更新メモ 
3/31 ディーネ(黎明)
3/12 スイゼン(ホワイトデー)
3/1 再調査
2/28 クエット
9/15 山田たえ
5/3 ライア
3/11 コルト
3/9 アウレオ
3/5 キクノ
2/19 アルム
2/14 マリーナ
2/13 メイミー
関連ページ 
ダメージ計算考察
ダメージ計算考察/スキルバフ
ダメージ計算考察/スキル威力
共通 
マルチボール種類 | ステータス参照 | HP | バフ・回復可能 | ダッシュ | フリップカウント |
---|---|---|---|---|---|
爆弾型 | 召喚者の攻撃力やバフ | なし | × | × | ○※ |
召喚型・生物系 | 独立(召喚者のレベル) | あり | ○ | ○ | ○ |
召喚型・非生物系 | 独立(召喚者のレベル) | あり(高め?) | × | × | ○ |
※現状カウントされないが不具合らしい
(2020/04/24)カウントされるようになったらしい(未確認)
爆弾型マルチボール 
スキル威力のほうに書くような気がするのら
非爆弾型マルチボール 
マルチボールの攻撃力 =【召喚者のレベルによる値】 ×(100%+マルチボールへの攻撃増加率合計+スキルレベルによる倍率)
マルチボールのHP =【召喚者のレベルによる値】 ×(100%+マルチボールへのHP増加率合計+スキルレベルによる倍率)
生物系のマルチボールはバフや回復をかけることができる
攻撃バフの場合はマルチボールへの攻撃増加率合計へ加算する
【召喚者のレベルによる値】は以下の通りで攻撃用とHP用がある?
召喚者のレベル | 召喚者のレベルによる値 |
Lv1 | キャラ毎の基準値 |
Lv10 | キャラ毎の基準値×10 |
Lv80 | キャラ毎の基準値×60 |
Lv100 | キャラ毎の基準値×66 |
Lv1~10の間で線形
Lv10~80の間で線形
Lv80~100の間で線形となっている
計算例 
メイミーLv80のマルチボールは「攻2100」「HP1050」(性能表参照)
スキルレベル無強化ならこの値のままの性能
スキルレベルをLv5にした場合、ボーナスが+25%なので
攻=2010×(100%+25%)=攻2625
HP=1050×(100%+25%)=HP1312
さらにメイミーをリーダーにしたとき、マルチボール攻+40%、HP+15%、アビ3のHP+20%を適用して
攻=2010×(100%+25%+40%)=攻3316
HP=1050×(100%+25%+15%+20%)=HP1680
となる
性能 
属性 | キャラ | スキル名 | 強化項目 | スキルレベルによる倍率 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SLv0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
火 | マリーナ | パイレーツラッシュ | 生物系 海賊の子分を3人召喚 30秒持続 スキル威力:600,800~900%+60 | ||||||
SW:650/600 FG:+5 (船部分) | |||||||||
攻撃力・HP+ | 0% | +20% | +25% | +30% | +35% | +40% | |||
ステータス例 | Lv1 | 攻22 | HP7 | 推測 | |||||
Lv10 | 攻225 | HP73 | |||||||
Lv80 | 攻1350 | HP438 | |||||||
Lv100 | 攻1485 | HP481 | |||||||
旧 | 攻297 | HP330 | |||||||
キクノ | 白雲由縁鬼桜 | 生物系 赤鬼と青鬼を1体ずつ召喚 30秒持続 赤鬼:貫通、2回攻撃 青鬼:浮遊、再生(15回) 赤鬼の2回攻撃の合計ダメージはスキルレベルで上昇 | |||||||
SW:600/550 | |||||||||
(共通)攻撃力・HP+ | 0% | +20% | +25% | +30% | +35% | +40% | |||
(赤鬼) 連撃効果(2回攻撃) 合計+ | +15% | +15% | +17.5% | +20% | +22.5% | +25% | |||
(青鬼)再生15回 | +25 | +25 | +31 | +38 | +44 | +50 | |||
ステータス例 | 赤鬼 | 青鬼 | |||||||
Lv100 | 攻5140 | HP866 | 攻3340 | HP1386 | ※ | ||||
旧 | 攻792 | HP495 | 攻495 | HP792 | |||||
※概算値。育ちきったキクノでは細かい値が出しにくいのである | |||||||||
スイゼン(ホワイトデー) | 龍天、児戯の如く | 生物系 パーティのダメージ20%をかばう陽の式神と2連撃の陰の式神を召喚 25秒持続 パーティ全体に攻撃力アップ(12秒/15秒) マルチボール召喚完了を待つのでちょっと遅い | |||||||
SW:600/550 | |||||||||
(共通)攻撃力・HP+ | 0% | +20% | +25% | +30% | +35% | +40% | |||
(陰の式神) 連撃効果(2回攻撃) 合計+ | +25% | ||||||||
パーティ全体の攻撃力+ | +50% | +65% | +67.5% | +70% | +72.5% | +75% | |||
ステータス例 | 陽の式神 | 陰の式神 | |||||||
Lv1 | 攻30 | HP30 | 攻60 | HP12 | |||||
Lv10 | 攻303 | HP303 | 攻606 | HP121 | |||||
Lv38 | 攻910 | HP910 | 攻1820 | HP364 | |||||
Lv80 | 攻1820 | HP1820 | 攻3640 | HP728 | |||||
Lv100 | 攻2002 | HP2002 | 攻4004 | HP800 | 推測 | ||||
メイミー | マジカルストーム | 非生物系 2個召喚 30秒持続 | |||||||
SW:450/400 | |||||||||
攻撃力・HP+ | 0% | +10% | +13.75% | +17.5% | +21.25% | +25% | |||
ステータス例 | Lv1 | 攻35 | HP17 | ||||||
Lv10 | 攻350 | HP175 | |||||||
Lv80 | 攻2100 | HP1050 | 推測 | ||||||
Lv100 | 攻2310 | HP1155 | |||||||
旧 | 攻462 | HP660 | |||||||
雷 | コルト | とどろけ雷 | 非生物系 2個召喚 30秒持続 | ||||||
SW:450/400 | |||||||||
攻撃力・HP+ | 0% | +10% | +13.75% | +17.5% | +21.25% | +25% | |||
ステータス例 | Lv1 | 攻37 | HP15 | ||||||
Lv10 | 攻375 | HP159 | |||||||
Lv80 | 攻2250 | HP954 | |||||||
Lv100 | 攻2475 | HP1049 | |||||||
旧 | 攻495 | HP594 | |||||||
光 | ライア | モグたんバースト | 生物系 2体召喚 15秒持続 パーティ全体をかばう・闇耐性アップ能力を持つ | ||||||
SW:540/490 | |||||||||
攻撃力・HP+ | 0% | +10% | +13.75% | +17.5% | +21.25% | +25% | |||
闇耐性アップ+ | +10% | +10% | +12.5% | +15% | +17.5% | +20% | |||
ステータス例 | Lv1 | 攻25 | HP22 | ||||||
Lv10 | 攻250 | HP221 | |||||||
Lv80 | 攻1500 | HP1326 | 推測 | ||||||
Lv100 | 攻1650 | HP1458 | |||||||
旧 | 攻330 | HP831 | |||||||
アウレオ | ベルルン・フレンズ | 生物系 2体召喚 20秒持続 スキルレベル+1以上で3体に増える | |||||||
SW:650/600 | |||||||||
攻撃力・HP+ | 0% | +10% | +13.75% | +17.5% | +21.25% | +25% | |||
ステータス例 | Lv1 | 攻17 | HP7 | ||||||
Lv10 | 攻175 | HP70 | |||||||
Lv80 | 攻1050 | HP420 | |||||||
Lv100 | 攻1155 | HP462 | 推測 | ||||||
旧 | 攻231 | HP264 | |||||||
闇 | クエット | ヴォイド・ハウル | 生物系 1体召喚 150秒持続 回復無効効果を持つ 使い魔が召喚されている場合、フィールド全体に闇ダメージ(1870%,2430%~2800%+187) | ||||||
SW:650/600 FG:+15(全体攻撃時) | |||||||||
攻撃力・HP+ | 0% | +20% | +25% | +30% | +35% | +40% | |||
ステータス例 | Lv1 | 攻68 | HP45 | ||||||
Lv10 | 攻682 | HP455 | |||||||
Lv38 | 攻2046 | HP1366 | |||||||
Lv80 | 攻4092 | HP2733 | |||||||
Lv100 (推測) | 攻4501 | HP3006 | |||||||
ディーネ(黎明) | 虚黒術零式・深王世界 | 生物系(……!?) 1体召喚 150秒持続 回復無効効果を持つ 上方向に触手攻撃 球体が召喚されている場合、触手威力上昇+パーティに累積攻撃力アップ 詳しくは→ここ | |||||||
SW:650/600 FG:+15 | |||||||||
攻撃力・HP+ | 0% | +20% | +25% | +30% | +35% | +40% | |||
ステータス例 | Lv1 | 攻68 | HP46 | ||||||
Lv10 | 攻681 | HP460 | |||||||
Lv38 | 攻2043 | HP1380 | |||||||
Lv80 | 攻4086 | HP2760 | |||||||
Lv100 | 攻4494 | HP3036 | 推測 | ||||||
アルム | シャドウ・チャリオット | 生物系 1体召喚 60秒持続 HP15%消費 | |||||||
SW:500/450 | |||||||||
攻撃力・HP+ | 0% | +10% | +13.75% | +17.5% | +21.25% | +25% | |||
ステータス例 | Lv1 | 攻57 | HP28 | 推測 | |||||
Lv10 | 攻575 | HP280 | 推測 | ||||||
Lv80 | 攻3450 | HP1680 | |||||||
Lv100 | 攻3795 | HP1848 | 推測 | ||||||
旧 | 攻759 | HP1056 | |||||||
山田たえ | がうー! | 生物系(……?) 1体召喚 25秒持続 | |||||||
SW:460/410 | |||||||||
攻撃力・HP+ | 0% | +10% | +13.75% | +17.5% | +21.25% | +25% | |||
連撃効果(3回攻撃) 合計+ | +10% | ||||||||
ステータス例 | Lv1 | 攻12 | HP42 | 推測 | |||||
Lv10 | 攻120 | HP420 | |||||||
Lv80 | 攻720 | HP2520 | |||||||
Lv100 | 攻792 | HP2772 | |||||||
旧 | 攻158 | HP1584 | |||||||
攻撃力と連撃効果の倍率はそれっぽい組み合わせを選んだだけなので 実際どういう組み合わせなのかは不明 パーティに3連撃付与するバフが登場すれば判明するかも |
属性 | キャラ | スキル名 | 強化項目 | スキルレベルによる倍率 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SLv0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
火 | マリーナ | パイレーツラッシュ | 生物系 海賊の子分を3人召喚 30秒持続 スキル威力:600,800~900%+60 | ||||||
SW:650/600 FG:+5 (船部分) | |||||||||
攻撃力・HP+ | 0% | +20% | +25% | +30% | +35% | +40% | |||
ステータス例 | Lv1 | 攻4 | HP5 | ||||||
Lv10 | 攻45 | HP50 | |||||||
Lv38 | 攻135 | HP150 | |||||||
Lv80 | 攻270 | HP300 | |||||||
Lv100 (推測) | 攻297 | HP330 | |||||||
キクノ | 白雲由縁鬼桜 | 生物系 赤鬼と青鬼を1体ずつ召喚 30秒持続 赤鬼:貫通、2回攻撃 青鬼:浮遊、再生(15回) 赤鬼の2回攻撃の合計ダメージはスキルレベルで上昇し、Lv5で赤鬼の1発と青鬼の1発がほぼ同じダメージになる | |||||||
SW:600/550 | |||||||||
(共通)攻撃力・HP+ | 0% | +20% | +25% | +30% | +35% | +40% | |||
(赤鬼) 連撃効果(2回攻撃) 合計+ | +15% | +15% | +17.5% | +20% | +22.5% | +25% | |||
(青鬼)再生15回 | +25 | +25 | +31 | +38 | +44 | +50 | |||
ステータス例 | 赤鬼 | 青鬼 | |||||||
Lv1 | 攻12 | HP7 | 攻7 | HP12 | |||||
Lv10 | 攻120 | HP75 | 攻75 | HP120 | |||||
Lv38 | 攻360 | HP225 | 攻225 | HP360 | |||||
Lv80 | 攻720 | HP450 | 攻450 | HP720 | |||||
Lv100 (推測) | 攻792 | HP495 | 攻495 | HP792 | |||||
メイミー | マジカルストーム | 非生物系 2個召喚 30秒持続 | |||||||
SW:450/400 | |||||||||
攻撃力・HP+ | 0% | +10% | +13.75% | +17.5% | +21.25% | +25% | |||
ステータス例 | Lv1 | 攻7 | HP10 | ||||||
Lv10 | 攻70 | HP100 | |||||||
Lv60 | 攻320 | HP457 | |||||||
Lv80 | 攻420 | HP600 | |||||||
Lv100 | 攻462 | HP660 | |||||||
雷 | コルト | とどろけ雷 | 非生物系 2個召喚 30秒持続 | ||||||
SW:450/400 | |||||||||
攻撃力・HP+ | 0% | +10% | +13.75% | +17.5% | +21.25% | +25% | |||
ステータス例 | Lv1 | 攻7 | HP9 | ||||||
Lv10 | 攻75 | HP90 | |||||||
Lv38 | 攻225 | HP270 | |||||||
Lv80 | 攻450 | HP540 | |||||||
Lv100 (推測) | 攻495 | HP594 | |||||||
光 | ライア | モグたんバースト | 生物系 2体召喚 15秒持続 パーティ全体をかばう・闇耐性アップ能力を持つ | ||||||
SW:540/490 | |||||||||
攻撃力・HP+ | 0% | +10% | +13.75% | +17.5% | +21.25% | +25% | |||
闇耐性アップ+ | +10% | +10% | +12.5% | +15% | +17.5% | +20% | |||
ステータス例 | Lv1 | 攻5 | HP12 | ||||||
Lv10 | 攻50 | HP126 | |||||||
Lv38 | 攻150 | HP378 | |||||||
Lv80 | 攻300 | HP756 | |||||||
Lv100 (推測) | 攻330 | HP831 | |||||||
アウレオ | ベルルン・フレンズ | 生物系 2体召喚 20秒持続 スキルレベル+1以上で3体に増える | |||||||
SW:650/600 | |||||||||
攻撃力・HP+ | 0% | +10% | +13.75% | +17.5% | +21.25% | +25% | |||
ステータス例 | Lv1 | 攻3 | HP4 | ||||||
Lv10 | 攻35 | HP40 | |||||||
Lv38 | 攻105 | HP120 | |||||||
Lv80 | 攻210 | HP240 | |||||||
Lv100 (推測) | 攻231 | HP264 | |||||||
闇 | アルム | シャドウ・チャリオット | 生物系 1体召喚 60秒持続 HP15%消費 | ||||||
SW:500/450 | |||||||||
攻撃力・HP+ | 0% | +10% | +13.75% | +17.5% | +21.25% | +25% | |||
ステータス例 | Lv1 | 攻11 | HP16 | ||||||
Lv10 | 攻115 | HP160 | |||||||
Lv38 | 攻345 | HP480 | |||||||
Lv80 | 攻690 | HP960 | |||||||
Lv100 (推測) | 攻759 | HP1056 | |||||||
山田たえ | がうー! | 生物系(……?) 1体召喚 25秒持続 | |||||||
SW:460/410 | |||||||||
攻撃力・HP+ | 0% | +10% | +13.75% | +17.5% | +21.25% | +25% | |||
連撃効果(3回攻撃) 合計+ | +10% | ||||||||
ステータス例 | Lv1 | 攻2 | HP24 | ||||||
Lv10 | 攻24 | HP240 | |||||||
Lv38 | 攻72 | HP720 | |||||||
Lv80 | 攻144 | HP1440 | |||||||
Lv100 (推測) | 攻158 | HP1584 | |||||||
攻撃力と連撃効果の倍率はそれっぽい組み合わせを選んだだけなので 実際どういう組み合わせなのかは不明 パーティに3連撃付与するバフが登場すれば判明するかも |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照