グローリーオートボット(プライマスヴァンガード部隊)

Last-modified: 2024-05-18 (土) 09:52:34

グローリーオートボット(プライマスヴァンガード部隊)

沖田仁一郎(おきた じんいちろう)
声 - 千葉一伸
本作品の主人公で未来から来た戦士でプライマスヴァンガード部隊の総司令官で沖田総司の子孫。 26歳。
冷静沈着かつ寡黙で、他人にはぶっきらぼうな印象を与えるが、善人や子供、老人には優しさを見せ、最後まで敵対した非情な悪党であっても愛や哀しみを持つ者に対しては弔いの気持ちを見せる。
一方基本的には任務に忠実ではあり、同情の余地が全く無い悪党や、質問に答えられなかっただけの悪党、平気で人を殺しておきながら自身は追い詰められると命乞いをするという外道などに対しては、残忍かつ過激な手段で殺害するという冷酷な一面も持つ。
だが、本人は復讐の愚かさと悟っており憎悪の為に戦ってる訳では無く、時代劇が好きな為新選組の美学と、正直さ、潔癖さ、朴訥さ、剣一筋に己の生きる道を切り開くという熱い思い、そして尽忠報国の志を貫くことを信念として戦い、ブルービッグコンボイの為に平和や正義として戦っている。
ちなみに家族はいずれも病死し、弟の聡太と共に暮らしている。
格闘技は大道塾空道や天然理心流の達人。
現在に着いてから家計の為に将太と同じくトラック運転者に設計を立てている。
モデルは「鉄拳」の風間仁、「スーパーロボット大戦OGシリーズ」のコウタ・アズマ、「北斗の拳」のケンシロウ、「Cyberブルー」のブルー、「キャプテンコマンドー」のキャプテンコマンドー、「ロックマンX」のエックス、「スターグラディエイター」の神崎隼人、「幕末浪漫 月華の剣士」の鷲塚慶一郎、「MADMAX」のマックス・ロカタンスキー。
サイバーゴッドアーマーのデザインモチーフは「特装救急警察ソルブレイン」のソルブレイバー、「重甲ビーファイター」のブルービート。

スーパーマグナコンボイ/ビッグパワードアーマー
声 - 千葉一伸
プリテンダー・沖田仁一郎がコンテナ部と合体(ダブルオン)し巨大化した姿。
乗り物のモチーフはデコトラのトレーラーでベースは日産ディーゼルのビッグサムKL-CK系(最終後期型)。
ちなみにビッグパワードジェットと合体し、ビッグパワードアーマーに装着するとパワーアップする。
ボディカラーはトランスフォーマーレジェンズ
のマグナコンボイと同じ色。

ビッグパワードジェット
スーパーマグナコンボイを強化するために作り上げた無人トランスフォーマーで。 宇宙船から変形する。
ボディカラーはウルトラマンガイアのアグルV2と同じ色。

ドラグーンマグナス
声 - 西岡徳馬
プライマスヴァンガード部隊の宇宙のさすらいの戦士。
大型トレーラーとジェット機とドラゴンから三段変形する。
仲間を誰より大切に思っているが、表に出すことは無いらしい。
アルティメットマグナコンボイとグレート合体する鍵。
ボディーカラーは仮面ライダー龍騎のダークレイダーと同じ青色。
モデルはウルトラの父と電脳冒険記ウェブダイバーのドラグオン。

タイガーデバスター
声 - 小西克幸
孤独を愛する孤高の傭兵。
常に一人で行動し、自分以外の何者も頼ろうとしない。いかなる逆境にも屈しない強靭な精神力を持ち、多くの戦いを生き抜いただけはあり、冷静で判断力がある。
最初はネオディセプティコンとして参戦するが、ネオダークノヴァの傲慢な態度や敵として戦った宿敵スーパーマグナコンボイに「未来」を見出したため、傭兵としての勤めを果たした後ネオディセプティコンを脱退し、プライマスヴァンガードに組する。
元々は歴としたグローリーオートボット戦士で教官だったが、戦いで教え子や部下を死なせたくないあまりに厳しくしごき、それがグローリーオートボット上層部から咎められ、理解されない失意のために傭兵となったという。
傭兵としてスーパーマグナコンボイとは敵としても味方としても過去何度も関わっており、お互い信頼は厚い。
ドラグーンマグナスと共にアルティメットマグナコンボイとグレート合体する鍵。
乗り物はデコトラの大型ダンプカー、ブルドーザー、虎と四段変形する。
ボディカラーは「仮面ライダー龍騎」のデストワイルダーと同じ色。
モデルは「電脳戦記ウェブダイバー」のガリューン、「トランスフォーマー マイクロン伝説」の軍曹デバスター。

トータスグランダス
声 - 稲田徹
プライマスヴァンガードの剛力戦士で、ドラグーンマグナスの親友。亀と空母と前線基地に変形する。
怪力の持ち主だが、温和な性格のために後方支援を好む。
カラーリングはロックマンX6のレイニータートロイドと同じ色。
ドラグーンマグナスとタイガーデバスター共にアルティメットマグナコンボイとグレート合体する鍵。

弥生飛鳥(やよい あすか)
声 - 庄司宇芽香
もう一人の主人公で、現在セイントグローリー学園の女子高生で、プライマスヴァンガード部隊の副司令官。18歳。
スポーツ万能の行動派。現役女子高生でありながら、スーパーマグナコンボイに助けられた恩の為にプライマスヴァンガード部隊に入隊し、事実上取り仕切るしっかり者で、 瀟洒で完璧そうに見えるが、少しズレた思考を持つマイペースな天然キャラでそつがないようでどこか抜けている。
基本は敬語で話す性格で、完璧なと学級委員長と言われる。 銃、剣術、ナイフ投げ、種なし手品、体術、タイムストップと多彩な特技を持つ。
悪人相手に時々敬語が崩れて女性語で話す時がある。 一方弱者や子供には優しく地球人の保護と救助を最優先して戦う為、仁一郎からは一目置かれる為に好意に寄せている一方エネルゴンの埋蔵場所や敵のトランスフォーマーの出現を察知することができる。
頭の回転も早い。
新体操部に所属しながらメイドカフェでバイトしている。
格闘技は空手と合気道と居合道とコマンドサンボを学んでいる。
モデルは「東方Project」の十六夜咲夜、「スーパーロボット大戦OGシリーズ」のショウコ・アズマ、「ロックマンX」のエイリア、「スターグラディエイター」のジューン・リン・ミリアム。
サイバーゴッドアーマーのデザインモチーフは「サイバーサイクルズ」のアンティアス。

アルテミスクロミア
声 - 庄司宇芽香
プリデンダー・弥生飛鳥がトランスフォーマーになった姿で、MAZDA RX-7に変形する。
ボディカラーは『パワーレンジャー』のブルーフェニックスレンジャーと同じ青色。

アルテミスコンボイ
声 - 庄司宇芽香
アルテミスクロミアがもう一つのマトリクスを継承し変化した姿である。
アルテミスコンボイはロディマスコンボイの様にセイバートロンタイプのトレーラートラック(キャンピングカーと記載されている媒体もあり)に変形し、コンボイの様にマスクを付けている。

フェニックスエリーダワン
声 - 長谷川育美
プライマスヴァンガード部隊の宇宙の女神の戦士。 ジェット機とフェニックスから変形する。
アルティメットアルテミスコンボイとグレート合体する鍵。
モデルは東方projectの「上白沢慧音」。

ルナムーンレーサー
声 - 佐藤聡美
プライマスヴァンガード部隊の月の女神の戦士。
性格は内気で控えめだが思慮深く慎重な性格。
フェニックスエリーダワンと共にアルティメットアルテミスコンボイとグレート合体する鍵。
狐と戦車とスペースシャトルと変形する。
モデルは「東方Project」の蓬莱山輝夜。

藤堂平太(とうどう へいた)
声 - 高木渉
新選組藤堂平助の子孫で、現代の人間での仁一郎のハードワークをサポートする弟分的存在であり沖田聡太の兄貴分である、四六時中仁一郎と並走を共にするお調子者の駆け出しトラッカー。中型カーゴデコトラのイダテンストリークのハンドルを握る。バンダナを巻いているのがトレードマーク。
性格は温厚で明るく人情家だが、元暴走族出身である。
プライマスヴァンガードに入った理由は仁一郎に憧れ、プライマスヴァンガードの一員になる。情報通。
ちなみに妹と母と暮らしている。
モデルは「グレイト爆走野郎 AGAIN」の飯島ショータと「ヒューマンバグ大学」の飯豊朔太郎と「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」の虹村億泰。

イダテンストリーク
声 - 高木渉
プリデンダー・藤堂平太がトランスフォーマーになった姿で、中型デコトラ(ベースは三菱ファイター 1992年改良型、フルコンファイター)に変形する。

朱井惣士郎(あかい そうしろう)
声 - 置鮎龍太郎
仁一郎同様未来から来た戦士でプライマスヴァンガード部隊の消防士でレスキュー部隊のリーダー。
寡黙な性格で、四字熟語を喋る。また、子供に優しく、子供を利用する者には容赦しない。
モデルは「ヒューマンバグ大学」の和中蒼一郎、「ロックマンX」のゼロ、「北斗の拳」のレイ。

ソードインフェルノ
声 - 置鮎龍太郎
プリデンダー・朱井惣士郎がトランスフォーマーになった姿で、消防車に変形する。

氷室京一(ひむろ きょういち)
声 - 速水奨 
仁一郎同様未来から来た戦士でプライマスヴァンガード部隊の消防士でレスキュー部隊の副リーダー。
彼の手にかかれば、どんな病気も怪我もあっという間に治してしまう。
我欲や野望とは無縁の、伝統や戒律を遵守する性格の持ち主で生真面目な性格。
正義感と医者としての使命感も強く、相手が悪人であろうと命を奪うのを良しとしないが時には容赦ない面がある。
かつては敏腕外科医。 以前、大病院に勤めており、トップ外科医だったが、上層部が「命の選別」を行い金持ちを助けようとしたことに怒り狂い、業界を干された後にグローリーオートボットに入隊する。
現在に来てからは医者として仕事を続けている ちなみに居合道の達人。
モデルは「サムライスピリッツ」の橘右京、「ヒューマンバグ大学」の氷室、「北斗の拳」のトキ、「焼きたてジャパン」のマイスター霧崎。

アストロラチェット
声 - 速水奨
プリデンダー・氷室京一がトランスフォーマーになった姿で、救急車に変形する。

風車虎次郎(かざぐるま とらじろう)
声 - 中村大樹
仁一郎同様未来から来た戦士でプライマスヴァンガード部隊の建設業の社長で建設部隊のリーダー。
真っ向勝負での戦闘力は他の追随を許さないが、卑怯な攻撃に弱いという一面を持っている。
握力が測定不能な程らしい。
兄貴分として酒を奢ろうとする気のいい性格である。
常に気丈そうに振舞っているが意外にも泣き上戸なところもあり、内縁の妻に絶縁を切り出された時は号泣していた。また、恋愛に関してはかなり一途である。
仁一郎の事を「旦那」と呼んでいる。 
ちなみに妹の早紀がいる為に妹曰く馬鹿兄貴と呼ばれており口喧嘩するものの仲がいい。
特技は柔道と剣道と極真空手の達人でもある。
モデルは『サムライスピリッツ』の覇王丸、『ヒューマンバグ大学 京極の轍』の六車謙信、『魁!!男塾』の富樫源次。

グランドビルドタイフーン
声 - 中村大樹
プリデンダー・風車虎次郎がトランスフォーマーになった姿で、大型ダンプデコトラに変形する。

高杉竜太(たかすぎ りゅうた)
声 - 小野大輔
グローリーオートボットの一員の建設部隊の副リーダー。
破天荒かつお茶目な性格だが、義理は堅く実力も頭脳も抜群な戦士。
その際、初対面の仁一郎とたちまち意気投合し、忠誠を誓う。

グランドビルドハリケーン
声 - 小野大輔
プリデンダー・高杉竜太がトランスフォーマーになった姿で。パワーショベルに変形する。

星川陸矢(ほしかわ りくや)
声 - 福山潤
グローリーオートボットの一員で飛鳥の同級生のセイントグローリー学園の生徒。
不良ぶっている生徒。自称「デンジャラスボーイ」と言われているが実際それほど強くはない(スパーリングで仁一郎や虎次郎に完膚なきKO負けにされたり、絡まれたヤクザに叩きのめされるなど)。
それ以外にも仁一郎や虎次郎には頭が上がらずバイトで虎次郎に何時もしごかれたり、調理実習で不良らしくない可愛らしいエプロンを着ていたりバレンタインには母や妹からチョコを貰ったりするなど完全に不良になりきれておらず、根は友達想いの優しい性格である。
モデルは『ヒューマンバグ大学 京極の轍』佐古大和、「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」の星野 陸生「電光超特急ヒカリアン」のライトニングツバサ。

グランドビルドボーイ
声 - 福山潤
プリデンダー・星川陸矢がトランスフォーマーになった姿で、ブルドーザーに変形する。

田村 真一郎(たむら しんいちろう)
声 - 平野正人
星川と共にコメディリリーフを務め、特に星川とコンビを組むことが多い。
角刈りで丸メガネが特徴。「建設部隊のインテリ」を自称するが、九九の最後の答えを「八十八」と間違える、ローマ字をイタリア語と称するなど、その知識はかなり怪しい。
しかし建設の作業やサメの生態やフグの調理資格の知識を持ち、ガラクタからロボットを造りだすなど、天才的な一面ものぞかせる。
モデルは「魁!!男塾」の田沢慎一郎。

グランドビルドパンチャー
プリデンダー・田村真一郎がトランスフォーマーになった姿で、ミキサー車に変形する。

ジョニー・ウォーカー
声 - 大塚芳忠
グローリーオートボットの建設部隊の一員で、英語混じりの口調で喋る元米軍のヘビー級ボクサー。
普段は建設業を働きながらプロボクサーとして生活している。 
モデルは『鉄拳』のポール・フェニックス『ヒューマンバグ大学 京極の轍』の近藤新平太、『仮面ライダードライブ』のベルトさん/クリム・スタインベルト、『魁!!男塾』J。
 
グランドビルドサイクロン
声 - 大塚芳忠
プリデンダー・ジョニー・ウォーカーがトランスフォーマーになった姿で、クレーン車に変形する。

鋼鉄大地建設王グランドビルドキング
声 - 中村大樹
グランドビルドマスターの5体が「トルネード合体」した姿。

沖田聡太(おきた そうた)
声 - 石川寛美
沖田仁一郎の弟で小学生でサイバーヘッドマスターJr。
普段は陽気で、穏やかで照れ屋でマイペースで元気いっぱいで人懐っこくて甘えん坊な性格だが、無限の可能性を秘めた正義感も強く熱血漢の持ち主でもあるが 多少泣き虫であり、苦手なものはお化けと毛虫とやはり子供っぽさも残る。
発明と格闘技とハッキング等が得意。
モデルは「勇者警察ジェイデッカー」の友永勇太、「初代ロックマン」のロックマン。

シャイニングコンボバット 
声 - 石川寛美
サイバーヘッドマスターJr・沖田聡太がトランスフォーマーになった姿。
サバンナRX-7 SA22Cとコウモリと三段変形する。

ブルービッグコンボイ
声 - 小山力也
ビッグコンボイの父親で、沖田仁一郎達のいる宇宙の前の宇宙に存在したプライマス直属の部隊『プライマスヴァンガード』を率いる元司令官。 「αマトリクス」を胸に納め「マトリクスソード」とビッグキャノンを振るって宇宙の平和を守っていた。

創造女神アルテミスプライマス
声 - 島本須美
もう一人のプライマスでアルティメットプライマスの妻で女神の創造神。
アルティメットプライマスと同じく惑星に変形するが、外見は機動戦士ZZガンダムのクイン・マンサの様な形をしている。 
モデルは『東方project』の八意永琳、『ヒューマンバグ大学 華の天羽組』の天羽京子、『ビーストウォーズネオ』のベクターシグマ『幕末浪漫 月華の剣士』の雪。