IRCチャンネル一覧
鯖のアドレスは「irc.friend-chat.jp」です
チャンネル名 | 説明 |
#ETVIP | ETVIPメインch |
#ETVIP_MAP | MAP制作者用 |
#ETVIP_MOVIE | ムービー作成者用 |
#ETVIP_SKIN | スキン作成者用 |
#ETVIP_macro | マクロテスト用 |
#ETVIP_麻雀 | だらだら麻雀 |
#ETVIP-CoH | ETVIPメンバーでCompany of Herosやろうぜ |
#ETVIP-LoL | ああ^~もう糞が出るう~~ |
#ETVIP_JUMP | ジャンパー用 |
IRCについて
Q.IRCってなんすか
A.チャットソフトと認識していただきたい
今後イベントで使う予定があるので事前にインストールしておくと吉?
個人的にオススメなのがLimechatというソフトです。
わかりやすいインストールの方法はこちら↓ http://www.dive-in.to/~mb-arts/limechat_install/
Q.何のために必要なの?
A、イベントの時に連絡で使いますのでイベント時には必須となります
また、それぞれの鯖の鯖缶さんが居ることが多いので、不具合やトラブル、ちょっとした要望についてログを残しておくとちょっと幸せになれます
コンフィグ設定や、スレではなかなか答えてくれないことを古参達が手取り足取り教えてくれるかもしれません
その他、ETやFPS全般に関するコアなお話を(レアですが)してたりしますので、ちょっとした知識やプレイのヒントを得られるかも?
新規の人が練習相手を募集するにもいいかもね
Q、入ったけど誰もいないよ?
A、基本的に最低でも20人程度は居るので誰も居ないということはありません
多分入るところが間違っています。サーバー等設定の見直しをしてみましょう
Q、今度はちゃんと接続出来た、でも挨拶してるのに誰も返事しません…。
A、接続していてもパソコンの前にいなかったり放置しているかもしれません
しばらく待ってみたりすると誰か返事してくれるかも?
Q、普段どんな感じですか?良くわからなくて入りずらいのですが
A、通常は20~50人程度が常駐しており、夕方から深夜にかけて会話が活発になることが多いです。
サーバーの運営やマップ等の開発で活用したりもしていますが、基本的には雑談がメインです
※2011年5月時点、ほぼ完全に雑談コーナーと化している。稀にETの話はするものの、基本的には様々な話題の飛びかうなんだかよく分からない状態に。
IRC普及委員会 (解説サイト)
有名どころのソフト
- LimeChat(国際化対応)
- http://limechat.net/
- murichat(日本語対応だが操作等英語)
- http://muri.tri6.net/irc/
- mIRC
- http://www.mirc.org/