大衆

Last-modified: 2024-03-06 (水) 19:23:04
収録拡張コストカード種別効果
繁栄5アクション-アタック+3カードを引く
他のプレイヤーは全員、自分のデッキの上から3枚を公開し、
その中のアクションと財宝カードを捨て札にし、残りのカードを自分の好きな順番でデッキの上に戻す。

概要

アタック効果が付いた鍛冶屋。相手のデッキの上から効果の無い勝利点や呪いだけを残して他を捨て札にする効果を持つ。
拷問人と違って効力は目に見えにくいが、次のドローの質を下げさせることができる。複数回重ねて使うことでデッキトップを無力なカードに固定し、相手の行動を大きく阻害できる。
デッキ内のアクションでも財宝でもないカードが初期デッキ屋敷3枚または避難所2枚*1だけでは影響力は低く、サプライによっては廃棄もされるため、必ずしも有効打にはならない。
勝利点比率が高まるとロックがかかるため、終盤ほど厄介になると言える。

利用法

  • 自分は3ドローしつつ、相手がドローするカードの質を下げる。
    • アタック効果は何度も重ね掛けすることで、最終的にデッキトップ3枚を勝利点だけに固定するロックが可能。
    • ロックするまで上手く働かずとも、相手のキーカードを落とせればコンボデッキの動きを一時的に止めることもできる。
  • 相手のデッキ内に勝利点カードが多くないと有効なダメージを与えられない都合上、終盤からがアタック効果の主戦場となる。
    • 中盤から動くべき特殊勝利点戦術を躊躇わせることはできる。
  • 大使で屋敷を送り込めば大衆のアタック効果が活きやすい。
  • デッキトップを勝利点で固定した後、寵臣で手札を入れ替えさせる。

対策法

  • 圧縮してデッキ内の不要なカード自体を減らす。
  • 衛兵航海士などデッキを操作できるアクションを利用して、デッキトップの効果のないカードを流す。ゴーレム投機など特定のカードをサーチするカードを利用する。
  • デッキトップの内容が分かることを逆用して、医者願いの井戸などで対処する。
  • 人狼以外の夜行カードは捨て札にされないので、夜行カードを活用したデッキを組む。
  • 羊飼いなど勝利点カードを利用するアクションを使ったり、地下貯蔵庫などで手札を入れ替えたりする。
  • 前駆者隠遁者など、捨て札置き場を参照するカードは(リシャッフルが起きなければ)候補が増えるため、大衆のアタックが利敵行為になりうる。
  • 進路忠犬村有緑地をデッキに多く入れておき、リアクションする。
    • 坑道は詳細なルールにある通りリアクション出来ないので注意。
  • Joust(一騎打ち)と属州を早めに買い、大衆をけん制する。
    • Joustと属州持ち相手に無暗に大衆を撃ってしまうと、属州がデッキトップに来る確率が高まり、Rewordを手に入れるのを逆に手助けしてしまうことになる。

詳細なルール

  • 複数の種類をもつカードの場合、種類にアクションか財宝どちらか一方でも含めば捨て札にされる。
    • 貴族は「アクション-勝利点」カードなので、大衆の効果で捨て札にされる。
    • 坑道も捨て札にされそうな気がするが、こちらは「リアクション-勝利点」カードなのでアクションや財宝の属性を持たず、捨て札にならないことに注意。
    • 山師を用いる場では、呪いは「財宝-呪い」になるため、大衆の効果で捨て札にされる。
    • ターンプレイヤー相続を購入済みの場合、屋敷は「アクション-勝利点-命令」になるため、大衆の効果で捨て札にされる。

コメント




*1 共同墓地はアクションカードのため、大衆の効果で捨て札にされる。