逆さ城/洞窟

Last-modified: 2024-04-14 (日) 14:42:12

マップ

逆さ城 洞窟.png

マップの座標は(横,縦)の順に表示します。

攻略

逆さ城上層部にひっそりと存在する洞窟。
魔王の腹心がここにて彼を待っている……。

天井水脈から繋がっている洞窟。
身も蓋もないエリア名だが正式名称なので仕方ない。

ベリガンやギャイボンがうろついているが、錬金研究棟で戦ったときと全くステータスが変わっておらずこの段階ではただの雑魚。
ここまで来られたプレイヤーなら容易に一蹴できるだろう。

(08,03)の部屋で死神デスとの会話イベント。
改めてドラキュラの元に下るよう求められるが、アルカードは応じない。
やむを得ないということでボス「デス」と戦闘になる。
2つの形態を持つボスなので順番に解説。
共通して聖属性弱点なので「ホーリーロッド」や「ホーリーソード」が極めて有効

第1形態は見慣れた死神の姿。
攻撃するとデスが大きくノックバックする場合が多い。デスに接触してもダメージは受けない。

更に行動パターンが4段階に分かれており、最初は鎌を召喚して飛ばしてくる。
召喚した鎌は盾は貫通するが、攻撃で簡単に消せる。また出現した位置に向かっての自機狙い攻撃なので、動き続けていれば案外当たらない。
第2段階以降は一度デスが脚を止め、両手を広げて次の攻撃を発生させようとするがここが最大のチャンス。
一定ダメージを与えると攻撃発生直後にまた次の段階に移行しようとするので、殴り続けていればそもそも攻撃されずに倒し切れてしまう。第3段階以降は鎌も召喚しなくなるので、ほぼ事故被弾も起こらないだろう。
逆にビビって詠唱中に距離を取る、なんてことをすると追尾弾が飛んできて厄介なことになる。ひたすら攻撃し続けるのが一番。

第2形態は両手に鎌を持った魔物の姿。
空中に浮いているが、尻尾の部分は当たり判定がなく通り抜けられる。

攻撃パターンは2つしかない。
1つは両手の鎌を振り上げ、落下しながら振り下ろしてくる。
振り上げている途中に距離を取るか、裏に回るといい。
もう1つは片方の鎌を振り上げ、ブーメランにして投げてくる。投げた鎌は一定距離までそのままの高さで進み、低い位置に降りて戻ってくる。
デスの位置が高い場合はそのまま裏に回り、低い場合はしゃがんで行きの部分を避け、ジャンプして戻りの部分を避けよう。
どちらも回避は容易。

ボス撃破例動画
loading...

武器はホーリーロッド。第1形態は上記の通り形態移行の詠唱に入ったらひたすら攻撃し続けると簡単に撃破できる。
第2形態は2つしか行動パターンがないので気長に避けながら戦おう。

なお、第1形態はどこまで弱い武器なら本領を発揮できるのか調べようと思って試したところ、攻撃力-5の未強化ようとうむらまさですら完封できてしまった。弱すぎる……。

未強化ようとうむらまさでの撃破動画
loading...

なお、別の攻略法としてサブウェポンの十字架を使うというものもある。
空中に浮いているうえに聖属性弱点なので極めて有効。「STAUROLITE」を装備して威力をブーストした十字架なら第1,第2形態ともに瞬殺できる。

十字架使用パターン
loading...

見ての通り瞬殺である。更なる威力ブーストのため「光のむねあて」を付けているが、なしでも余裕。

デスを撃破すると魔導五器の1つ「目玉」を入手。
なお、PS初期版の場合のみこの目玉は入手しなくてもラストバトルに進むことができる。

デスを倒した先の(06,03)の部屋の左下のスイッチは使い魔「悪魔」または「鼻悪魔」を召喚すると押してくれる。

先に進んで行き、(09,07)にてデスに奪われた装備の「アルカードソード」を入手。
威力変動のない剣としては最高威力の武器で、振りも非常に速い。コマンド必殺技も備えている。
レアドロップを狙わないプレイスタイルなら最強クラスの武器となるだろう。

反対側の(03,07)にはワープルーム(蛇)がある。

最奥部の(06,12)に進むと次のエリア「空中墓地」へ。