ユニット/クラス/聖霊

Last-modified: 2016-02-06 (土) 10:22:14

ユニット/クラス

#style(class=floatleft,style=margin:0 2px;){{
|>|>|>|>|BG~近接マス配置ユニット|
|王子|バンデット|モンク|神官戦士|ロイヤルガード|
|ソルジャー|竜人&竜戦士|前衛戦術家|メイジアーマー|仙人|
|ヘビーアーマー|サムライ|魔法剣士|ドラゴンライダー|魔神|
|ワルキューレ|忍者|エンジェル|ボウライダー||
|ローグ|ペガサスライダー|くぐつ使い|メイド||
|プリンセス|ダークファイター|セーラー|ヴァンパイアロード||
|ヴァンパイアプリンセス
イモータルプリンセス
|アベンジャー|妖狐|ソードマスター||
}}

#style(class=floatleft,style=margin:0 2px){{
|>|>|>|BG~遠距離マス配置ユニット|
|アーチャー|シャーマン|ダンサー|シーフ|
|メイジ|ビショップ|政務官|呪術使い|
|ヒーラー|陰陽師|ネクロマンサー|魔物使い|
|ウィッチ|後衛戦術家|クロノウィッチ|ダークプリースト|
|パイレーツ|サモナー|ドルイド|エンチャンター|
|ドラゴンシャーマン|風水使い|アルケミスト|マーチャント|
|ヴァンパイアハンター|砲術士|レンジャー|フェンリルシャーマン|
}}

#style(class=floatleft,style=margin:0 2px){{
|CENTER:BG~その他|
|聖霊|
|換金/経験値ユニット|
}}

編集

#include(): No such page: ユニット/Link

射程早見表

射程早見表
  • はアイアン&ブロンズ、黒は未CC、はCC後、ピンクはCCの無いクラス、は覚醒後
  • 固有のアビリティによる射程の増減は除く
射程該当するクラス
遠距離型ユニット近接型ユニット近接型ユニット (スキル使用時のみ)
140下級メイジ
後衛戦術家 ダンサー
シーフ/マスターシーフ
政務官 生命の木
150
160ウィッチ アルケミスト神官戦士メイジアーマー
170メイジ シャーマン ビショップ
トップダンサー/スーパーダンサー
トレジャーハンター
180後衛軍師
ヴァンパイアハンター
ハイアルケミスト
神官戦士長/ディバインアーマー
魔獣オルトロス/魔獣ケルベロス
バトルメイジ/超魔導鎧将
190風水使い
200下級アーチャー アーチャー
ヴァンパイアキラー/アンデッドキラー
レンジャー 呪術使い
マスターアルケミスト
下級忍者 忍者/忍者マスター/超忍
魔法剣士/ルーンフェンサー/ルーンロード
仙人
セーラー/セーラーチーフ/セーラーエリート
ドラゴンライダー/ドラゴンナイト/ドラゴンロード
210ロードウィッチ/アークウィッチ クロノウィッチ
参謀軍師
魔物使い/魔獣使い ダークプリースト
220ハイシャーマン/シャーマンロード
風水士/風水導士
ヒーラー 呪術師 エンチャンター
230サモナー
陰陽師/陰陽頭
フェンリルシャーマン
240サモンマスター 大呪術師長 ハイレンジャー
ウォーロック/アークメイジ
ドラゴンシャーマン/ドラゴンシャーマンロード
250ネクロマンサーくぐつ使い/機甲士/超電機甲士
260スナイパー/アルテミス
プリースト/セイント
ハイビショップ/エルダービショップ
砲術士 マスターレンジャー
マーチャント
ボウライダー/ボウライダーチーフ/ボウライダーエリート
270下級パイレーツ
ドルイド/マスタードルイド
280重砲士 パイレーツ ヘルネクロマンサー
290
300キャプテン/キングオブパイレーツ
キャノンマスター


聖霊

聖霊の解説

合成の際に特殊効果を発揮するユニット。



色名のついた聖霊は合成時に混ぜて使うと自分以外の餌の経験値量が1.5倍、ベースキャラと聖霊のレアリティが同じなら2倍になる。

聖霊の効果は重複するので、餌+聖霊3枚なら1.5の3乗で3.375倍、餌+同一レアリティの聖霊3枚なら2の3乗で 8倍 となる。

このためプラチナアーマーと組み合わせたりガチャや周回イベントで確保した経験値の多い高レアリティキャラと一緒に使うと効果的であり、

基本的には今育てたいキャラクタと同じレアリティの聖霊を集めることになる。

入手先は常設のものは表参照、イベントマップでの達成報酬やドロップなどにもよく設定される。概してドロップ率は低い。



黒の聖霊・聖霊女王以外のレアリティBLACKの聖霊は特殊CCや覚醒の素材になったり単体で合成すると特殊な効果を発揮する。

詳しくは各聖霊のページを確認してほしい。

これらの聖霊の入手手段は著しく限られており、十分検討し納得した上で使用するようにしたい。

なおこれら経験値ブースタでない聖霊は原則として他のユニットと混ぜて合成することは出来ず、単体で合成しなければならない。


聖霊(EXPブースト系統)

アイコンクラスコストスキル引退時収入主な入手先
名称初期下限

アイナ/ユニットデータ

アイナ
アイナ
鉄の聖霊9999EXPブースト300Gクエスト「腕試し

編集

サラ/ユニットデータ

|floatLeft|||||||s

|BG サラ
サラ|銅の聖霊|99|99|EXPブースト|500G|クエスト「ラッシュバトル
ログインボーナス|0

編集

シリル/ユニットデータ

|floatLeft|||||||s

|BG シリル
シリル|銀の聖霊|99|99|EXPブースト|1,000G|クエスト「低コストバトル
火曜日限定「聖霊救出
ログインボーナス|0

編集

ニナ/ユニットデータ

|floatLeft|||||||s

|BG ニナ
ニナ|金の聖霊|99|99|EXPブースト|2,000G|クエスト「巨大な敵
火曜日限定「聖霊救出
ログインボーナス|0

編集

セリア/ユニットデータ

|floatLeft|||||||s

|BG セリア
セリア|白金の聖霊|99|99|EXPブースト|3,000G|クエスト「ファランクス2
火曜日限定「聖霊救出
魔水晶との交換|0

編集

フローリカ/ユニットデータ

|floatLeft|||||||s

|BG フローリカ
フローリカ|黒の聖霊|99|99|EXPブースト|4,000G|クエスト「ラッシュバトル4」以降
火曜日限定「聖霊救出
魔水晶との交換|0

編集

グラディス/ユニットデータ

|floatLeft|||||||s

|BG グラディス
グラディス|聖霊女王|99|99|女王の祝福|5,000G|大討伐ミッション報酬
ログインボーナスのスペシャル/デラックス/レジェンドスタンプカード
緊急ミッション|0

編集

ページトップへ戻る

聖霊 (他)

アイコンクラスコストスキル引退時収入主な入手先
名称初期下限

クリスティア/ユニットデータ

|floatLeft|||||||s

|BG クリスティア
クリスティア|虹の聖霊|99|99|スキルブースト|5,000G|火曜日限定「聖霊救出
レア召喚
イベントでの報酬
ログインボーナスのスペシャル、デラックス、レジェンドスタンプカード|0

編集

フルール/ユニットデータ

|floatLeft|||||||s

|BG フルール
フルール|時の聖霊|99|99|コストブースト|5,000G|イベント報酬|0

編集

ヴィクトワール/ユニットデータ

|floatLeft|||||||s

|BG ヴィクトワール
ヴィクトワール|覚醒の聖霊|99|99|アウェイク|5,000G|魔水晶100個との交換|0

編集

ハッピー/ユニットデータ

|floatLeft|||||||s

|BG ハッピー
ハッピー|祝福の聖霊|99|99|なし|5,000G|大討伐ミッション「魔王の影」の報酬
(個人での討伐数1000体以上)
イベント「光と闇の聖霊:奇怪な魔群」のコンプリート報酬|0

編集

ジョイ/ユニットデータ

|floatLeft|||||||s

|BG ジョイ
ジョイ|祝福の聖霊|99|99|なし|5,000G|大討伐ミッション「ケイティの大演習」の報酬
(個人での討伐数1000体以上)|0

編集

ナイアス/ユニットデータ

|floatLeft|||||||s

|BG ナイアス
ナイアス|技覚醒の聖霊|99|99|スキルチェンジ|5,000G|曜日限定ミッション「強者の集う戦場」|0

編集

ボンボリ/ユニットデータ

|floatLeft|||||||s

|BG ボンボリ
ボンボリ|刻の聖霊|99|99|入手した各復刻による|3,000G|復刻イベントでドロップ|0

編集

フェス/ユニットデータ

|floatLeft|||||||s

|BG フェス
フェス|光彩の聖霊|99|99|スキルブーストMAX|6,000G|イベント「光と闇の聖霊:ゴブリンアーマー」、「光と闇の聖霊:ゴールデンデーモン」のコンプリート報酬|0

編集

リーベ/ユニットデータ

|floatLeft|||||||s

|BG リーベ
リーベ|小祝福の聖霊|99|99|なし|G|小説「千年戦争アイギス
月下の花嫁IV」(特装版)の
シリアルコード|0

編集

ページトップへ戻る

ページトップへ戻る