逆さ城/逆さ城入り口

Last-modified: 2024-04-05 (金) 23:33:55

マップ

逆さ城 逆さ城入り口.png

マップの座標は(横,縦)の順に表示します。

攻略

逆さ城の入り口。門を抜けた先はやはり異界の森が広がっているのだろうか。
普通の人が門を出たところで、待ち構えている悪魔たちの食い物にされるのが関の山だろう……。

やはりボスはおらず、これといって必須アイテムがあるわけではない場所。
あまり来る意味はないが、ここにしか居ない敵が何種類かいるので怪物図鑑やドロップ埋めのためにはお世話になるだろう。
通常は(05,01)の「黒魔術研究棟」か、(02,01)の「卑鉱石の廊下」のどちらかから来ることになるだろう。

(03,01)には「ハートマックスアップ」がある。
この部屋は悪魔城の城入り口にあったスイッチがないため、左右の行き来には部屋の一番上から回るしかない。やや不便だ。
(07,03)にはワープルーム(馬)がある。ルートによっては天井水脈方面の拠点になるので必ず開通しておこう。
(03,04)には「ライフマックスアップ」がある。

(03,05)からの長い廊下にはここにしか登場しない敵「ドードー」がいる。
アルカードを視認するとすぐに逃走し、画面外に出てしまうと倒せなくなる。HPはたったの2なので速攻で倒そう。
弱さに反してLvが49と非常に高く、しかもPS初期版・PSP版以降ではEXPも777と非常に高い。専用レアドロップもあるので稼ぎ用に重宝される存在である。
PS中期版・SS版・Xbox360版ではEXP111に大幅に減らされてしまったが……。

(10,05)の大岩は両端を破壊可能。左側をコウモリで、右側をオオカミで通過すると部屋右上の隠し扉が開く。
ここに隠されている「りょくちゅう石のサークレット」は雷属性を吸収する頭防具。とても優秀なので手に入れておきたい。
隠し扉の反対側の(08,06)からは「天井水脈」へと通じている。悪魔城にあったスイッチの仕掛けはないため往来は自由。

(12,04)の廊下には「ブルー・アウラ・ウネ」が数体登場する。
地面から蔓を伸ばしてきたり、高速の植物弾を発射したりとかなり凶悪になっている。
周囲をうろついている敵との波状攻撃が非常に厄介なので、1体ずつ処理していこう。
天井水脈でも同様に凶悪さを発揮する。
なお、「ハートリペア」の貴重な調達先のひとつなので覚えておくといいかも。

(12,05)からの長い廊下に出現する「ケツアルクアトル」は背中に乗っているのみ男「ケツアルクアトルライダー」を先に倒すと味方になってくれ、周囲の敵を攻撃してくれる。
これは説明文で「のみ男に操られている白き蛇神」と書かれていることからも示唆されている。
ただしドロップ狙いの場合はのみ男を生かしたまま倒さなければならないので要注意。

逆さ城の入り口の天井の蓋はSS版のみ開いている。
行先は追加エリアの「地獄庭園」。

レアドロップ紹介

「ヘブンズルーン」(ドードー)

投剣カテゴリの最強武器。投げた剣の軌跡にルーン文字が描かれる。
攻撃力+40は剣カテゴリと比べてもアルカードソードに次ぐ数値でかなり強力。
ヘブンズソードの上位武器だが性質は若干異なり、こちらは上から振り下ろすように投げ、高速で戻ってくる。
上から振り下ろす軌道や戻ってくるときに回転しない都合上、至近距離や足元の敵には当てにくくなっているのがかなり重大な欠点。逆の手に至近距離をカバーする武器を装備しておきたい。
また、ヘブンズソードとは異なり武器必殺技もない。

上記のドードーが落とす。HPはたったの2なので倒し方はなんでもいいが、エリア切り替え位置から地味に遠い。
コウモリの必殺技ウィングスマッシュで体当たりし、即座にUターンするのが手っ取り早いだろうか。ドロップアイテムは一定時間で消えるので戻るのが遅れないように要注意。
頭数が少ないのでかなり骨が折れる。