レイド/機工城アレキサンダー/天動編

Last-modified: 2017-04-18 (火) 17:17:35

概要

  • 参加条件
    • レベル 60
    • 平均アイテムレベル ~
    • 8人用
    • 「人数制限解除」非対応

戦利品

  • 攻略終了時の宝箱1つにつきプロトアレキ装備素材を2つずつ入手
  • ミニオン:ミニアレキサンダー(4層のみ)

天動編1層 リファビッシャー

ファイナル・ファウスト

  • 特になし。攻撃を回避しつつ殴り倒せば良い。
    • 二名頭割りなのでSTも前に出ておくと良い

リファビッシャー

  • 戦闘開始直後、右腕は必ず再生される
    • 残骸を吸収されて左腕再生されると、HPが25%回復・スクラップラリアット(270度範囲)がダブルラリアット(全範囲)に変化して攻撃力上昇する
  • 外周が波打っている所が一定時間後に床が消えてマグマになる。
    このマグマに雑魚の残骸(死体)を置いて置くことでボスの「再生」を無効化出来る。
    ただし、最初から残骸の状態で出現する為、一度蘇生させて動かす必要がある。

    バトルフィールドに出現する球が周辺の雑魚の残骸を蘇生させるので、
    球を「運搬」して、雑魚の所に置く。この雑魚は、「運搬」して復活させたPCか、
    起き上がった時に間近にいたPCに、ターゲットをロックし、ヘイトを無視するので注意が必要。
    このため、基本的にはST、もしくは自己回復出来るヒーラーが、運搬すれば良い。
    (ナイトがいるなら、ナイトがSTで運搬するのが自己回復面と耐久面の双方を満たしており、ヘイトが薄くても問題ない為、一番安心)

    雑魚は「残骸」の状態になっていない時にマグマの上に置くと自爆して大ダメージなので、注意。
    なお、一番最初に北東(右上)に残骸で出現する雑魚は起こす必要がない(出現ポイントがマグマ化する為)
  • フルアーマーファウスト
    最初のスクラップラリアットが終わった頃に北西の床に出現。このとき距離依存攻撃があるのでST以外は離れておく。
    ヘイト無視しない為、STがタゲを取りつつ、
    倒す直前に次に床が消える場所へ移動させてからトドメを刺す必要がある。
    床は北西→北東→南西→南東の順に消えるので最初から南東に誘導でもいい。
    DPSは、移動させ終える前にトドメを刺さない様注意する事。

    なお、ファウストは撃破までの時間制限があるので、出現と同時に、
    DPSがLBを撃って削っておくと、トドメ位置への移動時間に余裕が出来る。
    生きている状態でマグマの上に乗せた際の自爆ダメージが全員即死級なので、戦闘場所には要注意。


    マグマで雑魚の残骸を消滅させ損ねた場合、ボスが「再生」し、HPが回復した上で、
    強力な攻撃を使う様になったり、攻撃による被ダメージが2万を超える様になり、全滅確定。

  • スクラップバースト
    頭上にマーカーが付いた時は、マーカーの位置に瓦礫が落ちてくるので、
    ボスの次の攻撃をその瓦礫の裏に隠れて回避する。

フェーズ1

吸収(阻止不可)
雑魚出現
吸収
スクラップバースト
雑魚出現
吸収
スクラップバースト
スクラップラリアット
フルアーマーファウスト出現
スクラップバースト
吸収
初回の雑魚出現時に北東にいる一体は運搬する必要なし(雑魚の残骸が最初からマグマ化する床にある為)北西側の一体を北東に移動させよう。

フェーズ2

雑魚出現
吸収
スクラップボム
雑魚出現

  • スクラップボム
    頭割り。

天動編2層 傭兵のレイムプリクス

  • 基本的にマップ中央に並んでいるスイッチには触れない事。
  • 矢印のラインが表示された場合、一直線に攻撃が来るが、距離が離れている程ダメージ減少。
  • ボスがスイッチを踏むと罠が発動する。
    • プレイヤーが踏んでも罠が発動するので要注意。
    • 一番奥のスイッチを踏まれた場合は、フィールドの左右端に針が飛んでくるので、中央へ移動。
    • 真ん中のスイッチを踏まれた場合は、各スイッチの上に鉄球が落ちてくるのでフィールド端へ移動。
  • しばらくすると、後方からローラーが迫ってくる。
    • これを一定時間内に破壊出来ないと全滅確定。
  • ローラー破壊後は、定期的に左右から巨大チェーンソーが飛び出す攻撃がくるので、立ち位置に注意。

フェーズ1

フェーズ2

  • ボス残りHP20%で北側に雑魚が2匹出現する。
    雑魚自体は少々硬い程度で痛くはないが、放っておくとゴブ爆弾(自爆)を使用する
    残していた場合は壊滅級のダメージになるので、ボスをごり押しする前にこちらの処理を優先するのを推奨。
    ボスの位置にもよるが、STが取ってボスの方に持っていこう。北側ならMTがそのままとっても問題ない。

天動編3層 クルーズチェイサー

  • 大元ネタは1986年にPCゲームで発売した「クルーズチェイサー ブラスティー」のロボット『BLASSTY』である
    また、「E.D.D」は「BLASSTY」の後期に開発された機体
    • FF9の召喚獣「アーク」も同様であり、召喚魔法名は「暗黒の運命」
      アクセサリのラピスラズリ所持量によって威力が上昇するなど、今回のボス設定に活かされている

フェーズ1

  • 照準→スーパーホークブラスター
    メンバー複数にマーカーと円範囲が表示されるので、攻撃が重ならないように散開する。
  • 照準→ホークブラスター
    フィールド外周以外の広範囲が対象の範囲攻撃。魔法陣の外側に移動して避ける。
  • 雑魚(イーディーディー)がPOPするので、STがタゲを取って倒す。
    時間をかけすぎると自爆して全体にダメージ。
  • フォトン
    • 与ダメージが少ないと?(残HP85%付近で確認)、イーディーディー出現する前に使うことがある。
      第3フェーズで使用するのと同一で、ランダム4人のHPを1にする。
      MT・STがこれの対象になると、ボス及びイーディーディーのAAで即死することになるので要注意。
      タンクはこれが見えたら無敵スキルを使い、ヒーラーは即座に立て直すこと。
  • GA-100
    STが対象とした距離減衰型範囲攻撃。STはマーカーが表示された後、他のメンバーがいないところへ移動してダメージを抑える。
    STにはバリア・軽減無しで25000以上のダメージが直撃するので軽減を忘れずに。
  • プロペラウィンド
    全体にダメージ+混乱効果。事前に落ちてきた電磁コイルの陰に隠れることで回避できる。
    ただし電磁コイルが落ちてきてもプロペラウィンドを使用しないこともあるので、構えを見てから移動でも遅くはない。
    電磁コイルは一定時間経過後に爆発して全体にダメージ。

フェーズ2 (残HP50%前後。残HP45%で強制移行)

  • クルーズチェイサーがシューター形態(飛空艇)に変形するので、周囲の騎乗ポイントをタゲってボスの上に乗る。
    間に合わなかった場合は即死。
  • ACTIVE TIME MANEUVERREADY の後、「ボタンを押して飛び降りろ!」と画面に表示されるので、3秒以内に○ボタンか画面中央のボタンをクリックする。
    間に合わなかった場合は即死。

フェーズ3 HP45%~43%

  • ラピスラズリが4体POPし、ボスが無敵状態となる。無敵中もボスの攻撃は続くため注意。
    時間内にすべてのラピスラズリを破壊できれば次のフェーズへ。時間切れの場合は「暗黒の運命」で全滅が確定。
  • アサルトカノン
    オレンジの光条が複数本表示され、数秒後に直線状攻撃。(アルテマウェポン戦と同様。)
  • フォトン
    ランダムでMT以外のメンバー4人のHPを1にする。
    回避不能攻撃は暫く来ないので、落ち着いてHPを回復すること。
  • 暗黒の運命
    • 全体攻撃技。及び最後までフィールド全域に900ダメージ程度のAoEが発生する。
      ラピスラズリを全部破壊できないと全滅確定。
    • 第二フェーズのACTIVE TIME MANEUVERの後、ボスのHPを残り43%~42%までに削っていると、ラピスラズリ召喚をスキップしてこれに移行することがある。

フェーズ4

ここでボスに「与ダメージアップ」のバフが付与される。
以降、一定時間ごとにスタックし、ボスの攻撃で受けるダメージが上昇していく。

  • プラズマシールド
    ボスが無敵状態になり、前方にプラズマシールドが出現。
    プラズマシールドは正面以外からの攻撃を無効化するので、全員ボス前方に集まってシールドを攻撃する。
     
    シールドを破壊した直後、MTに向かって直線状攻撃のブラスティ・チャージが発動する。
    そのため、シールドの破壊が近くなったらMTはボス後方に退避してブラスティ・チャージがPTに向かないようにする。
    もしくは、MT以外がシールドの破壊と同時にMTのいない方へ散開する。
  • シールド破壊後は、前フェーズに引き続きクラスター(アサルトカノン)が出現。
  • 照準→スーパーホークブラスター
    メンバー1名にマーカーが表示され、対象に向けて3連続範囲攻撃。対象となったPCはメンバーを巻き込まないよう、離れた場所に移動する。
    この3連撃だけでバリアを掛けていないと耐えきれない。
  • 照準→ホークブラスター
    フェーズ1とは異なり、小さな魔法陣が複数円を描くように出現する。
  • ※電磁コイル→照準→プロペラウィンド
    • 電磁コイルを落とした後、上記の照準攻撃の後にプロペラウィンドを使う。
      この時、電磁コイルと離れすぎてしまうと、直後のプロベラウィンドの回避に間に合わない。
    • ここまでボスのHPを大きく削ると、プロペラウィンドを省略することがある(情報求)
  • 残HP30%以下? (雑魚)イーディーディー出現
    • 第一フェーズとは違い敵視1位に直線物理攻撃&ノックバックを連発する。結構痛いので、STはターゲットを奪い取り、軽減アビリティを使う。
      他の人はイーディーティーの正面には立たないようにして自爆される前に倒す。
    • イーディーディーは時間経過で何度も出現するので、速やかに終わらせたい。

天動編4層 アレキサンダー・プライム

  • タンクLB3を確定で使用する箇所がある。途中でLBボーナスが入るようになっているが、迂闊にLBを使用しないように注意。

フェーズ1 HP100%~83%

  • 聖なる炎
    • 敵視1位に向かって詠唱なし扇状攻撃。約7000ダメージ。
      基本外側に向けておけばあまり問題にならない。ただし後半に瞬間移動した時にも使って来ることがあることに注意
  • メガホーリー
    • 詠唱有り全体攻撃。5000ダメージ。
  • 懲罰の熱線
    • 詠唱有り。敵視1位に特大ダメージ。軽減アビリティとバリアを張って対処する。
  • 十字の秘蹟
    • アレキサンダー・プライムを中心として、前後左右に十字型のビーム攻撃。
      縦方向のチャージ光源と横方向のチャージ光源の間に隙間が見えるので、そこを目安として斜め方向に回避する。
      被弾すると被ダメ上昇のデバフがつく(スタック有)
  • 白光の鞭
    • 詠唱有り。タンク以外の2名に赤いマーカーが付き、詠唱完了でマーカー対象者に範囲攻撃。
      対象者は他の人を巻き込まないように離れる。約10000ダメージと結構痛いので、対象者にはバリアを張っておきたい。
      後半になると重力異常と一緒に使ってくる。

フェーズ2 雑魚出現

  • アリダイオス・ランナー×4→アリダイオス・マイト×2→アリダイオス・ウィング×4が出現。
    アレキサンダーが「聖なる審判」を発動するまでにすべて倒しきれないと全滅が確定。
  • アリダイオス・マイトは強物理攻撃のスマッシュを使用。
  • アリダイオス・ウィングは全体魔法攻撃のプチホーリーを使用。出現直後は4体同時に使用されるため注意すること。
    1匹で約3000ダメージ、4匹では約12000ダメージになるのでHPに注意。
  • 限界を突破し、聖なる審判に備えよ!というメッセージが表示され、10秒のカウントダウンの後に聖なる審判が発動する。
    アリダイオスを全滅させていても、DPSやヒーラーのHPを軽く超えるダメージの為、
    メッセージ通り限界の突破(リミットブレイク)が必須(タンクのLB3で耐える必要がある)
    アリダイオスを全滅させていればボーナスでLBゲージが最大まで貯まっているため、
    タンクLB3を合わせて(効果時間12秒)聖なる審判を凌ぐ。大体、カウント5で発動すると安全。

フェーズ3 HP83%~50%付近

  • 時間停止→連帯の審判&重罰の審判→十字の秘蹟
    • 時間停止が発動すると一切の移動・行動が出来なくなる。
       
      時間停止の発動前、ランダム4名に緑のマーカーと確定判決:加重罰を付与、更にランダム1名に頭割りマーカーが表示される。
      頭割りマーカーに対しては連帯の神判(頭割りダメージ+被魔法ダメージ増加)で、
      加重罰マーカーに対しては重罰の神判(範囲魔法ダメージ)で攻撃してくるので、頭割りと加重罰がそれぞれ重ならないように分かれる。
       
      時間停止中、ボスはランダムな位置に移動して十字の秘蹟を使用するので、停止中にボスの位置を確認しておき、時間停止が解けたらすぐに射線外に避ける。
  • タイムゲート (残HP65%)
    • タイムゲートが4つ出現。タイムゲートはそれぞれ1名が入ると消滅する。
      タイムゲート出現中もボスは健在なので、MTやヒーラー2名が両方入らないように注意。
      ……というより、制限時間があるので、DPS4人が入った方が楽である。(入った時点で瀕死とかでなければ、まず負けない)
      ヒーラーは、タイムゲートが出現したら速やかにDPSのHPを最大まで回復し、送り出そう。
      DPSがタイムゲートの処理をし終えるまで、外のボスはMT、ST、ヒーラー2名で十分。
      DPSが強衰弱状態になっていたり、欠けていたりする場合は、代わりにST(戦士か暗黒騎士)が入っても良い。
 

タイムゲートの向こう側ではアリダイオス・ランナーが1体ずついるので、それぞれタイマンで戦う。
自分の所を倒すと移動ができるので、残っているところに助太刀することもできる。
時間内にすべての雑魚を倒すと、通常時間に強制排出される。

 

ちなみに、ここでの演出がストーリー中のとある謎とリンクしているため、機会があれば一度は入ってみることをお勧めする。

  • 重力異常
    • 地面に赤黒い範囲円が多数出現するので、範囲外に避ける。
      フィールドに格子や円の意匠が多く、微妙に境界が見分けづらいため注意。
      なお、両足が隙間に入っていれば、回避判定となるので、
      周囲が円だらけになり、手や身体がはみ出しそうな隙間しかない場合でも問題ない。
      重力異常→白光の鞭と連続することがあるので、全員外側に移動する余裕を持つと事故が減る。
    • 時間停止と同時に使われた場合、まず時間停止が解けたら重力異常の安地に移動→判定が消えたらエフェクトの消失を待たずに、即十字の秘蹟の射線外に移動することでギリギリで回避可能。
  • 浄化の熱線
    • 集合マーカー有りの頭割り範囲攻撃。
      時間停止と似ていて紛らわしいが、こちらは頭に緑のマーカーは出ない。MT以外素直に全員集合しよう。
      範囲が割りと狭く少し離れると頭割りから外れるので、集まる際はしっかり固まること。

フェーズ4 HP50%~0%

フィールド外の巨大アレキサンダーからも攻撃されるようになる。
それ以外はフェーズ3の攻撃パターンとほぼ同じ。

  • コミュニオン
    • 巨大アレキサンダーからランダムで複数名がラインで繋がれ、対象に向けて4回の範囲攻撃。
      攻撃後、数秒間ペインDoTのダメージゾーンが出現するので、ボスから離れたところにダメージゾーンを置く。
      時間停止と同時使用されることもあるので注意。

コメント

情報提供・修正依頼などこちらへおねがいします