ユニット/クラス/アベンジャー

Last-modified: 2016-02-06 (土) 10:22:06

ユニット/クラス

#style(class=floatleft,style=margin:0 2px;){{
|>|>|>|>|BG~近接マス配置ユニット|
|王子|バンデット|モンク|神官戦士|ロイヤルガード|
|ソルジャー|竜人&竜戦士|前衛戦術家|メイジアーマー|仙人|
|ヘビーアーマー|サムライ|魔法剣士|ドラゴンライダー|魔神|
|ワルキューレ|忍者|エンジェル|ボウライダー||
|ローグ|ペガサスライダー|くぐつ使い|メイド||
|プリンセス|ダークファイター|セーラー|ヴァンパイアロード||
|ヴァンパイアプリンセス
イモータルプリンセス
|アベンジャー|妖狐|ソードマスター||
}}

#style(class=floatleft,style=margin:0 2px){{
|>|>|>|BG~遠距離マス配置ユニット|
|アーチャー|シャーマン|ダンサー|シーフ|
|メイジ|ビショップ|政務官|呪術使い|
|ヒーラー|陰陽師|ネクロマンサー|魔物使い|
|ウィッチ|後衛戦術家|クロノウィッチ|ダークプリースト|
|パイレーツ|サモナー|ドルイド|エンチャンター|
|ドラゴンシャーマン|風水使い|アルケミスト|マーチャント|
|ヴァンパイアハンター|砲術士|レンジャー|フェンリルシャーマン|
}}

#style(class=floatleft,style=margin:0 2px){{
|CENTER:BG~その他|
|聖霊|
|換金/経験値ユニット|
}}

編集

#include(): No such page: ユニット/Link

射程早見表

射程早見表
  • はアイアン&ブロンズ、黒は未CC、はCC後、ピンクはCCの無いクラス、は覚醒後
  • 固有のアビリティによる射程の増減は除く
射程該当するクラス
遠距離型ユニット近接型ユニット近接型ユニット (スキル使用時のみ)
140下級メイジ
後衛戦術家 ダンサー
シーフ/マスターシーフ
政務官 生命の木
150
160ウィッチ アルケミスト神官戦士メイジアーマー
170メイジ シャーマン ビショップ
トップダンサー/スーパーダンサー
トレジャーハンター
180後衛軍師
ヴァンパイアハンター
ハイアルケミスト
神官戦士長/ディバインアーマー
魔獣オルトロス/魔獣ケルベロス
バトルメイジ/超魔導鎧将
190風水使い
200下級アーチャー アーチャー
ヴァンパイアキラー/アンデッドキラー
レンジャー 呪術使い
マスターアルケミスト
下級忍者 忍者/忍者マスター/超忍
魔法剣士/ルーンフェンサー/ルーンロード
仙人
セーラー/セーラーチーフ/セーラーエリート
ドラゴンライダー/ドラゴンナイト/ドラゴンロード
210ロードウィッチ/アークウィッチ クロノウィッチ
参謀軍師
魔物使い/魔獣使い ダークプリースト
220ハイシャーマン/シャーマンロード
風水士/風水導士
ヒーラー 呪術師 エンチャンター
230サモナー
陰陽師/陰陽頭
フェンリルシャーマン
240サモンマスター 大呪術師長 ハイレンジャー
ウォーロック/アークメイジ
ドラゴンシャーマン/ドラゴンシャーマンロード
250ネクロマンサーくぐつ使い/機甲士/超電機甲士
260スナイパー/アルテミス
プリースト/セイント
ハイビショップ/エルダービショップ
砲術士 マスターレンジャー
マーチャント
ボウライダー/ボウライダーチーフ/ボウライダーエリート
270下級パイレーツ
ドルイド/マスタードルイド
280重砲士 パイレーツ ヘルネクロマンサー
290
300キャプテン/キングオブパイレーツ
キャノンマスター


アベンジャー (デスアベンジャー)

クラス特性/アベンジャー

クラス特性備考
アベンジャーHP50%以下で与えるダメージアップHP50%以下で攻撃力2倍
HP30%以下で攻撃力3倍
HP10%以下で攻撃力4倍
デスアベンジャー

編集

クラス解説

イベント「妖精郷の危機」終了後、2014/04/15から実装された1ブロックユニット。

プリンセス同様、CCを必要としないやや特殊なクラスである。

自身のHPが低下すると、攻撃力が一定割合で上昇するというクラス特性を持つ。

(HP50%以下で攻撃力2倍、HP30%以下で攻撃力3倍、HP10%以下で攻撃力4倍)



HPが減ってから本領を発揮するのだが、覚醒前はHPがあまり伸びず、攻撃速度も遅めのため、

低HPの高攻撃力状態を維持していても監視を怠ると死亡してしまう。

HPのコントロールが困難なこのゲームにおいては、扱いが難しいクラスといえる。



シャーマンなどのスイッチ型ヒーラーや、低回復力のヒーラー、ドルイドのトークン等を組み合わせ、

低HPを維持しつつ死亡しない状況を生み出せば、他のユニットが持ち得ない爆発的な火力を生み出す。

場合によっては攻撃力が数千に届くこともある、非常にロマン溢れるクラスである。



覚醒後はHPがよく伸びる。攻撃力も伸びるため、クラス特性の恩恵を得やすくなる。



2014/09/18のメンテナンスで、出撃コストが-2された。

2015/10/01のメンテナンスでHPが上方修正された。



アイコンクラス初期HP攻撃力防御力魔法
耐性
ブロ
ック
コストボーナススキルアビリティ
名称上限初期下限覚醒スキル

大地の妖精ドロシー/ユニットデータ

|floatLeft|||||||||||||s

|BG 大地の妖精ドロシー
大地の妖精ドロシー|アベンジャー|Lv1|865|340|202|0|1|18|15|HP+360|不死鳥の護り|-|0

|~|~|Lv60|1378|510|271|~|~|~|~|~|~|~|0
|~|デスアベンジャー|Lv1|1349|521|255|0|1|18|15|HP+360|不死鳥の護り|必殺の一撃|1
|~|~|Lv80|2289|608|326|~|~|~|~|~|-|~|1
編集

仮面の復讐者ザラーム/ユニットデータ

|floatLeft|||||||||||||s

|BG 仮面の復讐者ザラーム
仮面の復讐者
ザラーム
|アベンジャー|Lv1|929|302|197|10|1|18|15|攻撃力+54|鉄壁|-|0

|~|~|Lv60|1481|454|265|~|~|~|~|~|~|~|0
|~|デスアベンジャー|Lv1|1450|463|248|10
+5|1|18|15|攻撃力+54|鉄壁|魔法抵抗|1
|~|~|Lv80|2460|540|317|~|~|~|~|~|-|~|1

編集

ページトップへ戻る

アイコンクラス初期HP攻撃力防御力魔法
耐性
ブロ
ック
コストボーナススキルアビリティ
名称上限初期下限覚醒スキル

ダークエルフのロアナ/ユニットデータ

|floatLeft|||||||||||||s

|BG ダークエルフのロアナ
ダークエルフの
ロアナ
|アベンジャー|Lv1|*850|315|205|5|1|20|16|HP+396
防御力+48|回復III|-|0

|~|~|Lv70|1643|499|288|~|~|~|~|~|~|~|0
|~|デスアベンジャー|Lv1|1513|483|259|5|1|20|16|HP+396
防御力+48|回復III|状態異常無効|1
|~|~|Lv90|2700|573|340|~|~|~|~|~|-|~|1

編集

魔界闘士リスティス/ユニットデータ

|floatLeft|||||||||||||s

|BG 魔界闘士リスティス
魔界闘士リスティス|アベンジャー|Lv10|1119|322|223|0|1
R{250}|19|16|HP+198
攻撃力+120|食い千切り|-|0

|~|~|Lv70|1739|475|298|~|~|~|~|~|~|~|0
|~|デスアベンジャー|Lv1|1921|459|268|0|1
R{250}|19|16|HP+237*
攻撃力+120|食い千切り|体力アップ|1
|~|~|Lv90|3430|545|351|~|~|~|~|~|-|~|1

編集

ページトップへ戻る

ページトップへ戻る