コラボ/STEINS;GATE

Last-modified: 2022-08-22 (月) 02:32:01

公式ページ等

概要

ニトロプラス/MAGES.が展開する科学アドベンチャーシリーズの第2弾で、科学アドベンチャーのシリーズ間でストーリー的な繋がりがある。
「志倉千代丸」企画・原作による2009年10月に発売されたゲーム。
テレビアニメ化、劇場アニメ化に加えて、舞台化、コミカライズ、ノベライズ、続編ゲームの発売など様々なメディアミックス展開をおこなっている。

科学アドベンチャーシリーズの特徴としては、○○トリガーと呼ばれる介入要素が存在するところ。
シュタゲ本編中ではDメールを送るなどの部分で変化が発生する。

  • 略称:シュタゲ

世界観

岡部倫太郎――通称オカリン――は、いまだ厨二病から抜け出せない大学生。
自称『狂気のマッドサイエンティスト・鳳凰院凶真』を名乗り、『未来ガジェット研究所』という、
メンバーわずか3人だけのサークルでヘンテコな発明をする日々を送っていた。
そんな彼らがある時偶然から過去へと電子メールを送れる発明品、
即ち『タイムマシン』を生み出してしまう──
SERN、ジョン・タイター、幻のレトロPC『IBN5100』、タイムマシン、
バタフライ効果、タイムトラベルにおける11の理論――
いくつもの要因が偶然に重なり合ったとき、秋葉原から巻き起こる世界規模の大事件!
“未来への選択”を委ねられたオカリン達が下す決断とは?

アリスギア版

原作でいうα・β・SG世界線とも違うシグマ世界線
タイムマシンで400年以上の時を渡り、東京シャードへたどり着いた模様。
夜露・シタラが連れて来たことで、成子坂製作所へ訪れる。
コラボキャラはエミッション適性があったため戦闘に参加可能。

公式PV動画のテキストより

公式PV動画のテキストより
σ(シグマ)世界線──東京シャード千代田区秋葉原駅周辺
謎の変異型ヴァイス、出現

時を同じくして、2010年の鳳凰院凶真から
遥か未来の成子坂に連絡が入る

今、アクトレスとラボメンが時空を超えて邂逅し
終わりなき戦いに立ち向かう!

参戦キャラクター

イベントリスト

用語

登場NPC

■岡部 倫太郎
(CV.宮野真守)
シュタゲ本編における主人公。
東京電機大学の1回生で一般的な大学生だが、過去改変の際に記憶を保ったまま「世界線」を移動できる特異な能力を持つ。
「鳳凰院凶真」と名乗る厨二病。また、まゆりからは「オカリン」と呼ばれる。
アプリ版アリスギアで初のボイス付き男キャラで登場し、イベント内のADVパートフルボイスという破格の待遇を受けた。
※ラボメンのキャラエピソード内は汎用パートボイス。


■椎名 まゆり
(CV.花澤香菜)
私立花浅葱区大学付属学園の2年生。岡部の幼なじみ。愛称は「まゆしぃ☆」
いつもニコニコしておりマイペースで、「トゥットゥルー♪」が口癖の天然キャラ。
3Dモデルがあるが、極一部のNPC同様に戦闘は参加しない。
戦闘が苦手ということでエミッション適正チェックを受けていない。

イベントストーリーの彼女の扱いについて…(コラボイベント・本編ネタバレ注意)

イベントストーリーの彼女の扱いについて…
夜露が過去を変えようとしても「まゆりは最終的に死ぬ」結果になっていたが、これはシュタゲ原作でもやっている。
アリスギア内では非常に珍しいキャラの死亡演出だが、シュタゲ原作では彼女の死を何度も観ることとなる。
なお、懐中時計が止まる演出はアニメ版で追加されたもの。


■橋田 至
(CV.関智一) ※アリスギアにはボイス無し
東京電機大学の1回生。ラボメンナンバー003。通称ダル。岡部とは高校からの友人。
スーパーハッカー(岡部からは「スーパーハカー」と呼ばれているが)
オタクであり、@ちゃんねらーなので日常会話でも@ちゃんねるの用語を多用する。


あ行

■うーぱ
椎名まゆりが好きなガチャポンシリーズ。
シュタゲ内のマンガ(アニメ)の『(らい)ネット(かける)』のマスコットキャラクター。
金属製の『メタルうーぱ』はかなりレア物で、10,000円の価値があるとか。


■エル・プサイ・コングルゥ
綴り:El Psy Kongroo.
岡部倫太郎(鳳凰院凶真)が中二病な一人電話の締めに使う合言葉。
特に意味はない。


か行

■(仮) (カッコカリ)
岡部倫太郎が名前が決まっていない物に対して良く使う。
書くのではなく、普通に発言で「カッコカリ」と言う。
例えば『電話レンジ(仮)(カッコカリ)』等。


■ゲルバナ
ラボ内にある電話レンジを使い、実験でバナナを温めた際に生まれた物質。
バナナが緑色のゲル状に変化したことからこの名称がついた。
また、無味無臭で、物質の構造が完全に変化している。


さ行

■失敗した失敗した…
21年2月アリスギアのイベント『ちょこれぇと混成曲』にてシタラが発したセリフの1つ。
シタラ「失敗した失敗した失敗した失敗した失敗したー」

…の元ネタがこの『STEINS;GATE』のとあるシーンである。

結論だけ、書く。(ネタバレを含みます)

結論だけ、書く。
失敗した失敗した失敗した…

…という、阿万音 鈴羽が岡部宛の手紙に書いた文章の一部。アニメ版にも登場する。
詳細は省くが、彼女にとって致命的なミスをしたことによる手紙音読シーン。有名なトラウマシーンの1つ。
原作・アニメ共に田村ゆかり氏のボイス付きで再生されるので、耳に残っている者も居るかもしれない。


■シュタゲ
『STEINS;GATE』(シュタインズゲート)の略称。


た行

■ダイバージェンスメーター
本編における理想の世界線の位置を探るためのバロメーターを担うニキシー管の機器。
ファンディスク的な番外編ではかなり数値がぶれるほど。
アリスギアコラボの場合、それ以上の数値をたたき出している。


■タイムマシン
正式名称は『FG204 2nd EDITION Ver2.31』
ラボメン達が東京シャード(アリスギアの世界)に移動した際の乗り物で、ステルス迷彩機能も搭載。
所有者は阿万音鈴羽

牧瀬紅莉栖のSPスキルではこのタイムマシンに似たユニット『AG204 v1.42』でレーザー攻撃を行う。


■電話レンジ
未来ガジェット008号「電話レンジ(仮)」
Dメール』を送信する際に使用する機械。
原作ネタバレ伏せるためにざっくり書くと『電子レンジ』と『携帯電話』を合体させ、遠隔操作を可能にした機械。

その実態(ネタバレ)およびコラボイベントでは…

それらに加えて未来ガジェット研究所の下階にあるブラウン管工房の大量のブラウン管テレビと偶然連結、諸条件と重なることでタイムマシンとして機能することになった。
これにより、改良を加えてDメールの送信や、タイムリープマシンが利用できるようになっていく。

コラボでは成子坂製作所でも偶発的に同じ状況となったため、それら二つのタイムマシンの発動により時空がつながってしまった。


な行

は行

■鳳凰院凶真
主人公、岡部倫太郎の厨二病的な別名。


ま行

■未来ガジェット
未来ガジェット研究所のメンバーが発明した物。
『未来ガジェット◯号』として番号が割り振られている。
中には微妙な物もあるが、電話レンジ(仮)等の凄い物もある。


■未来ガジェット研究所
岡部倫太郎たちが所属するサークル。
本編開始時は3人しか居ないが、次第にメンバーが増えていく。

未来ガジェット研究所

アリスギア内ではラボメン達の一部専用ギアの制作企業枠にもなっている(レプリカは成子坂製)
上記ロゴは『STEINS;GATE』10周年のものをベースにされている模様。


や行

ら行

■ラボメン
STEINS;GATEコラボキャラのカテゴリ。称号は『噂のラボメン』等になっている。
はるか過去の人達だが、アリスギア本編でエミッション適性が確認された。


■ラボメンナンバー
岡部倫太郎達の所属する『未来ガジェット研究所』のメンバー番号。
例として、牧瀬 紅莉栖は履歴書に『ラボメンナンバー/004』と書いてある通り、4番目のメンバーとなる。
他のラボメンナンバーは『ログインボーナス』を参照。


■リーディングシュタイナー
過去改変時にその時点での記憶を保持したまま世界線を移動(実質的に上書き)できる能力(岡部が命名)。
発動時はそれが知覚できる模様で、それにより世界線の移動を感知できる。
この能力については、誰もが部分的に発動している(他の世界線の出来事とほんのり重なって見える)こともあり、それはデジャヴ(既視感)としてあらわれる。

コラボイベントでは…

コラボイベントでは夜露もこの能力を無意識に発動していた。さらに、無意識下でタイムリープ(意識記憶の過去跳躍)も発動している。


わ行

数字

アルファベット

■@ちゃんねる
『STEINS;GATE』内に存在する掲示板。
元ネタは「2ちゃんねる」(現:5ちゃんねる)


■Dメール
「電話レンジ(仮)」を使用して、過去の時間に送信した電子メールのこと。Dという名前は、EメールのEの前(過去)をDとしたことによる。
『全角文字で18文字、半角文字で36文字まで』の制約があり、『6文字(半角なら12文字)ずつの3通』に分かれて送られる。
本編中ではこれを送ることで、送信宛てに由来する過去改変が発生する。その結果はそのDメールを送った時間軸で即時改変される。
無論、改変以降の出来事もある程度変化する。ただし、その時点での記憶保持者(リーディングシュタイナー)は、その保持能力故に経緯や出来事を知ることなく世界線を移動する。
なお、送信者のメールの意図を送信宛てがどう解釈し、行動するかは送信宛て次第であるため、送信者の意図がそのまま反映される保証はない。


■Dヴァイス
コラボイベントに登場したこのヴァイスは、アリスギアオリジナルのエネミー。
STEINS;GATEのタイトルロゴにある謎の機械がモチーフ。
コラボ内で「敵対する生命体が存在しない作品」でオリジナルエネミーが作られたコラボは初。


■FG
イベントでは『FGシェル』としての名前しか出ていないが、"Future Gadget"=『未来ガジェット』の略称。
タイムマシンにもこのFGが名前に使われている。
SPスキルにあるAGはそれに倣ったものとも思われる。


コメント