怒れるヌシの緊急討伐任務

Last-modified: 2021-06-30 (水) 00:01:12

ヌシ討伐とは

最上位に位置する超難易度コンテンツ。
期間限定の任務で定期的に開催されクリア状況は引継ぎとなっている。
何度でも挑戦可能なので可能な限り育成を終わらせてから挑戦しよう。

 

ヌシ討伐の特徴は以下の通り、

-助っ人なし
-パネルアビリティ設置不可
-敵がアビリティを使用
-害虫との連戦
 

ヌシ討伐をクリアすると「ヌシ討伐特別勲章」を報酬として獲得でき、執務室からアイテムに保管される。
クリア状況は団長プロフィールの称号から確認可能。

 

早見表

  • ブロッサムヒル
    名称推奨総合力スタミナ勲章報酬
    激闘 フォス平原6900000霊獣 攻のアンプルゥ・上x1、ヌシ討伐特別勲章x1
    激闘 ヨーテホルク6900000霊獣 命のアンプルゥ・上x1、ヌシ討伐特別勲章x1
    激闘 旧フォス修練区6905000霊獣 守のアンプルゥ・上x1、ヌシ討伐特別勲章x1
  • リリィウッド
    名称推奨総合力スタミナ勲章報酬
    激闘 白百合街道6910000霊獣 命のアンプルゥ・上x1、ヌシ討伐特別勲章x1
    激闘 無垢なる森林区6915000霊獣 攻のアンプルゥ・上x1、ヌシ討伐特別勲章x1
  • バナナオーシャン
    名称推奨総合力スタミナ勲章報酬
    激闘 富と誇りの遊歩道6920000霊獣 守のアンプルゥ・上x1、ヌシ討伐特別勲章x1
    激闘 ダイダイ灯台6925000霊獣 命のアンプルゥ・上x1、ヌシ討伐特別勲章x1
  • ベルガモットバレー
    名称推奨総合力スタミナ勲章報酬
    激闘 マフル高原6930000霊獣 攻のアンプルゥ・上x1、ヌシ討伐特別勲章x1
    激闘 実りの渓谷地帯6940000霊獣 守のアンプルゥ・上x1、ヌシ討伐特別勲章x1
  • ウィンターローズ
    名称推奨総合力スタミナ勲章報酬
    激闘 フヴァの氷結湖6950000霊獣 命のアンプルゥ・上x1、ヌシ討伐特別勲章x1
    激闘 エルモズ山麓9000000霊獣 攻のアンプルゥ・上x1、ヌシ討伐特別勲章x1
 

ヌシ討伐 ブロッサムヒル

激闘 フォス平原

激闘 フォス平原

推奨総合力690000
勲章報酬霊獣 攻のアンプルゥ・上x1、ヌシ討伐特別勲章x1
 
  • 攻略
    • 1戦目
      突属性斬属性のアーリオン1匹ずつと打属性のバータライスーンが出現、攻撃力50%上昇のアビリティを使用する。
      いずれも2回行動をしてくる上に、バータライスーンは強力な単体スキル攻撃を使ってくるため、
      回避アビリティを持つ花騎士に挑発フラワーメモリーを付けて被害を最低限に抑えつつ倒す必要がある。
    • 2戦目
      魔属性のフォス平原のヌシが出現、攻撃力200%のアビリティを使用する。
      攻撃力の上昇率が高いためデバフの効果が薄く、敵のスキルが単体攻撃という点を突いて確実に攻撃を防げるバリアや回避アビリティなどで対処したい。
      また、ナイドホグルや破級並の体力を持つためクリティカルアビリティやソーラードライブアビリティなど1発が強力な構成での短期決戦が望ましい。
       

激闘 ヨーテホルク

激闘 ヨーテホルク

推奨総合力690000
勲章報酬霊獣 命のアンプルゥ・上x1、ヌシ討伐特別勲章x1
 
  • 攻略
  • 1戦目
    打属性のケムケーソン、突属性のアンカ―マ、斬属性のウメタテントウが出現。
    攻撃力20%のアビリティを使用、いずれも2回行動してくるため全体スキルで一掃すると良い。
  • 2戦目
    魔属性突属性のモスハーバーが出現、命中率20%アップのアビリティを使用する。
    2回行動ほか、3体攻撃スキルを使用してくるが攻撃力が低いためデバフが有効。
  • 3戦目
    斬属性のヨーテホルクのヌシが出現、命中率45%アップのアビリティを使用してくるため回避や命中デバフは悪手。
    全体攻撃スキルを使用するが攻撃力は高くないため、デバフ構成にガッツやHP吸収スキルを持つ花騎士を混ぜたパーティーが有効。
    手数に余裕があるならばクリティカルやソーラードライブで押し切るのも手段の一つ。
     

激闘 旧フォス修練区

激闘 旧フォス修練区

推奨総合力690500
勲章報酬霊獣 守のアンプルゥ・上x1、ヌシ討伐特別勲章x1
 
  • 攻略
    • アイコンの通り害虫3連戦、出撃ポイントが2箇所あり上ポイントのパーティーが先に接敵する。
  • 1戦目
    のニシキノバタフラーが1匹ずつ出現。
    クリティカル発生率50%とクリティカルダメージ100%アップのアビリティを使用する。
    2回行動で2体攻撃スキルを使用してくるため、1ターン目に一掃してしまうかバリアを使用して最低でも2ターンで仕留めたい。
    デバフパーティをぶつけるのも有効。
  • 2戦目
    のコバルトスコルスが1匹ずつ、の春庭の脅威が出現。
    いずれも2回行動でスキルは3体攻撃、春庭の脅威はクリティカル発生率70%とクリティカルダメージ150%アップのアビリティを使用する。
    1戦目で投入したパーティが生き残るのは困難なため、2パーティー目に1ターンスキルパーティやバリアパーティを配置すると良い。
  • 3戦目
    の旧フォス修練区のヌシ、取り巻きののドゥルン、のショウブアリが出現。
    ヌシはクリティカル発生率70%とクリティカルダメージ200%アップの強力なアビリティを使用、
    またドゥルン生存中は防御力50%アップ、ショウブアリ生存中は攻撃力50%アップのアビリティが追加で発動する。
    ショウブアリを倒せばかなり楽になるため、最初のターンは全体攻撃スキルでの一掃が優先。
 

ヌシ討伐 リリィウッド

激闘 白百合街道

激闘 白百合街道

推奨総合力691000
勲章報酬霊獣 命のアンプルゥ・上x1、ヌシ討伐特別勲章x1
  • 攻略
  • 上ルート
    突属性と魔属性のイモラが3体出現、先制攻撃を仕掛けてくるが攻撃力アップアビリティを使用してこないためデバフパーティーがとても有効
    全体攻撃スキルを持つデバフキャラで一気に殲滅したい。
  • 下ルート
    打属性と斬属性のミノ・ミノモが3体出現、こちらは毎ターン攻撃力が20%ずつ上昇するため1ターン特化のパーティーで殲滅すると良い。
  • ヌシ
    斬属性のレッドガーガガ、魔属性のガーガガJr.が出現、この後に突属性の白百合街道のヌシ戦との2連戦となる。
    ヌシは1ターン目に防御力325%アップという驚異のアビリティを使用するため、クリティカル編成でラッシュをかけるか2ターン目に火力を集中しよう。
 

激闘 無垢なる森林区

激闘 無垢なる森林区

推奨総合力691500
勲章報酬霊獣 攻のアンプルゥ・上x1、ヌシ討伐特別勲章x1
  • 攻略
    • 交戦回数が多く、勲章取得には全勝する必要があるため育成を済ませてから挑戦しよう。
      光GAUGEキャラクターが足りない場合、ソーラードライブパーティーは不向き。
  • 上ルート
    A・Bの敵は共通、ボス害虫1匹と通常害虫1匹が出現する。
    命中20%上昇と攻撃力50%上昇のアビリティを使用し、2ターン目から攻撃力50%上昇、3ターン目以降は攻撃力80%アビリティが発動する。
    敵ターンに回ると壊滅しかねないため、1ターンスキルパーティーやクリティカルパーティーで速攻をかけよう。
  • 下ルート
    C・Dの敵は共通、挑発害虫1匹と他害虫2匹が出現する。
    挑発害虫はダメージ35%軽減アビリティを使用し、倒されるまで他の害虫に防御力500%上昇、命中30%上昇、再行動率50%上昇アビリティを付与する。
    防御と再行動率アビリティは挑発害虫を倒せば解除される。
    とにかく硬い一方、攻撃力が低くデバフパーティーが非常に有効、通常編成でも育成が完璧なら苦戦はしない。
  • ヌシ(2形態)
    • 第1形態は挑発害虫1匹と共に出現、挑発害虫はヌシに再行動率100%のアビリティを付与するが倒せば解除される。
      ヌシ本体は先制攻撃、スキルダメージ70%上昇と攻撃力100%上昇、命中20%上昇アビリティを使用する。
      とにかく火力で押し切るしかない。
      トリカブト(天つ花の令嬢)の行動無効アビリティが発動すれば何もしないこともある。
    • 第2形態も再行動率アビリティを付与する挑発害虫と同時に出現。
      スキルダメージ150%上昇、攻撃力100%上昇という単純強化されたアビリティを使用する。
      こちらも火力で押し切れる。
 

ヌシ討伐 バナナオーシャン

激闘 富と誇りの遊歩道

激闘 富と誇りの遊歩道

推奨総合力692000
勲章報酬霊獣 守のアンプルゥ・上x1、ヌシ討伐特別勲章x1
  • 攻略
    • A
      打・斬属性のイモモヅケが出現、防御50%アップ、命中30%アップ、次ターン防御50%アップのアビリティを使用する。
      1ターンスキルやクリティカルパーティで一掃すると良い。
    • B
      突・打のヨーヌルが出現、命中30%アップと次ターン攻撃力50%アップのアビリティを使用する。
      全体攻撃で一掃して被害を減らそう。
    • C
      魔・突・打のネリアーメが出現、命中30%アップと花騎士攻撃力60%ダウンのアビリティを使用する。
      攻撃力は低いため、デバフパーティをぶつけるとよい。
    • D
      斬・魔・打のイモキューが出現、弱点以外ダメージ軽減と命中30%アップのアビリティを使用する。
      属性が散らかっているため、万遍なく編成するか弱点付与のアビリティで対策しよう。
    • E
      ボス害虫マス、打属性の攻めのビッグカーマとイモモヅケ、ヨーヌルが1匹ずつ出現。
      攻めのビッグカーマは攻撃力に特化しており、攻撃力50%アップと次ターン攻撃力50%アップとアビリティを使用する。
      1ターンスキルやクリティカルパーティで一掃するか、念のためバリアアビリティを持つキャラクターを1人編成しておくとよい。
    • F
      ボス害虫マス、打属性の守りのビッグカーマとネリアーメ、イモキューが1匹ずつ出現。
      弱点以外ダメージ軽減アビリティを発動することに加え、基礎防御力が異様に高いが攻撃力は低い。
      デバフパーティやソーラードライブでの固定ダメージで上手く処理しよう。
    • G
      • 1戦目
        打属性の攻めのビッグカーマ、斬属性の守りのビッグカーマが1匹ずつ出現。
        恐らく片方ずつしか倒せないと思うので2パーティで処理するつもりでかかろう。
      • 富と誇りの遊歩道のヌシ
        攻撃力100%アップ、防御力100%アップ、弱点以外ダメージ軽減、命中50%アップという強力なアビリティを使用する。
        1回攻撃なため、バリアアビリティやトリカブト(天つ花の令嬢)で攻撃を無力化できる。
        3ターン目から攻撃力100%アップ、クリティカル100%アップ、防御力0受けるダメージ増加という特攻アビリティに変化、
        単体攻撃スキルやスキル発動率1.2倍アビリティで固めて攻め立てよう。
 

激闘 ダイダイ灯台

激闘 ダイダイ灯台

推奨総合力692500
勲章報酬霊獣 命のアンプルゥ・上x1、ヌシ討伐特別勲章x1
  • 攻略
    • 上ルートA
      突属性のガタメン、魔属性のガタメンが2体出現する。
      花騎士防御50%ダウンのアビリティを使用、少し硬いためクリティカルパーティーを推奨。
    • 上ルートB
      打属性のチョッチョン、突属性のチョッチョンが2体出現する。
      再行動率50%アップアビリティを使用するがステータスは低い、1ターン目に全体スキルで一掃しよう。
    • 上ルートE
      突属性のビッグサーソ、魔属性のガタメン、突属性のチョッチョンが1体ずつ出現する。
      攻撃力が高いこと以外特になし。
    • 下ルートC
      斬属性のミヤコトンボ、打属性のミヤコトンボが2体出現する。
      花騎士防御50%ダウンのアビリティと2ターン目には防御力100%アビリティを使用する。
      攻撃力は大したことがないため、1ターン目に一掃するかデバフパーティーをぶつけると良い。
    • 下ルートD
      斬属性のナメジャムが出現する。
      1ターン目防御力200%アップのアビリティを使用するため、開幕はガチガチに硬い。
      2ターン目は防御力100%アップのアビリティに変化し、攻撃アビリティをある程度盛っておけばダメージが通りやすくなる。
      3ターン目以降はアビリティを使用しないため、デバフパーティーや回避パーティーで持久戦を推奨。
    • 下ルートF
      斬属性のビッグサーソが出現する。
      攻撃力50%、防御力100%アップのアビリティを使用、防御力は27000
      吸収効果付きの全体攻撃スキルを使用するため、クリ反撃などでは倒しきれない。
      10ターン目には攻撃力300%、命中100%アップのアビリティが追加発動するリミットもある。
      攻撃力アビリティを盛った(目安200%以上)パーティーかソーラードライブパーティーでゴリ押しあるのみ。
      デバフパーティーをぶつける場合はスノードロップシャクヤク(ハロウィン)ヤドリギなどのターン経過バフキャラを入れておこう。
      敵の防御力を無視できる追撃アビリティも意外と役に立つかもしれない。
    • ヌシG
      • 1戦目
        打属性のビッグサーソが3体出現。
        出現害虫使用アビリティ
        ビッグサーソ(打)1ターン目:花騎士防御100%ダウン、命中50%アップ
        2ターン目:攻撃力50%アップ、次防御力100%アップ
        3ターン目:防御力200%アップ
        ターン経過毎に強化されていくため、柔らかい1ターン目にクリティカルパーティーなどで一掃しよう。
      • 2戦目
        魔属性のビッグサーソが2体とダイダイ灯台のヌシが出現する。
        出現害虫使用アビリティ
        ビッグサーソ(魔)攻撃力50%アップ、命中50%アップ
        ダイダイ灯台のヌシ(魔)挑発、毎ターン次防御力50%アップ
        ヌシ自体はそこまで強くないものの取り巻きが厄介な構成、他のヌシよりは弱め。
        2体以上に攻撃できるスキルでヌシを無視して処理する、もしくはヌシを瞬殺すればクリアは容易。
 

ヌシ討伐 ベルガモットバレー

激闘 マフル高原

激闘 マフル高原

推奨総合力693000
勲章報酬霊獣 攻のアンプルゥ・上x1、ヌシ討伐特別勲章x1
  • 攻略
    • A
      出現害虫使用アビリティ
      ハエーロール(打)防御力500%アップ、挑発
      (クワガッサン撃破後)防御力アップ解除、攻撃力100%アップ、スキル発動率100%アップ、命中100%アップ
      ハエーロール(打)
      クワガッサン(打)HP吸収スキル
      クワガッサンを倒すまでハエーロールにダメージが通らないため、全体スキルを連発して倒す以外に手はない。
      クリティカルパーティでラッシュをかけるか、デバフパーティに挑発をつけたオオオニバスなどを放り込むと比較的楽。
    • B
      • 1戦目
        出現害虫使用アビリティ
        ビトルティーヤ(魔)攻撃力50%アップ、回避20%アップ
        ビトルティーヤ(斬)攻撃力50%アップ、回避20%アップ、再行動率50%アップ
        回避がとにかく厄介、ボスは単体攻撃なのでこちらも回避やクリ反撃で持久戦を仕掛けるかソーラードライブで一掃してしまおう。
      • 2戦目
        出現害虫使用アビリティ
        マフル高原のヌシ(突)花騎士防御100%ダウン
        1ターン目:攻撃力100%アップ、防御力300%アップ or 攻撃力100%アップ、次ターン命中率100%アップ、スキル発動率100%アップ
        2ターン以降:防御力100%アップ
        全体即死クラスのスキルが強烈。
        それでも1回行動のため、バリアアビリティを組み込めば2ターン攻撃できるほか
        トリカブト(天つ花の令嬢)も有効。
 

激闘 実りの渓谷地帯

激闘 実りの渓谷地帯

推奨総合力694000
勲章報酬霊獣 守のアンプルゥ・上x1、ヌシ討伐特別勲章x1
  • 攻略
    • A
      出現害虫使用アビリティ
      リーモス(打)1ターン目:命中50%アップ
      2ターン以降:防御力100%アップ
      2回行動で全体攻撃スキルを使用、速攻をかける場合は攻撃力が高いため単体スキルキャラを中心に編成
      2ターン目から防御力がアップするものの、素の防御力が低いのかそこそこダメージは通る。
      デバフパーティならば攻撃をほぼ無効化できるため非常に有効。
    • B
      出現害虫使用アビリティ
      キストーラ(魔)攻撃力50%アップ、命中50%アップ、再行動率50%アップ、花騎士攻撃力50%ダウン
      キストーラ(魔)
      キストーラ(魔)
      再行動発動で最大3回攻撃、4体攻撃スキルを使用してくる。
      全体スキルで一掃する場合はデバフ対策に攻撃バフを盛っておくこと、クリ反撃パーティを当てても良い
    • C
      • 1戦目
        出現害虫使用アビリティ
        イル・ビーレ(斬)弱点以外ダメージ軽減
        次防御力200%アップ(1ターン目)、次防御力100%アップ(2ターン目)
        イル・ビーレ(突)
        2回行動で単体吸収スキルを使用、2ターン目までは強力な防御アビリティを使用してくるためダメージがほぼ通らない。
        挑発フラワーメモリーを付けた回避キャラやバリアアビリティで攻撃を防ぎつつ、
        オオオニバスストレプトカーパスなどカウンターアビリティを持つキャラクターでラッシュをかけよう。
        弱点属性には要注意すること。
        また、戦闘は長引くがデバフパーティに吸収キャラを混ぜれば簡単に突破できる。
      • 2戦目
        出現害虫使用アビリティ
        実りの渓谷地帯のヌシ(斬)命中20%ダウン、攻撃力200%アップ
        1回行動で3体攻撃スキルを使用する。
        攻撃力は非常高いが自身に命中率低下、おまけに1回行動なので回避アビリティキャラやトリカブト(天つ花の令嬢)が有効。
 

ヌシ討伐 ウィンターローズ

激闘 フヴァの氷結湖

激闘 フヴァの氷結湖

推奨総合力695000
勲章報酬霊獣 命のアンプルゥ・上x1、ヌシ討伐特別勲章x1
  • 攻略
    • A
      出現害虫使用アビリティ
      スラッチスピン(打)攻撃力50%アップ、ダメージ40%アップ(2ターン目以降)
      HP10%以下
      攻撃力250%アップ、防御力200%アップ
      スラッチスピン(打)
      スラッチスピン(打)
      1回行動で2体攻撃スキルを使用。
      回避+バリアで持久戦かクリティカルパーティで速攻、後者の場合は弱点属性を意識した方が良い。
      クリ反撃やトリカブト(天つ花の令嬢)で行動回数をカットするのも有効、敵のHP残量には注意すること。
    • B
      出現害虫使用アビリティ
      バタフライシット(斬)次ターン攻撃力1000%アップ(上下2体のみ)、命中率100%アップ、再行動率100%アップ、次スキル発動100%
      バタフライシット(斬)
      バタフライシット(斬)
      2ターン目に超強化されるため、1ターン勝負
      スキル発動率1.65倍アビリティを持つキャラクターで確実にスキル発動させ、全体スキルで速攻あるのみ。
      HPと防御力はさほど高くないため、かなり余裕はある。
    • C
      出現害虫使用アビリティ
      ビートゥループ(打)攻撃力50%アップ、防御力50%アップ、ダメージ70%軽減、ダメージ20%アップ(2ターン目以降)
      クリサリスロール撃破後
      防御力アップ解除(1体目)、ダメージ軽減解除(2体目)、攻撃力200%アップ、クリティカルダメージ100%アップ、クリティカル発生率50%アップ
      クリサリスロール(斬)挑発、防御力50%アップ、ダメージ20%アップ(2ターン目以降)
      クリサリスロール(斬)挑発、防御力50%アップ、ダメージ20%アップ(2ターン目以降)
      ビートゥループのみ2回行動で単体スキルを使用、クリサリスロールは2体スキルを使用する。
      クリサリスロールを撃破するまでダメージが通りにくいため、可変や全体攻撃スキルを中心としたパーティをぶつけたい。
      命中アビリティを持っていないので回避でお祈りするのも悪くはないだろう。
    • D
      • 1戦目
        出現害虫使用アビリティ
        バタフライキャメル(突)先制攻撃、命中率40%ダウン、攻撃力50%アップ、スキル発動率1.4倍、3回ダメージ無効、花騎士防御力200%ダウン
        バタフライキャメル(魔)
        バタフライキャメル(突)
        2回行動で単体スキルを使用、3回ダメージ無効のアビリティを持つため1ターン目の攻撃はほぼ通らない。
        自身に命中ダウンを使用することを逆手にとってバリア+回避パーティをぶつけるか、ダメージ無効を無視できるソーラードライブパーティで焼き払うのが最良
        ソーラードライブダメージアップ系のフラワーメモリーを装着した300%ソーラードライブならば1発で一掃できる。
        迎撃アビリティを持つメコノプシスヒナソウなどを起用するのも有効。
        花騎士防御力200%ダウンを使用してくるため、クリティカル反撃は無力なので注意。
      • ヌシ
        出現害虫使用アビリティ
        ビートゥループ(魔)挑発、弱点以外ダメージ軽減
        フヴァの氷結湖のヌシ(魔)弱点以外ダメージ軽減、攻撃力50%アップ
        取り巻き撃破時
        命中率50%アップ(1体目)、命中率100%アップ(2体目)、攻撃力1000%アップ、クリティカルダメージ50%アップ
        ビートゥループ(魔)挑発、弱点以外ダメージ軽減
        挑発取り巻きを倒すとヌシ本体が強化されていくため、全体攻撃で削りつつ倒すことが重要。
        AかBで戦闘したパーティが有効なため、初期移動力と行動順を上手く調整しよう。
 

激闘 エルモズ山麓

激闘 エルモズ山麓

推奨総合力900000
勲章報酬霊獣 攻のアンプルゥ・上x1、ヌシ討伐特別勲章x1
  • 攻略
    戦闘回数が多く、ルートによって攻略方法も異なるため対策をして挑むこと。
    基本的には属性一致が望ましい。
  • 右下ルート(突属性ルート)
    出現害虫使用アビリティ
    1戦目
    ヒエマンティス(突)2ターン目:攻撃力100%アップ、与ダメージ100%アップ
    3ターン目以降:攻撃力1200%アップ、与ダメージ100%アップ、スキル発動率2倍
    2戦目
    ヒエマンティス(突)2ターン目:攻撃力100%アップ、与ダメージ100%アップ
    3ターン目以降:攻撃力1200%アップ、与ダメージ100%アップ、スキル発動率2倍
    2回行動、ターン毎にパワーアップして手が付けられなくなっていくので1ターンスキルパーティなどで短期決戦が望ましい。
     
  • 右上ルート(魔属性ルート)
    出現害虫使用アビリティ
    1戦目
    サムケーム(魔)3回ダメージ無効、再行動率100%アップ
    サムケーム(魔)3回ダメージ無効、再行動率100%アップ
    サムケーム(魔)3回ダメージ無効、再行動率100%アップ
    2戦目
    スノービィ(魔)3回ダメージ無効、再行動率100%アップ
    スノービィ(魔)3回ダメージ無効、再行動率100%アップ
    スノービィ(魔)3回ダメージ無効、再行動率100%アップ
    3連戦で再行動での3回行動に加え、即死クラスの攻撃力を持つ難敵
    こちらもバリアやHP保護を持つキャラクターで攻撃を防ごう、スキルデバフ、ミス+回避も有効
    クマツヅラローマンカモミールの変身、タラゴン(希望の新生の副議長)の召喚は連戦時も効果が維持されるので相性が非常に良い。
    wave跨ぎの際には3回ダメージ無効が障壁となるため、メインアタッカーは4・5番目に配置すること。
     
  • 左上ルート(斬属性ルート)
    出現害虫使用アビリティ
    1戦目
    アリアラレ(斬)×32ターン目:攻撃力100%アップ、与ダメージ100%アップ
    3ターン目以降:攻撃力1200%アップ、与ダメージ100%アップ、スキル発動率2倍
    2戦目
    チョウサミィ(斬)×32ターン目:攻撃力100%アップ、与ダメージ100%アップ
    3ターン目以降:攻撃力1200%アップ、与ダメージ100%アップ、スキル発動率2倍
    1回行動単体スキルだが3体出現するため、全体攻撃での速攻が望ましい。
    右下ルートよりもHPは低めなので強化メンバーのソーラードライブパーティでも瞬殺できる。
    こちらのルートは1戦しかないため、昇華エノテラ(夢語る花の聖女)や連撃を持つタツタソウ、斬付与をしたデンドロビウムなどがオススメ。
     
  • 左下ルート(打属性ルート)
    出現害虫使用アビリティ
    1戦目
    ユキカブト(打)×3クリティカル発生率65%アップ、弱点以外ダメージ50%ダウン、クリティカル以外ダメージ50%ダウン
    コールドホッパー(打)×3クリティカル発生率65%アップ、弱点以外ダメージ50%ダウン、クリティカル以外ダメージ50%ダウン
    コゴエチョウ(打)×3クリティカル発生率65%アップ、弱点以外ダメージ50%ダウン、クリティカル以外ダメージ50%ダウン
    2戦目
    フローズンスラッグ(打)×3クリティカル発生率65%アップ、弱点以外ダメージ50%ダウン、クリティカル以外ダメージ50%ダウン
    寒虫(打)×3クリティカル発生率65%アップ、弱点以外ダメージ50%ダウン、クリティカル以外ダメージ50%ダウン
    ユキクワガタ(打)×3クリティカル発生率65%アップ、弱点以外ダメージ50%ダウン、クリティカル以外ダメージ50%ダウン
    ダメージ軽減アビリティを持っているため持久戦は避けられない。
    攻撃デバフでダメージをカットしつつ、HP吸収や回復アビリティを持つキャラクターを組み込めば難なく倒せる。
    このパーティに迎撃を持つメコノプシスネコヤナギ等や自己バリアを持つウサギギクを混ぜておくと後々楽になる。
     
  • 合流地点マス
    出現害虫使用アビリティ
    スコールドピオン(斬)×3GUTS(3回)、毎ターン攻撃力70%アップ、毎ターン与ダメージ70%アップ
    5ターン目:攻撃力1000%アップ、スキル発動率2倍
    確定3回ガッツがとにかく厄介、ソーラードライブで一気に削ってしまうか斬パーティの行動順を早めにして処理しよう。
     
  • ヌシ
    出現害虫使用アビリティ
    1戦目
    ヒエマンティス(打)
    ヒエマンティス(突)
    防御力100%アップ、クリティカル以外ダメージ50%ダウン、命中率50%アップ
    2戦目
    エルモズスコールピオン(魔)攻撃力80%アップ
    ヌシ戦
    エルモズ山麓のヌシ(無)ダメージ3回無効、攻撃力80%アップ、再行動率100%アップ、GUTS発動(3回)
    最後のマスが3連戦とかなりハード、できれば1・2戦目は2ターンほどで削り切りたい。
    ヌシは攻撃力が即死級の高さで3回行動してくるものの、単体攻撃しかないので回避や迎撃キャラクターに挑発フラワーメモリーを装備して囮役にしよう。
     
     
     
     

コメント