その他の魔法のアイテム/【ネイル・オヴ・ポインティング】

Last-modified: 2024-04-27 (土) 16:27:25

原語は「Nail of Pointing」。
pointingはpointの現在分詞で、指や銃を向ける、点を打つなどを意味する動詞。nailは人間の爪や動物の蹴爪、釘や鋲を意味する名詞。
直訳すると「指し示す釘」。
使用者が指定した物が存在する方向を指し示してくれる魔法の釘。ファンタジー作品でも魔法の釘というのはまず見られない。

クラシック・ダンジョンズ&ドラゴンズ

コンパニオン・ルール・セットでの日本語表記は「ポインティングネイル」。
外見は大工道具で使われる、普通の鉄製の釘。他の大工道具と一緒に見つかった場合は魔法無しでは見分けがつかない。
この釘に設定された命令の言葉(コマンドワード)を告げて、何らかの非魔法アイテムの名を挙げると、釘が指骨となる。この指骨は、使用者が挙げたアイテムのうち、最も近くに存在する物がある方向を指さす。
生物やモンスター、魔法のかかった物に対しては効果がない。

AC6 マーベラスマジック

クラシックD&D第4版のアクセサリーであるマーベラスマジック51ページでも解説文がある。
アイテム名称が「ポンティングネイル」と誤植になっている他は、特にアイテムの効果に変更はない。

ルールサイクロペディア

ルールサイクロペディア版の名称は「ネイル・オブ・ポインティング」。
上級ルールで解説される予定だった。

関連項目

デス・ネイル】【テン・ペニー・ネイル】【フィンガー・ネイル】【ネイル・オヴ・セキュアリング】【ネイル・オヴ・ビルディング