりかなり忙しくなる。この地帯に出てくる上下トリルは分業で大半は5連で、トリルの前は同時押しである。分業トリルはフロアスカイともだんだん移動が多くなるため正確なエイム力が必要。怒槌などで練習しよう。
      スカイのトリル以降は先程のほぼミラー版である。
    • サビ終わりのアークとホールドは、本家のフリックの再現でアークの色を変えているだけと思われるので、無理やりアークの色に従う必要はない。アークは直線部分だけ取れば繋がる上に降ってくる場所は同じなため、3点押しでやり過ごすのもいいだろう。
    • その後はほぼウイニングランではあるが、細切れアークが登場したり、フロアトリルや上下分業のトリル3連から5連のフレーズが繰り返し降ってくるため気を緩めずに。
    • 全体を通して癖が強く、アークやトリルでのミスが多くなりやすいため、特にPMの難易度は高いと思われる。     ちょっと詐称してる。
 

試聴/プレイ映像

  • Future [PURE MEMORY 10,001,521pts] (理論値)
    Player : TnG22Stevenlin
    loading...
 
  • Future [PURE MEMORY 10,001,521pts] (理論値)
    Player : TAKUAN
    loading...
 
  • Future [PURE MEMORY 10,001,515pts] (親指プレイ)
    Player : BengaleeHS
    loading...
 
 

コメント

  • むずすぎワロタ、ポテ11だとクリアすらできない -- 2024-03-23 (土) 02:10:30
  • 同時押し後全部フロア始動なの意識したらめちゃくちゃ伸びる -- 2023-12-17 (日) 08:10:58
  • 背景改善されたおかげでめっちゃやりやすくなった。10.8体感やったやつが10.7妥当になった -- 2023-12-13 (水) 02:18:35
  • 二星いったけどこれ未だにEXすら乗らない なにが10.7だよ -- 2023-12-08 (金) 23:56:41
  • 背景変わってから4点押しの勝率0%なったので背景戻してくれ -- 2023-11-19 (日) 12:43:33
  • 背景変わって見やすくなったおかげでスコア伸びた……のは中盤まででサビが普通にムズすぎてできないことに気づいてしまった -- 2023-11-13 (月) 18:08:03
  • めちゃくちゃ普通に詐称するやん君 -- 2023-10-22 (日) 22:17:51
  • 細切れアークの影が落ちてるところにフロア縦連置かれちゃうと何も見えない(瞬間移動後の再現地帯) -- 2023-10-14 (土) 01:54:44
  • 5.0でも定数変わらずか…専用光背景でリユニ光対使えないから登場以降ずっと10.7最低スコアだわコイツ、というかこれとシンギュラが同じ定数なの納得できん、シンギュラ10に落として.5でいいよ -- 2023-10-13 (金) 23:00:21
    • そもそも5.0で定数変更は行われてませんよ -- 2023-10-14 (土) 03:27:21
  • やっぱ光背景ってクソだわ -- 2023-10-13 (金) 18:07:47

*1 ダウンロードコンテンツとして追加購入する必要があります。