ユニット/クラス/ドルイド

Last-modified: 2016-02-06 (土) 10:22:09

ユニット/クラス

#style(class=floatleft,style=margin:0 2px;){{
|>|>|>|>|BG~近接マス配置ユニット|
|王子|バンデット|モンク|神官戦士|ロイヤルガード|
|ソルジャー|竜人&竜戦士|前衛戦術家|メイジアーマー|仙人|
|ヘビーアーマー|サムライ|魔法剣士|ドラゴンライダー|魔神|
|ワルキューレ|忍者|エンジェル|ボウライダー||
|ローグ|ペガサスライダー|くぐつ使い|メイド||
|プリンセス|ダークファイター|セーラー|ヴァンパイアロード||
|ヴァンパイアプリンセス
イモータルプリンセス
|アベンジャー|妖狐|ソードマスター||
}}

#style(class=floatleft,style=margin:0 2px){{
|>|>|>|BG~遠距離マス配置ユニット|
|アーチャー|シャーマン|ダンサー|シーフ|
|メイジ|ビショップ|政務官|呪術使い|
|ヒーラー|陰陽師|ネクロマンサー|魔物使い|
|ウィッチ|後衛戦術家|クロノウィッチ|ダークプリースト|
|パイレーツ|サモナー|ドルイド|エンチャンター|
|ドラゴンシャーマン|風水使い|アルケミスト|マーチャント|
|ヴァンパイアハンター|砲術士|レンジャー|フェンリルシャーマン|
}}

#style(class=floatleft,style=margin:0 2px){{
|CENTER:BG~その他|
|聖霊|
|換金/経験値ユニット|
}}

編集

#include(): No such page: ユニット/Link

射程早見表

射程早見表
  • はアイアン&ブロンズ、黒は未CC、はCC後、ピンクはCCの無いクラス、は覚醒後
  • 固有のアビリティによる射程の増減は除く
射程該当するクラス
遠距離型ユニット近接型ユニット近接型ユニット (スキル使用時のみ)
140下級メイジ
後衛戦術家 ダンサー
シーフ/マスターシーフ
政務官 生命の木
150
160ウィッチ アルケミスト神官戦士メイジアーマー
170メイジ シャーマン ビショップ
トップダンサー/スーパーダンサー
トレジャーハンター
180後衛軍師
ヴァンパイアハンター
ハイアルケミスト
神官戦士長/ディバインアーマー
魔獣オルトロス/魔獣ケルベロス
バトルメイジ/超魔導鎧将
190風水使い
200下級アーチャー アーチャー
ヴァンパイアキラー/アンデッドキラー
レンジャー 呪術使い
マスターアルケミスト
下級忍者 忍者/忍者マスター/超忍
魔法剣士/ルーンフェンサー/ルーンロード
仙人
セーラー/セーラーチーフ/セーラーエリート
ドラゴンライダー/ドラゴンナイト/ドラゴンロード
210ロードウィッチ/アークウィッチ クロノウィッチ
参謀軍師
魔物使い/魔獣使い ダークプリースト
220ハイシャーマン/シャーマンロード
風水士/風水導士
ヒーラー 呪術師 エンチャンター
230サモナー
陰陽師/陰陽頭
フェンリルシャーマン
240サモンマスター 大呪術師長 ハイレンジャー
ウォーロック/アークメイジ
ドラゴンシャーマン/ドラゴンシャーマンロード
250ネクロマンサーくぐつ使い/機甲士/超電機甲士
260スナイパー/アルテミス
プリースト/セイント
ハイビショップ/エルダービショップ
砲術士 マスターレンジャー
マーチャント
ボウライダー/ボウライダーチーフ/ボウライダーエリート
270下級パイレーツ
ドルイド/マスタードルイド
280重砲士 パイレーツ ヘルネクロマンサー
290
300キャプテン/キングオブパイレーツ
キャノンマスター


ドルイド

クラス特性/ドルイド

クラス特性備考
ドルイド味方のHPを回復するトークンを使役可能
防御無視の遠距離攻撃
攻撃を当てた敵の移動を
一瞬止める効果がある
生命の木を使役
最大5回まで配置可能
マスタードルイド生命の神木を使役
最大5回まで配置可能

編集

クラス解説

2015/03/19 に実装されたクラス。

雷による単体魔法攻撃を行う。攻撃速度は遅いが長射程なのが特徴。

ドルイドの雷魔法は一瞬ではあるものの完全に敵の移動を止める効果がある。

ただしドルイド自身の攻撃速度が遅いため、ウィッチほど強力な足止め効果はない。



ドルイドの最大の特徴は、遠距離配置マスに回復能力を持つトークン・生命の木を配置可能な点にある。

回復力は低めで射程も短いため回復要員としては補助的な立ち位置となるが、

倒されても☆3の評価に影響しないため、遠距離における使い捨ての避雷針としても利用できる。

生命の木はトークンであるため生命の木自身は回復不可。



2015/07/02のメンテナンスにて、トークンの仕様が大幅変更された。

(コストが13から6へ大幅に低下した代わり、最大で5回までしか配置できないという制限がついた。)

2015/12/17に覚醒が実装。覚醒後はステータスが底上げされ、トークンが「生命の神木」に変化する。

覚醒前よりトークンの射程が伸びるため、補助回復としての利便性が増した。


アイコンクラス初期HP攻撃力防御力魔法
耐性

コストボーナススキルアビリティ
名称上限初期下限覚醒スキル

森の守り手ローリエ/ユニットデータ

|floatLeft|||||||||||||s

|BG 森の守り手ローリエ
森の守り手ローリエ|ドルイド|Lv5|743|280|39|0|270|15|12|攻撃力+108|マジックエンハンス|-|0

|~|~|Lv60|1045|413|74|~|~|~|~|~|~|~|0
|~|マスタードルイド|Lv1|928|387|67|0|270|15
-1|12
-1|攻撃力+108|マジックエンハンス|ドルイドの祝福|1
|~|~|Lv80|1244|539|111|~|~|~|~|~|-|~|1

編集

ページトップへ戻る

アイコンクラス初期HP攻撃力防御力魔法
耐性

コストボーナススキルアビリティ
名称上限初期下限覚醒スキル

巫女姫ププル/ユニットデータ

|floatLeft|||||||||||||s

|BG 巫女姫ププル
巫女姫ププル|ドルイド|Lv1|557|297|41|5|270|18|13|攻撃力+84
防御力+84|サンダーレイン|-|0

|~|~|Lv70|850|477|91|~|~|~|~|~|~|~|0
|~|マスタードルイド|Lv1|717|423|76|5|270|18|13|攻撃力+84
防御力+84|サンダーレイン|妖精の堅陣|1
|~|~|Lv90|992|610|132|~|~|~|~|~|-|~|1

編集

ページトップへ戻る

アイコンクラス初期HP攻撃力防御力魔法
耐性

コストボーナススキルアビリティ
名称上限初期下限覚醒スキル

生命の木/ユニットデータ

生命の木
生命の木
-Lv14531022001406----
Lv6060019043
Lv7062520546

編集

生命の神木/ユニットデータ

生命の神木
生命の神木
-Lv15751663801708----
Lv80
Lv90100627981

編集

ページトップへ戻る

ページトップへ戻る