現在?人閲覧中
避難所にイラネとの声が上がってたのでがんばって更新してみるテスト
コンフィグ用コマンド(設定)はコンフィグ解説を参照してください
相変わらず適当。
- 一般ユーザ用コマンド
- setとsetaの違い
- Demo録画(ファイル名に日時、マップ名が入る)
- キーにバインドする
- キーバインドのリスト
- コンソールをクリア
- コマンドのリスト
- 設定の初期化
- 変数(cvar)のリスト
- 値の切り替え(cycle)
- Demo再生
- 文字の表示
- 設定/スクリプト読み込み
- プレイヤーID(PID)を調べる
- 再接続
- Demo録画
- グローバルテキストチャット
- チームテキストチャット
- 変数を設定
- 変数を設定し、etconfig.cfgを書き換え
- サウンド設定を再読み込みする
- Demo録画停止
- 値の切り替え(toggle)
- キーバインドを解除
- キーバインドをすべて解除
- ビデオ設定を再読み込みする
- グローバルヴォイスチャット
- チームヴォイスチャット
- コマンドの実行
- 音声録音
- 音声録音停止
- 現在の設定をファイルに書き出す
- チートコマンド
- voteコマンド
- refコマンド
- rconコマンド
- 鯖管用コマンド
- その他
一般ユーザ用コマンド
おそらく、set,toggle,cycle,vstrを中心にその他のコマンドを組み合わせれば、
スクリプトが組めるでしょう。
最後にbindでキーにバインドするのをお忘れなく。
setとsetaの違い
etconfigやprofileなどに直接スクリプトを書くと、初回起動時には読み込んでくれるけど
終了して次に起動するときにはスクリプトが消えてる・・・
なんて現象がありますね。
setは読み込みはするけど保存しない関数、
setaは設定したときにセーブされる関数という違い。
普通はゲーム(エンジン)に使われている関数の値を弄る場合はsetaを使い
それ以外のぼくのかんがえたオリジナル関数を使用する場合はsetを使う(不具合が起きても困るしね)。
etconfigやprofile内のデータはゲームの処理によって書き換えられる場合があるので、autoexecを使うと安心。
Demo録画(ファイル名に日時、マップ名が入る)
autoRecord
キーにバインドする
bind x
キーバインドのリスト
bindlist [cvar]
引数を取らない時はすべてのバインドをリストアップ
コンソールをクリア
clear
コマンドのリスト
cmdlist [cmd]
引数を取らない時はすべてのコマンドをリストアップ
設定の初期化
cvar_restart
変数(cvar)のリスト
変数とはコンフィグ解説で紹介している各設定の値のこと。
cvarlist [cvar]
引数を取らない時はすべての変数をリストアップ
値の切り替え(cycle)
cycle [cvar] [values]
例:
bind x "r_gamma 1 4 0.5"
xを押すたびにr_gammaの値が1から4まで0.5刻みに上がっていく
4まであがるとまた1から
Demo再生
demo [*.dm_xy]
文字の表示
echo [char]
設定/スクリプト読み込み
exec [*.cfg]
cfgは省略可。
autoexec.cfgを読み込ませたい場合は
exec autoexec
と入力します。
プレイヤーID(PID)を調べる
players
全プレイヤーのプレイヤーID(PID)、ping等の情報を表示します。
PIDはコンソールからref権限やrcon権限を執行する際などに必要となります。
再接続
reconnect
Demo録画
record
グローバルテキストチャット
say [char]
チームテキストチャット
say_team [char]
変数を設定
set
コンフィグ解説参照。setaと違い、エンジンに直接変数を渡すので、ET起動時に毎回実行される。
変数を設定し、etconfig.cfgを書き換え
seta
コンフィグ解説参照
サウンド設定を再読み込みする
snd_restart
サウンド設定(s_)をコンソールから変更した後に使用します。
Demo録画停止
stoprecord
値の切り替え(toggle)
toggle [cvar]
cvarは0と1のみを取ることのできる変数です。
例:
bind x “toggle s_mute"
はxキーを押すたびにs_muteが0と1交互に切り替わります。
キーバインドを解除
unbind x
キーバインドをすべて解除
unbindall
ESCと~(半角/全角)は解除できない仕様。
ビデオ設定を再読み込みする
vid_restart
ビデオ設定(r_)をコンソールから変更した後に使用します。
グローバルヴォイスチャット
vsay (hi等)
チームヴォイスチャット
vsay_team (FTProvideSniperCoverなど)
コマンドの実行
vstr [cmd]
例:
set hoge "vsay hi" bind x "vstr hoge"
xキーを押すと"Hi!"という
音声録音
wav_record
音声録音停止
wav_stoprecord
現在の設定をファイルに書き出す
writeconfig
チートコマンド
チートコマンドは鯖設定が"sv_cheats 1"のとき、もしくはコンソールで \devmap (マップ名) すると使えます
アイテム、武器の増加
give
体力を設定する
give health [数値]
残弾数を無限にする
give ammo
スキルが上がる
give skill
全ての武器が使用可能になり、残弾数が無限になる
give all
ゴッドモード
god
神、いわゆるゴッド
マップを自由に移動する
noclip
スペクトはカメラの移動範囲が制限されていますが、
それすら無視してどこまでも移動できます。
ただし、元に戻れなくなったり、マップにはまったりすることもあるので注意。
実際ははまってはいない(マップを見ればわかる)が、正式なエリアに戻るまで画面がバグる
スタミナを無限にする
nofatigue
走っても疲れません。
voteコマンド
/callvote cointoss
refコマンド
rconコマンド
鯖管用コマンド
開発者モードでマップをロード
devmap (マップ名)
チートコマンドが使用可能。
マップをロード
map (マップ名)
qsay
qsay (ほにゃらら)
全ユーザのチャットメッセージ表示欄にメッセージを送信します。
その他
その他のcvar/cmdについては
http://www.rtcw.jolt.co.uk/content/enemy_territory/cmdcvarlist/
を参照。