レイド/華めく神域 タレイア

Last-modified: 2023-12-11 (月) 20:36:56

注意

NPCのセリフの有無について議論がありましたが平行線のまま解決していません。
編集合戦になっていたため現状そのまま(記述あり)にしてありますが
今後NPCのセリフの追記は行わないでください。

概要

IL制限:平均IL625以上 ファイター/ソーサラー レベル90 制限時間120分
クロニクルクエスト「華めく神域 タレイア」を進行
8人のPTを1つのアライアンスとし、3つのアライアンスで進行する
PT編成に関しては、TANK:1 /HEALER:2/DPS:5 になるようにしなければならない
24人アライアンスを組んでで申請する場合のみ、ロール構成を無視した突入が可能

先に発表があったように、頭を使うギミックが多く登場する。
ただリドルアナのような数字を使ったギミックではなく、図形を使ったものが登場する。

戦利品

  • 1ボス 宝箱
    • 頭防具、足防具:ランダムに2個
  • 2ボス 宝箱
    • 手防具、脚防具:ランダムに2個
  • 3ボス 宝箱
    • 胴防具、足防具:ランダムに2個
  • 4ボス 宝箱1
    • 頭防具、胴防具、手防具、脚防具:ランダムに4個
  • 4ボス 宝箱2 (アライアンス24人ロット:取得の週制限なし)
    • マメット・オシュオン(ミニオン)
      • 必ず1つ入っている
    • オーケストリオン譜:願いは追い風となりて、熱情の奔流、Myths of the Realm
      • 全て1つづつ入っている
    • トリプルトライアルカード:エウロギア
      • 必ず3つ入っている
  • クリア時 自動入手
    • 華めきの古銭1枚(週1回のみ取得可能)
      不活性花弁状クラスター2個(週1回のみ取得可能)

  • 装備取得の週制限あり(24人ロットに制限は無し)
    • パッチ6.58で週制限撤廃(予定)
  • 装備品のILは650(クレデンダム、ディアドコスREと同じ)
  • 1週間に1回、クリア時に必ず不活性花弁状クラスターを2個入手できる
  • 1週間に1回、クリア時に必ず喜びの古銭を1枚を入手できる
  • 喜び/輝き/華めきの古銭3種をラザハンのNPC’’ネズヴァズ’’に渡すことで、クレデンダム装備(防具・アクセサリ)の強化アイテム1個と交換可能
  • 入手制限は火曜日の17:00にリセット

ボス攻略

1ボス前

タレイア・シーサーペントx6

各アラ毎に2体ずつ出現。
ウォタガで自分中心範囲攻撃?をしてくることがあるが頻度は高くなさそうなので一か所にまとめても良いかもしれない。

ウォータースプライトx3、ディヴァイン・スプライトx3、タレイア・トリトンx3

  • ウォータースプライト
    自爆(表示なし)
    倒されると破裂して全体ダメージ。
  • ディヴァイン・スプライト
    フラッド
    自分中心範囲攻撃
    自爆
    ウォータースプライトと同じ
  • タレイア・トリトン
    ペラジッククリーヴ
    対象?めがけて扇形範囲攻撃

サリャク

噂の頭を使うギミックをしてくる。
盤面や地面に表示された図形に注目し惑わされない事。

カタラクティス
全体ダメージ+ペインのデバフ付与(9秒)

レーオノシス

  • 分身を作り、左右どちらかの場外の奥へ移動させる。
    その後移動させた方向から反対側へ向かってノックバック全体攻撃。
    ノックバック距離は2マス分なので、フィールド半分より分身側に行けば落下しない。
    アームレングスと堅実魔で無効化可能。

スリプシス

  • 頭割り魔法攻撃

左(右)岸氾濫

  • 文字通りサリャクから見て左右どちらか全域攻撃
    表示される方向と逆の方へ移動する。
    これを使用するときサリャクは南を向いている事に注意。
    杖の先に生成した水球を攻撃方向側に向けているので、それで判断してもいい。

ヒュドルピトシス

  • ランダム12人それぞれに円形範囲攻撃
    各自重ならないようになるべく離れる

リュトン

  • タンク3名の方向へ直線強範囲攻撃

テトラクテュス

  • 盤面を三角形に区切り(その際外周に攻撃判定発生)、さらに内部を9つの三角形で区切る。
    三角形のマーカーがでてきた所が攻撃範囲になるので、マーカーから離れる。
    尚三角形のバトルエリアの外周は壁が無いため落下する。
    • 青:床の中心に設置、最大まで大きくなるとその床が攻撃範囲
    • 緑:4か所にまたがる三角形。最大で4枚分が攻撃範囲になる

テトラクテュス・コスモス

  • 光った床から光が伸び、その辺の部分が倒れてくる。
    喰らうとダメージはないがDoT(名称未確認)が9秒発生する。

レーオノシス・ペトゥロス

  • 上記レーオノシスに玉が二つ追加される。
    その玉の移動範囲にいると被ダメージ増加+ノックダウンのデバフが付与

ヒエログリュヒカ

  • 詠唱後、6か所に銛が落下(落下時に小ダメージ有)。しばらくすると帯電しだし、銛中心円形範囲攻撃。
    また、自身には10秒間知神の聖刻(デバフ)が付与される。
    その後回転マーカーが発生し、知神の聖刻が切れた時に盤面のエフェクトが回転方向に90度動く。
    その時エフェクトの無い場所にいないとダメージ+被ダメージ増加のデバフ付与
  • 連続して使用するが、その際左(右)岸氾濫も併用してくる。
    詠唱よりもエフェクト移動の方が早いのが安全に回避するならエフェクトが来ない、氾濫が発生しない場所へ移動するのが望ましい。

サリャク戦後幕間の雑魚戦はないのでLBは使ってしまって良い。

リムレーン

大海嵐

  • 全体ダメージ

輪の波浪

  • リムレーン中心ドーナツ型範囲攻撃

円の旋風

  • リムレーン中心円形範囲攻撃
    ターゲットサークルよりも広いので発動前には離れておくこと

リムレーンズトライデント&両舷掃討

  • 中央に移動し、西か東を向いて側面180度の範囲攻撃×2の「両舷掃討」。
    交互に表示されるため、それぞれの攻撃が来ない方向へ逃げる。
  • その後外周へ移動し、正面へ直線範囲攻撃+直線範囲からノックバック攻撃の「リムレーンズトライデント」。
    この攻撃の方向にフィールドが一時的に拡張され、この後のギミックの処理で利用することになる。

波穿ち

  • リムレーン中心範囲攻撃(攻撃範囲内にいると即死)&ノックバック(アムレン・堅実魔無効)。
    リムレーンズトライデントで伸びたフィールドへ飛ばされるようにノックバックを受ける。
    ノックバック距離が長いので、まっすく吹き飛ばないとダメージエリアに入ってしまう。
    • ノックバック後盤面中央へ急いで戻らないと後ろから波が押し寄せてくる。
      飲み込まれると即死
    • 泡が左右から出現(クロニクルクエスト/YoRHa:Dark Apocalypseに出てきたイクラギミック)と、後述の千波万波がある。

左(右)舷掃討
リムレーンからみて左(右)側全域攻撃
攻撃する側の手で槍を構えるので、そこで判断してもいい

海淵落とし

  • 頭割り範囲攻撃
    海蛇招来使用後はサラオスとペリュコスが「重水塊」を同時使用する3連頭割りになる

銛の雨

  • 詠唱後、6か所に銛が落下。しばらくすると帯電しだし、銛中心円形範囲攻撃。
    落下してきた順に攻撃が発生する。
    効果範囲が広いのであまり近づかない&発生が早いので最後の銛のあたりで待機して発動後に逃げる。

大時化起こし
「嵐だ!吹き荒れな!」のセリフと共に各アライアンス1名の居た場所に円形範囲攻撃x3回。
3回目の後に各アライアンス2名にマーカー後円形範囲攻撃の「時化の潮風」、これには風属性耐性低下[強]のデバフが付くので、範囲が重なると即死威力になる

海蛇招来

  • ペリュコスとサラオスを呼び出す。その後外周のどこかへ移動し、リムレーンの攻撃に合わせて直線範囲攻撃。
    その後何度か攻撃が来るので外周の泡立っている場所を見ておくこと。

メイルシュトローム

  • ランダム3名が居た場所に円形範囲攻撃

ゴッズベーン

  • 全体攻撃+水毒のデバフ9秒付与

千波万波

  • 波穿ちの後に泡出現の代わりに実行してくる。
    直線を3回、交互に実行してくるので発生しない順に回避する。

リムレーン戦後も幕間戦闘がないのでLBを使って良い。

オシュオン

サリャクとは違った頭を使うギミックが登場する。

ダウンポール

  • 全体物理ダメージ

トレックアロー

  • オシュオン前方120度の扇形範囲攻撃
    ではあるが、後方に移動アイコンが表示されるように、詠唱完了の直前にその方向へ移動し、そこから攻撃が発生する。
    移動したオシュオンにまで攻撃範囲が伸びるので、発動前に攻撃を受けない場所へ移動しておく。

分体生成

  • オシュオンの分身を発生させる。
    3回目以降2体に増えるため、安置が角のみ(2体の移動後の攻撃部分の間)となる。

スイングアロー

  • 分体生成で発生した分身からの攻撃。
    上記トレックアローと同様に分身から矢印が表示され、その地点に移動してからフィールド中央に向かっての前方扇状攻撃となる。

フェーンアロー

  • 6連続頭割り攻撃

メヌエットアロー

  • ランダム1名の方向を向いてオシュオン前方に270度の扇状範囲攻撃
    オシュオンの後方(ターゲットサークルの切れ目)部分が回避位置。

オシュオンの矢

  • タンクx3中心円形範囲攻撃
    • 風天の霊峰以降は範囲が広くなる

ダウンヒル&クライムシュート

  • 連続攻撃。ダウンヒルでランダム位置に攻撃範囲発生。
    その後クライムシュートでノックバックさせてくる。
    • ノックバック後ダウンヒルの攻撃が発生するため、ダウンヒルがない位置にノックバックされるようにするか、
      アームレングスや堅実魔を使ってノックバックを無効化する。

風天の霊峰

  • 全体攻撃x3。3回目の攻撃の後、バトルエリアを移動する。
    以降オシュオンは巨大化して北側固定で方向指定なし。
    • 移動後のフィールドは柵がないため落下死する。

ハーケンブリング

  • 盤面2か所をフックで引掛ける。詠唱後、フック中心広範囲円形範囲攻撃。
    攻撃を受けると被ダメージ上昇。2か所分だと即死。
    開幕は2回連続で実行してくる。

アルティチュード

  • 盤面にエフェクトが発生、そのうち何か所かエフェクトが無い場所がある。
    詠唱後、エフェクトの範囲に攻撃。
    攻撃を受けると被ダメ―ジ上昇。
    範囲マーカーは短時間しか表示されないので安置を見逃さないよう注意

ワンダリングショット

  • 風の鳥が2羽ラインに沿って飛んでいき、矢に変身した後に玉の場所でぶつかって円形範囲攻撃の「大旋風」が発動する。
    「大旋風」に当たると打ち上げられて3秒ほど行動できなくなる。
    かなり広いのでなるべく離れておく。
    鳥の発射から攻撃の発動まで約3秒のタイムラグがあるので注意。

アロートレイル

  • 盤面4か所をオシュオン側から順番に直線範囲攻撃
    レイド/複製サレタ工場廃墟の空爆のような攻撃。回避方法も同じ。
    ただ2巡目はランダム3名の場所に円形範囲攻撃が追加される。

ダウンヒル&ワンダリングバラージ

  • ワンダリングショットの高難易度版といった感じの技。最初にダウンヒルで左右6か所に攻撃範囲が出現。
    その後ワンダリングバラージでワンダリングショットの矢の発射と共に前方直線範囲+直線範囲からのノックバックが発生する。
    ワンダリングショットの玉とダウンヒルの攻撃範囲が重ならない場所へノックバックされるようにしておく。
    ワンダリングショットがボス側に着弾するパターンの場合、ノックバックの処理を終えてもワンダリングアローが着弾するまでボスに近づいてはいけない。

4ボス前

アンゲロス&ミクロアンゲロスx8

  • 階段上にアンゲロス、階段上から下までそこそこ広範囲にミクロアゲンロスが10体。
    • このうち2体はターゲットできずにグ・ラハと戦いだすので、プレイヤーが対処するのは計9体になる。
    • ACアラタンクは階段下の雑魚のタゲを取り上に持っていこう。
  • アンゲロスの攻撃は詠唱中断が可能。
    スカイライト・クロス
    アンゲロス中心4方向直線範囲攻撃
    スカイライト・リング
    アンゲロス中心ドーナツ型範囲攻撃
    寄っていれば攻撃は当たらないのでこれは止めなくていい。
    スカイライト
    ミクロアンゲロスが使用。円形範囲攻撃。

アンゲロスx3

  • 攻撃方法は同じだが、3体に増えた上にタイミングを合わせてスカイライト・クロス×2/リング×1を詠唱して来る。
    アンゲロスの向き次第で安置がほぼなくなるので、可能な限り解除推奨。
    タンク1人で全て止めるのはリキャストが間に合わないので、レンジは2回目に備えておくというのもあり。

エウロギア

十二神合体エウロギア with ダラガブ
エウロギア独自の攻撃に加えて、十二神が融合しているので、これまでに登場した各技を使用して攻撃してくる。
その場合回避方法は同一だが若干攻撃方法が変化している。

星天極光

  • 全体ダメージ

壱/弐/参の構え

  • 詠唱時に移動方向へ矢印と次の「武気発揚」の攻撃範囲となる腕が表示される。
    攻撃は右半分、左半分、ドーナツ範囲の3パターン。
    「十二神の名のもとに!」
    「さあ、もっと……!」

武気発揚

  • 上記で表示された腕の方向へ範囲攻撃。
    攻撃を受けると被ダメージ増加のデバフ付与
    「挑め、全身全霊を懸けて!」
    「受けよ、超えよ、この愛を!」

太陽光

  • タンクx3の円形範囲攻撃
    「アーテリスに祝福を……!」

創世の神渦

  • 全体攻撃。この後しばらく十二神の攻撃(一部アレンジ)で攻撃してくる。
    初回使用時は以下の順で、二回目以降はランダムで使用していく模様。
    「私たちへの信仰が、この力となったのだ!」
慈愛の月
メネフィアの外周に月を出現させる攻撃。
ここでは4か所出現するため、満月に近い範囲から回避しておく。
「綺羅星のように、命を輝かせ!」
紅炎扇刃
アーゼマの扇を外周で回転させた後に円形範囲攻撃。動作がやや緩慢になっている以外は同じ。
扇の移動回数は4回で固定のようなので、最初の出現位置と同じ場所で円形範囲が発動する。
ヒュドルスタシス
ニメーヤの3か所ノックバック攻撃。必ずアルジクの時間操作を使って3番目を最初に発動させてくる。
「愛しき子らに慈悲を……!」
壊雷撃
ラールガーの攻撃だが、こちらでは頭割りになっている。
ヒエログリュフィカ
サリャクの攻撃。回避方法も一緒。
「思考を巡らせ、力を解き放て!」
壊神倉幻撃
ラールガーの攻撃。エフェクトの出ていない方へ移動しておく。
豊穣の息吹
ノフィカの青黄色の攻撃。色に合わせて回避する。
「手を取りあい、たくましくあれ……!」
銛の雨
リムレーンの攻撃。盤面が円形なので回避位置がかなり厳し目になっている。
「力はすべて、ここで出し切る……!」
ビエルゴズ・ストライク
ビエルゴのビルドアップ時の攻撃。ノックバック後の4方向の攻撃範囲に入らない位置に移動しておく。
「退くことはかなわぬ、先に進め……!」
サウザンスラスト
ハルオーネの指定方向全域連続攻撃。回避方法も一緒。
死生択一の炎
ナルザルの死生択一:襲火。ただし向こうとは違い、赤と青の円が交互一列に表示される。
「最後の裁定、耐えてみせてくれ!」
クライムシュート
オシュオンの技。死生択一の炎と合わせてくるので、上記の攻撃が発生しない位置に飛ばされるようにするか、
アームレングスか堅実魔で回避する。
  • ただ死生択一の炎の移動速度は遅いので、ノックバック後に逃げても問題ない。
メヌエットアロー
オシュオンの攻撃。ターゲットサークルの切れ目(エウロギアの後方)へ移動しておく。

エウダイモン・エオルゼア

  • 創世の神渦の十二神の攻撃を一通り使った後に使用。
    長い詠唱の後、全体攻撃。
    詠唱中、外周にある紋章から「○○の神力」という全体攻撃が12回発生する。
    それぞれ特徴的なエフェクトを出すので、余裕があれば順番に見ていくのをおススメ。
    攻撃は南にあるビエルゴから時計回り。
    発動後「創世の神渦」の前の状態に戻る。
    「人は祈り、願い、生きてきた……。」
    「想いは重なり、私たちを形作った……。」
    「星よ人よ、一切をここに返さん!」

「ああ、よくぞこれほどまでに……。」

この後「構え→武気発揚→太陽光」を実行し、再度創世の神渦を使用する。