退魔師

Last-modified: 2024-05-23 (木) 17:49:53

主要人物

黒月彩女(くろつきあやめ)
声 -能登麻美子
本作の主人公。
普段は「月山高校」に通う女子高生。実は「退魔師」を勤めている。
妖刀「黒黄泉」の力を扱え。剣術の腕も高い。
性格はフランクで落ち着いているが、少々Sっ気有り。害がある物には一切容赦がない。
普段から成績優秀で皆の憧れでもある。

白石鳳(しらいしおおとり)
声 - 伊藤美来
彩女と同じクラスの生徒。実は「退魔師見習い」で、修行不足。
特撮ヒーローが大好きで、立派な退魔師となる為に、勉強をしている。戦う時は、扇子型の武器を使用する。

カンゼン
声 - 悠木碧
退魔師にだけ、見えるオバケ
彩女と退魔師達に協力はしている。
かなりの情報屋で、豆知識を教えてくれる。

退魔師

黒月左門(くろつきさもん)
声 - 稲田徹
彩女の祖父で、超級退魔師と呼ばれる人物
幼い頃の彩女に退魔能力を教えている。

白崎百合(しらさきゆり)
声 - 内田真礼
彩女のクラスメイト。
実家が神社の為、巫女の役割をしている。
元から霊力があり、霊術が使える。
退魔師と魔妖の存在を知り、以降は彩女に協力している。

郁弥葵(ふみやあおい)
声 - 田所あずさ
郁弥財閥の一人娘で、月山高校に転入して来た。
不器用で霊感が強く、魔笛で相手を成仏させる事ができる。

死堂正樹(しどうまさき)
声 -中村悠一
黒月家に使える男性。
軽薄な振る舞いが多く、意味不明な言葉や無駄に良いノリで周りを振り回す。
常に成人向け漫画「異種族の愛欲」を読んでいる。

海哉伊蔵(うみやいぞう)
声 - 関俊彦
黒月家に使える男性。
お人好しな性格をしており、鳳の修行の面倒を見ている。
忍びの一族であり、忍術も得意。

梁池地雷丸(やないけじらいまる)
声 - 大塚芳忠
黒月家ら使える中年男性。
左門に引けを取らぬ実力者であり、退魔師の中でも名高い。
性格はドが付くほどスケベである。
成人向け漫画「異種族の愛欲」を描いてる漫画家でもある。

萩原東(ふぎはらとう)
声 - 木村昴
彩女と同じ月山高校で年上で3年生
怪力の退魔師で、退魔師の全員をマイファミリーと呼ぶ。
推しアイドルがTVに出る時は、リアタイと録画の両方を好む。

ドラィン・ルーベック
声 - 赤羽根健治
イギリスから来た、退魔師。
暗殺者レベルの脳力を持っており、魔妖を一撃で仕留めた経験がある。
使用する武器は、ナイフとスコープ

藤虎裕哉(ふじとらゆうや)
声 - 榎木淳弥
彩女と同期の退魔師。
ノリが良く素直な性格をしていて誰にでもフレンドリーに接する。
実は無極という魔妖が封印されており、その力を操る事が出来る。

伊黒巧(いぐろたくみ)
声 - 内田雄馬
式神を操る退魔師。
無愛想な表情が多く、冷静かつ生真面目な性格をしている。
若くして中級退魔師の資格を持っており、その実力は高い。

釘宮春香(くぎみやはるか)
声 - 瀬戸麻沙美
田舎から一人で引っ越して来た退魔師。
サバサバした男勝りな性格で、感情が表情に出やすい。
戦闘時は金槌と釘を使って戦う。

道院秋(どういんあき)
声 - 小松未可子
名門「道院家」の出の退魔師。沙希とは双子の姉。
男勝りで反骨精神が強い。面倒見の良い姉御肌をしている。
妖力は平凡だが、身体能力は人間離れしており、様々な武器を使用する。

道院沙希(どういんさき)
声 - 井上麻里奈
名門「道院家」の出の退魔師。秋とは双子の妹。
皮肉屋な性格をしており、かなり酷い毒舌を吐く事が多い。
秋よりも妖力が高く、銃弾を纏わせて様々な効果を与える。

デュオン
声 - 松岡禎丞
対魔妖用に作られたロボット。
魔妖石を組み込まれており、それにより壮大な妖力を誇る。
様々な武装が内蔵されており、それらを使って戦う。

水崎雫(みずざきしずく)
声 - 赤﨑千夏
一般家庭から退魔師になった少女。
妖力を生まれつきで持っており、それ理由に死堂にスカウトされた。
剣術の才能にも恵まれており、特に抜刀を得意とする。

黒月仙蔵(くろつきせんぞう)
声 - 成田剣
彩女のもう一人の兄。
左門から彩女と同じ様に退魔能力を教えられており、その実力は左門に匹敵する。
現在は日本を離れ、海外で活動している。

水辰家

水辰幻楽(すいたつげんらく)
声 - 梅津秀行
退魔師名門家の一つ「水辰家」現当主。
陽気なおしゃべりな性格をしており、誰に対してもノリが良い。
水辰家代々伝わる水を操った霊術を操る。

水辰達哉(すいたつたつや)
声 - 入野自由
幻楽の息子。
幻楽とは違い、落ち着いた性格をしている。
妖槍「青角」を扱い、槍の技術に優れている。

豊楽海夜(ほうらくかいや)
声 - 近藤隆
水辰家に使える青年。
代々水辰家を支えてきた豊楽家の息子である。
霊術によって体を水に変えながら戦闘を行う。

山塚家

山塚無崎(やまづかむざき)
声 - 向井修
退魔師名門家の一つ「山塚家」現当主。
常に包帯で顔を隠しており、素顔を見た者は誰もいない。
山塚家秘伝の霊術・消光波は強力と言われている。

山塚茜(やまづかあかね)
声 - 武田華
無崎の娘。
悪戯好きな性格をしており、よく他人に悪戯を仕掛ける事が多い。
霊気を土に流し込み、爆弾に変える事が出来る。

真壁八波(まかべやなみ)
声 - 園崎未恵
無崎家に使える女性。
無崎とは幼馴染でもあり、お互いに信頼が厚い。
蒼炎を操る事が出来る。

甘梨家

甘梨純恋(あまりすみれ)
声 - 茅野愛衣
退魔師名門家の一つ「甘梨家」現当主。
朗らかで、心優しくおっとりした性格をしている。
剣術に優れており、その実力は左門に引けを取らぬと言われている。
甘梨風花(あまりふうか)
声 - 坂本真綾
純恋の娘。
礼儀正しく、凛々しい性格をしている。実は大食いでもある。
破魔弓を扱い、魔妖を狙い撃つ。
風間鷹丸(かざまたかまる)
声 - 保志総一朗
甘梨家に使える男性。
風花の世話役であり、純恋が留守の際は何時も風花の面倒を見ている。
霊気を弾丸とする銃を扱う。

邪刻家

邪刻童字(じゃこくどうじ)
声 - 天田益男
退魔師名門家の一つ「邪刻家」の現当主。
戦いを好む戦闘狂であり、魔妖を甚振る趣味をしている。
大剣を武器に戦う。
邪刻沙慈(じゃこくさじ)
声 - 櫻井孝宏
童字の息子。
感情を表す事が少なく、常に無表情で無口な性格をしている。
霊術によって砂鉄を操り、戦う。
玉響照美(たまゆらてるみ)
声 - 日野由利加
邪刻家に使える女性。
物静かな性格をしている。若手サディスト気味である。
霊術によって溶岩を操り戦う。

家族 黒月家

黒月天悟(くろつきてんご)
声 - 浪川大輔
彩女の兄で、職業は住職
両親は海外で仕事をしている為、彩女の保護者となっている。

黒月琴音(くろつきことね)
声 - 高島雅羅
彩女の祖母で、料理や家事を担当している。
退魔師達が派手にやり過ぎると、逆ギレして怒鳴る。

黒月真里亞(くろつきまりあ)
声 - 根谷美智子
彩女の母で、海外で仕事をしている。

黒月仁十郎(くろつきじんじゅうろう)
声 - 森川智之
黒月左門の息子で彩女の父
海外で仕事をしているのは、退魔師同士の戦いを発展する為の闘技場を設立