ユニット/クラス/前衛戦術家

Last-modified: 2016-02-06 (土) 10:22:14

ユニット/クラス

#style(class=floatleft,style=margin:0 2px;){{
|>|>|>|>|BG~近接マス配置ユニット|
|王子|バンデット|モンク|神官戦士|ロイヤルガード|
|ソルジャー|竜人&竜戦士|前衛戦術家|メイジアーマー|仙人|
|ヘビーアーマー|サムライ|魔法剣士|ドラゴンライダー|魔神|
|ワルキューレ|忍者|エンジェル|ボウライダー||
|ローグ|ペガサスライダー|くぐつ使い|メイド||
|プリンセス|ダークファイター|セーラー|ヴァンパイアロード||
|ヴァンパイアプリンセス
イモータルプリンセス
|アベンジャー|妖狐|ソードマスター||
}}

#style(class=floatleft,style=margin:0 2px){{
|>|>|>|BG~遠距離マス配置ユニット|
|アーチャー|シャーマン|ダンサー|シーフ|
|メイジ|ビショップ|政務官|呪術使い|
|ヒーラー|陰陽師|ネクロマンサー|魔物使い|
|ウィッチ|後衛戦術家|クロノウィッチ|ダークプリースト|
|パイレーツ|サモナー|ドルイド|エンチャンター|
|ドラゴンシャーマン|風水使い|アルケミスト|マーチャント|
|ヴァンパイアハンター|砲術士|レンジャー|フェンリルシャーマン|
}}

#style(class=floatleft,style=margin:0 2px){{
|CENTER:BG~その他|
|聖霊|
|換金/経験値ユニット|
}}

編集

#include(): No such page: ユニット/Link

射程早見表

射程早見表
  • はアイアン&ブロンズ、黒は未CC、はCC後、ピンクはCCの無いクラス、は覚醒後
  • 固有のアビリティによる射程の増減は除く
射程該当するクラス
遠距離型ユニット近接型ユニット近接型ユニット (スキル使用時のみ)
140下級メイジ
後衛戦術家 ダンサー
シーフ/マスターシーフ
政務官 生命の木
150
160ウィッチ アルケミスト神官戦士メイジアーマー
170メイジ シャーマン ビショップ
トップダンサー/スーパーダンサー
トレジャーハンター
180後衛軍師
ヴァンパイアハンター
ハイアルケミスト
神官戦士長/ディバインアーマー
魔獣オルトロス/魔獣ケルベロス
バトルメイジ/超魔導鎧将
190風水使い
200下級アーチャー アーチャー
ヴァンパイアキラー/アンデッドキラー
レンジャー 呪術使い
マスターアルケミスト
下級忍者 忍者/忍者マスター/超忍
魔法剣士/ルーンフェンサー/ルーンロード
仙人
セーラー/セーラーチーフ/セーラーエリート
ドラゴンライダー/ドラゴンナイト/ドラゴンロード
210ロードウィッチ/アークウィッチ クロノウィッチ
参謀軍師
魔物使い/魔獣使い ダークプリースト
220ハイシャーマン/シャーマンロード
風水士/風水導士
ヒーラー 呪術師 エンチャンター
230サモナー
陰陽師/陰陽頭
フェンリルシャーマン
240サモンマスター 大呪術師長 ハイレンジャー
ウォーロック/アークメイジ
ドラゴンシャーマン/ドラゴンシャーマンロード
250ネクロマンサーくぐつ使い/機甲士/超電機甲士
260スナイパー/アルテミス
プリースト/セイント
ハイビショップ/エルダービショップ
砲術士 マスターレンジャー
マーチャント
ボウライダー/ボウライダーチーフ/ボウライダーエリート
270下級パイレーツ
ドルイド/マスタードルイド
280重砲士 パイレーツ ヘルネクロマンサー
290
300キャプテン/キングオブパイレーツ
キャノンマスター


前衛戦術家 (前衛軍師 / 武人軍師)

クラス特性/前衛戦術家

クラス特性備考
前衛戦術家配置中、他ユニットの出撃コストを1下げるブロック数2
配置している間、他ユニットの出撃コスト-1(CC後-2、覚醒後は-3)
前衛戦術家系同士(NPC含む)で特性の効果は重複しない
コスト下げ効果のあるアビリティとは効果が重複する
前衛軍師配置中、他ユニットの出撃コストを2下げる
武人軍師配置中、他ユニットの出撃コストを3下げる
ブロックした敵全員を攻撃

編集

クラス解説

2014/04/22 から登場した追加職。

配置中、味方ユニットのコストを下げるクラス特性を持つ。(初期は-1、CC後は-2、覚醒後は-3)



以前はコストが重くクラス特性はオマケ程度と思われていたが、

現在は中程度のコストに落ち着いたため、早めの配置も可能になった。

援軍ソルジャー等を利用して序盤から配置すると、かなりのコスト削減が可能。

近接として序盤~中盤を支えるのに及第点の能力値はあるので、

その名の通り前衛として運用しつつスキルによるバフでサポートを。

ネクロマンサーなどのトークンを多用する場合は、前衛戦術家が居るのと居ないのとで必要コストが全く変わってくる。



覚醒後はブロックしたユニットを同時攻撃可能。

簡易版サムライのようなユニットとなり、2ブロック近接として扱いやすい能力値と特性を得る。



2015/02/26 のメンテナンスで前衛戦術家/前衛軍師/武人軍師のコストが-4引き下げられ、HP・攻撃力・防御力の各ステータスが下方修正された。

2015/06/18 のメンテナンスでスキル覚醒実装。

2015/07/02 のメンテナンスでコストが1減少。

2015/10/01 のメンテナンスで『武人軍師』配置中の出撃コスト軽減効果が-2から-3に上方修正された。


アイコンクラス初期HP攻撃力防御力魔法
耐性
ブロ
ック
コストボーナススキルアビリティ
名称上限初期下限覚醒スキル

地の軍師ウズメ/ユニットデータ

|floatLeft|||||||||||||s

|BG 地の軍師ウズメ
地の軍師ウズメ|前衛戦術家|Lv1|*825|173|*115|0|2|14|11|HP+83
攻撃力+50|烈火の陣|-|0

|~|~|Lv50|*1159|268|*176|~|~|~|~|~|~|~|0

前衛軍師Lv1*1165270*178021714HP+198
攻撃力+120
Lv70*1586365*243

|~|武人軍師|Lv1|*1470|349|*227|0|2|17|14|HP+198
攻撃力+120|烈火の陣|全員の攻撃力アップ【中】|1
|~|~|Lv90|2061|420|306|~|~|~|~|~|猛火の陣|~|1

編集

亡国の将シュウカ/ユニットデータ

|floatLeft|||||||||||||s

|BG 亡国の将シュウカ
亡国の将シュウカ|前衛戦術家|Lv1|*690|190|*117|0|2|16|11|攻撃力+50
防御力+20|猛将の鼓舞|-|0

|~|~|Lv50|*969|295|*181|~|~|~|~|~|~|~|0

前衛軍師Lv1*974296*182021914攻撃力+120
防御力+48
Lv70*1326401*249

|~|武人軍師|Lv1|*1229|383|*232|0|2|19|14|攻撃力+120
防御力+48|猛将の鼓舞|飛燕の舞|1
|~|~|Lv90|*1641|461|*285|~|~|~|~|~|明鏡止水|~|1

編集

ページトップへ戻る

アイコンクラス初期HP攻撃力防御力魔法
耐性
ブロ
ック
コストボーナススキルアビリティ
名称上限初期下限覚醒スキル

朱鎧の智将マツリ/ユニットデータ

朱鎧の智将マツリ
朱鎧の智将マツリ
前衛戦術家Lv1960186134021512HP+98
攻撃力+60
一意専心-
Lv501343288206
前衛軍師Lv11349290208021815HP+234
攻撃力+144
Lv801913406295
武人軍師Lv1170837526502
B{280}
1815HP+234
攻撃力+144
一意専心六文銭の赤備え
Lv992340459331疾風迅雷

編集

ページトップへ戻る

ページトップへ戻る