ユニット/クラス/アルケミスト

Last-modified: 2016-02-06 (土) 10:22:06

ユニット/クラス

#style(class=floatleft,style=margin:0 2px;){{
|>|>|>|>|BG~近接マス配置ユニット|
|王子|バンデット|モンク|神官戦士|ロイヤルガード|
|ソルジャー|竜人&竜戦士|前衛戦術家|メイジアーマー|仙人|
|ヘビーアーマー|サムライ|魔法剣士|ドラゴンライダー|魔神|
|ワルキューレ|忍者|エンジェル|ボウライダー||
|ローグ|ペガサスライダー|くぐつ使い|メイド||
|プリンセス|ダークファイター|セーラー|ヴァンパイアロード||
|ヴァンパイアプリンセス
イモータルプリンセス
|アベンジャー|妖狐|ソードマスター||
}}

#style(class=floatleft,style=margin:0 2px){{
|>|>|>|BG~遠距離マス配置ユニット|
|アーチャー|シャーマン|ダンサー|シーフ|
|メイジ|ビショップ|政務官|呪術使い|
|ヒーラー|陰陽師|ネクロマンサー|魔物使い|
|ウィッチ|後衛戦術家|クロノウィッチ|ダークプリースト|
|パイレーツ|サモナー|ドルイド|エンチャンター|
|ドラゴンシャーマン|風水使い|アルケミスト|マーチャント|
|ヴァンパイアハンター|砲術士|レンジャー|フェンリルシャーマン|
}}

#style(class=floatleft,style=margin:0 2px){{
|CENTER:BG~その他|
|聖霊|
|換金/経験値ユニット|
}}

編集

#include(): No such page: ユニット/Link

射程早見表

射程早見表
  • はアイアン&ブロンズ、黒は未CC、はCC後、ピンクはCCの無いクラス、は覚醒後
  • 固有のアビリティによる射程の増減は除く
射程該当するクラス
遠距離型ユニット近接型ユニット近接型ユニット (スキル使用時のみ)
140下級メイジ
後衛戦術家 ダンサー
シーフ/マスターシーフ
政務官 生命の木
150
160ウィッチ アルケミスト神官戦士メイジアーマー
170メイジ シャーマン ビショップ
トップダンサー/スーパーダンサー
トレジャーハンター
180後衛軍師
ヴァンパイアハンター
ハイアルケミスト
神官戦士長/ディバインアーマー
魔獣オルトロス/魔獣ケルベロス
バトルメイジ/超魔導鎧将
190風水使い
200下級アーチャー アーチャー
ヴァンパイアキラー/アンデッドキラー
レンジャー 呪術使い
マスターアルケミスト
下級忍者 忍者/忍者マスター/超忍
魔法剣士/ルーンフェンサー/ルーンロード
仙人
セーラー/セーラーチーフ/セーラーエリート
ドラゴンライダー/ドラゴンナイト/ドラゴンロード
210ロードウィッチ/アークウィッチ クロノウィッチ
参謀軍師
魔物使い/魔獣使い ダークプリースト
220ハイシャーマン/シャーマンロード
風水士/風水導士
ヒーラー 呪術師 エンチャンター
230サモナー
陰陽師/陰陽頭
フェンリルシャーマン
240サモンマスター 大呪術師長 ハイレンジャー
ウォーロック/アークメイジ
ドラゴンシャーマン/ドラゴンシャーマンロード
250ネクロマンサーくぐつ使い/機甲士/超電機甲士
260スナイパー/アルテミス
プリースト/セイント
ハイビショップ/エルダービショップ
砲術士 マスターレンジャー
マーチャント
ボウライダー/ボウライダーチーフ/ボウライダーエリート
270下級パイレーツ
ドルイド/マスタードルイド
280重砲士 パイレーツ ヘルネクロマンサー
290
300キャプテン/キングオブパイレーツ
キャノンマスター


アルケミスト (ハイアルケミスト / マスターアルケミスト)

クラス特性/アルケミスト

クラス特性備考
アルケミスト範囲攻撃がヒットした敵の防御力を
一定時間半減
防御力半減効果は
2秒間持続
範囲物理攻撃
効果範囲の地上・空中両方の敵を巻き込むことができる
自身の攻撃は常に敵防御力半減でダメージ計算が行われる
麻痺による防御力半減効果と累積する
ハイアルケミスト
マスターアルケミスト防御力半減効果は
約2.33秒間持続

編集

クラス解説

2015/03/19 に実装されたクラス。

砲術士と同じく物理版の範囲攻撃ユニットだが、砲術士よりコストが低く攻撃速度がやや速い変わりに射程が短い。

攻撃を当てた敵全員の防御力を一定時間半減するクラス特性を持つため、味方の物理攻撃職の支援が主な役割となる。



アルケミスト自体の攻撃には防御半減が常時適用されるため、射程を考慮しなければ砲術士並のダメージソースになることも。

射程が短く弾速が遅いため、射程外へと逃げていく敵には攻撃が空振りしやすい点に注意。

敵の移動速度にもよるが、ブロック役が足止めしところに攻撃を当てていくなど味方との連携を考えた運用を。



敵の防御力が高すぎたり、逆に低すぎたりすると防御半減の効果が実感しづらい。

自軍の物理攻撃職の育成度合いにもよるが、防御力500前後の敵に使用すると目に見えて効果が実感できるだろう。



防御半減効果の持続は短く、アルケミストが次の攻撃を当てる前に半減効果が解けた隙が若干生まれてしまう。

覚醒後は持続が伸びるため、その隙はほぼ無くなり、アルケミストが攻撃を当てているかぎり半減状態を維持できるようになる。

敵が麻痺した場合の防御半減と、アルケミストの攻撃による防御半減は効果が重複するため、

ヴァンパイアロード等と組み合わせると敵の防御力を1/4に削ることも可能。



2015/06/25 のメンテナンスで覚醒実装。

2015/07/02 のメンテナンスでコスト-10および攻撃力微減の調整。


アイコンクラス初期HP攻撃力防御力魔法
耐性

コストボーナススキルアビリティ
名称上限初期下限覚醒スキル

錬金術士テルマ/ユニットデータ

錬金術士テルマ
錬金術士テルマ
アルケミストLv15941423101601411攻撃力+40攻撃力強化I-
Lv5085619860
ハイアルケミストLv18061996001801916攻撃力+96
Lv5096925473

編集

ページトップへ戻る

アイコンクラス初期HP攻撃力防御力魔法
耐性

コストボーナススキルアビリティ
名称上限初期下限覚醒スキル

白衣の錬金術士コリン/ユニットデータ

|floatLeft|||||||||||||s

|BG 白衣の錬金術士コリン
白衣の錬金術士
コリン
|アルケミスト|Lv5|690|156|41|0|160|19|14|HP+115
攻撃力+35|範囲攻撃II|-|0

|~|~|Lv50|960|210|75|~|~|~|~|~|~|~|0

ハイアルケミストLv19042117501802419HP+276
攻撃力+84
Lv70116329498

|~|マスターアルケミスト|Lv1|966|259|81|0|200
+15|24|19|HP+276
攻撃力+84|範囲攻撃II|射程アップI|1
|~|~|Lv90|1506|372|115|~|~|~|~|~|-|~|1

編集

神秘の術士シャルル/ユニットデータ

|floatLeft|||||||||||||s

|BG 神秘の術士シャルル
神秘の術士シャルル|アルケミスト|Lv1|722|159|35|0|160|17|14|攻撃力+50
防御力+20|軟化の秘術|-|0

|~|~|Lv50|1040|221|68|~|~|~|~|~|~|~|0

ハイアルケミストLv19792226801802219攻撃力+120
防御力+48
Lv70126030989

|~|マスターアルケミスト|Lv1|837|272|74|0|200|22
-4|19
-4|攻撃力+120
防御力+48|軟化の秘術|ミラクルダイエット|1
|~|~|Lv90|1305|391|105|~|~|~|~|~|-|~|1

編集

ページトップへ戻る

ページトップへ戻る