overdead.

Last-modified: 2024-04-25 (木) 11:01:58
 
  2021年  
 

【解放期間終了】エイプリルフール限定譜面

overdead.

Composerfn
(Frums + nitro)
ArtworkHanamori Hiro + yusi.
Chart
Designer
《WARNING》
-chartaesthesia-
LIMITER:underflow_error%
(OVERDRIVE:+overflow_error%)
overdead.
DifficultyPastPresentFuture
Level--?
Notes--1228
Length2:37
BPM500
Pack-
SideConflict(対立)
Update
Version
Mobilever.3.5.3
(21/04/01)
Switch(未収録)
 
Requirements
Requirements
Past-
Present-
Future出現させる方法を参照
 
  • 2021年4月1日のエイプリルフール限定楽曲。「Memory Archive」に収録されている楽曲「dropdead」のリミックス版。
    毎年4月1日に新規エイプリルフール譜面とともに復刻されている。
  • 同日午前0時40分に、Arcaeaの開発元であるlowiro limitedのスタッフ用アカウントから「.(ピリオド)」のみのツイートが投稿された。紛うことなく楽曲名「overdead.」の一部を指すものである。
  • 同日午前9時、ver.3.5.3の配信とともに「譜面難易度を自由に設定できる機能」の実装がアナウンスされた。かねてより体感難易度の個人差が激しいと声が上がっていたため、「ユーザーに難易度設定を任せてしまう」ことでこれを解消しようという大胆な発想である。
  • 2日午後10時頃に本機能とエイプリルフール楽曲らは姿を消し、3日午前0時に公式から機能の不具合をお詫びするツイートが投稿された。
    • しかし、この機能は2022年4月1日で復活することはなく、2021年同日限りの仕様となった。
  • コンポーザーは2019年のRed and Blue and Greenで合作したFrums氏、nitro氏のコンビ(fn)となっている。
  • 基本BPMは500と、瞬間BPM(Dreadnought)、基本BPM(Galaxy Friends)を含めて最速BPMを大幅に更新した。元の楽曲は基本BPM最低値なのに…… また、拍子は17/4拍子となっている*1
    なお、曲全体は基本的にはBPM500の17/4拍子だが、811ノーツ目からの細切れアーク地帯にて、BPM及び拍子の変化がみられる(BPM125~583.4)。
  • また同時に2019年のエイプリルフール企画で実装された「すき」機能、2020年のもので実装されたワールドモード削除機能と、2018年の同企画限定楽曲「Ignotus Afterburn」、2019年の同企画限定楽曲「Red and Blue and Green」、2020年の同企画限定楽曲「Singularity VVVIP」も復活している。
  • 余談だが、「Binary Enfold」パックConflict(対立)サイドの背景楽曲ではロング・アークノートに専用のエフェクトが使われているが、この楽曲のみ通常のエフェクトになっている(「Singularity VVVIP」は専用のエフェクト)。
  • ver.3.12.2にて、dropdeadBeyond譜面として本曲が追加された。
 

出現させる方法

2022年以降

  • 楽曲「dropdead」の購入は不要。
  • オンライン環境でログインする。
  • 楽曲「dropdead」の♡ボタンをタップすると、低確率で本曲が出現し、即座に開始される。
    • タップできる回数に制限はないので、連打していればそのうち出現する。
  • ワールドモードでは出現させられない。
  • 2022年から、プレイ中は一部パートナースキルが無効になるようになった。詳細はこちらを参照。
 

2021年

Decide your own ratings
  • 楽曲「dropdead」の購入は不要。
  • 選曲画面で楽曲の部分を右にスワイプすると[+/-]ボタンが表示されて難易度が変えられるが、dropdeadのFTR譜面に限り難易度1の状態で-ボタンを押すと難易度が「?」になる
    • PST/PRS譜面や他の楽曲では1で止まり、?にならない。
  • この状態で-ボタンをタップすると、低確率で本曲が出現し、即座に開始する。
    • タップできる回数に制限はないので、連打していればそのうち出現する。
  • ワールドモードでは出現しない。
  • エイプリルフール限定機能の詳細はこちらを参照。
 

攻略情報

  • Future
    流石はエイプリルフール譜面、今年もやりたい放題。
    難易度にケチなんか付けるもんじゃなかった
    • この譜面にて初めて「ダミーノーツ」が出現。序盤のロングノートのいくつかと最後のアークがこれに該当する。ダミーノーツは後に同作曲者のAegleseekerのラストに再登場している。
      • ちなみに、譜面速度を1にすると、最後のダミーノーツがレーンの最奥に終始鎮座しているのを見ることができる。
    • またVer.3.0.0アップデートでTempestissimo (BYD)などで初実装された"ノーツの追い越し"が乱用されており、認識が極端にしづらい目のトリック譜面になっている。Arcaea版ドンカマ2000
    • 序盤からいきなり追い越しロングノーツが降ってきてしまう。こんな感じか、と思わせるときに混フレで追い越し高速アークも降ってくる。アークは目押し、ロングは暗記か、その逆かはプレイヤーによる。
      最後、点滅しだしたらフェーズ移行の合図。
      • 続いて取ってる音が変わるが全て4分なのでリズムは簡単。なお途中からはノーツがいきなり画面内に現れる。配置自体は同じことの繰り返しである。
    • 本家PRS譜面のアーク配置の引用、その次にキックに合わせたノーツが降る。ここでも追い越しが多用され、無茶苦茶な譜面速度になっている。
    • ゆっくり迫るアークを処理すると次のフェーズへ移行。
      • amygdataを彷彿とさせる、判定が非常に多いムカデのようなアークがなんと逆走しながらやってくる。多指で対処しないように注意。このアークは横移動→2往復→一回転のようなパターンとなっている。
        実はここのアークはオンゲキのRed and Blue and Green LUNATIC譜面の逆輸入説もあるらしい………?(やってることはからくりピエロの方が近いが)
      • 続くスカイも同様に逆走している。間隔は全て2分。
    • その後視点が上に移り、8つのスカイノーツが八方向の形の配置でいきなり現れる。反時計回りにトレースが回っているので、それとスカイが重なるタイミングで叩けば良い。叩き始めは左上。もはや別ゲーじゃねぇか
    • その後、本家FTR譜面の高速地帯をオマージュした細切れアークが降ってくる。ここだけで197ノーツが詰まっているため、落とすと大ダメージは避けられない。なにがなんでも食らいついていこう。Sky Inputが動くのでそれに置いていかれないように注意。
    • その後のサビで、極めつけのPhigrosを彷彿とさせる逆走地帯が始まる。まずはロングで小手調べ、そして1分フロアと続く。この時、フロアとロングはPhigrosと同様にどれほど下側でもそのレーンのどこかを叩いていれば反応するが、スカイとアークはSky Inputのところを正確に叩かなければいけない。次にノーツが上下からやってくる。リズムは覚えたほうが良いが、ロングは必ず逆側から出たフロアと同時押しになっている。
 

試聴/プレイ映像

 
  • Future [PURE MEMORY 10,001,228pts] (理論値)
    Player : sosuke0930
    loading...
 
  • Future [PURE MEMORY 10,001,217pts]
    Player : abeyuu
    loading...
 
  • Future [PURE MEMORY 10,001,184pts] (親指プレイ)
    Player : BengaleeHS
    loading...
 
 

コメント

  • これだけ別格で難しい -- 2024-04-01 (月) 19:47:23
  • なんか去年のスコアがリセットされてたんですけど自分だけですかね -- 2022-04-01 (金) 12:58:12
    • されてない人も居るようですが私はされてました -- 2022-04-02 (土) 01:29:57
    • 推測ですが、機種変か再インされていましたか?私も保存はされてなかったのですが機種は変えていたので、もしかしたらサーバーには一切保存されないけどアプリ内でのみ保存されるならあり得るかも知れません -- 2022-04-02 (土) 04:50:39
  • 曲めちゃくちゃ好きだから常設マジで嬉しい! -- 2022-03-03 (木) 14:51:09
  • 今年のFrumsって本当に暴れっぷりすごい -- 2021-06-01 (火) 16:20:17
    • Lanota新章にも降臨した模様。えぐすぎ……… -- 2021-09-06 (月) 07:32:19
    • その次の年にはウニで最高難度曲も描き下ろしてますよ… -- 2022-02-20 (日) 08:59:13
  • 略称"死にすぎ"で5分はツボったwww腹筋返してwww -- 2021-04-30 (金) 13:43:13
  • 今更だけど、難易度的にはignotus afterburn<red and blue and green<overdead.≦singularity VVVip な気がする。 -- 2021-04-04 (日) 20:31:21
    • シンギュラはノーツ数少ないからスコア出にくいよね -- 2021-04-04 (日) 22:52:56
    • いや、その理屈はおかしい -- 2021-04-06 (火) 00:55:54
    • ignotus afterburn<overdead.≦singularity VVVip<red and blue and greenだろ -- 2021-04-06 (火) 00:56:40
      • 木主です、まあエイプリルフール譜面は個人差どころじゃないと思うからなんでもあると思うけども、個人的に赤青緑は難所は最後のグルグルアーク地帯のみで(他は見切れば簡単)、自分は端末(スマホ)を回せる環境にあるので簡単に感じましたね、 -- 2021-04-06 (火) 01:03:20
    • 自分は赤青緑<overdead.<ignotus<singularlyWVIPですね。視点移動がとにかく慣れなくて、特にsingularlyの横向きレーンはスマホ故の判定の狭さもあって毎回ボコボコにされました...orz -- 2021-04-06 (火) 01:14:02
      • やはりsingularity vvvipは普通に難しいですよね。 判定が小さい+分かりにくい+ノーツ数が少ないという… -- 2021-04-06 (火) 01:26:55
    • PM目線からいうと個人的には赤青緑<singularity≦Ignotus=overdead.ぐらいに感じました -- 2021-04-07 (水) 08:04:12
      • 個人差、端末差激しいなぁ、スマホだからPM難度でも赤青緑≒燃えカス≦死にすぎ<<<<VVVIPだったしなんならVVVIPはPM未達 -- 2021-04-07 (水) 08:40:23
  • 強いて言うなら、難易度は過去のエイプリルフール譜面も含めてBeyondにしてほしかったな -- 2021-04-04 (日) 11:38:14
  • 「楽曲『dropdead』の購入は不要。」は一番上にいたほうが良い気がしたので移動しました。まあもう終わっちゃってるけど。 -- 2021-04-04 (日) 08:41:53
  • ドンカマ2000とオンゲキ赤青緑組み合わせた譜面 -- 2021-04-03 (土) 10:23:25
  • 最後のアークって、1 速にすると最初から画面内にいるんですね。 -- 2021-04-03 (土) 03:28:33