モノリ断層

Last-modified: 2010-04-15 (木) 22:37:55

イシノムキヤのはるか北にある断層。
珍しい古代の恐竜たちの化石が度々発見されている歴史のタイムカプセル。
考古学者が発掘作業を行っており、学者村と呼ばれる集落がある。

周辺地域

学者村大陸中の地質学者や歴史学者が集まって出来た村。学者達はほとんど研究にしか興味がないので非常に殺風景である。
ドラゴンの化石体モノリ断層の奥地で発見されたドラゴンの化石。半身がまだ埋まっているが体長58メートルと巨大な為、博物館に運ぶ事ができず現在も学者達による地道な発掘作業が行われている。
アビス孔モノリ断層の北西の最果てにある巨大な亀裂から出来た孔(あな)。底が見えず何処まで深いのか解っていないが、研究家の記録によると深度7000メートルまで降りてもまだ底が見えなかったらしい。現在も調査が行われている。