その他の魔法のアイテム/【ケイン・オヴ・ブラインドネス】

Last-modified: 2023-11-27 (月) 21:45:45

原語は「Cane of Blindless」。
caneは籐でできた歩行用の杖や鞭のこと。blindlessは意味がよく分からないが、おそらく盲目や無分別を意味する名詞blindnessの誤植と推定される。
直訳すると「盲目の歩行杖」。
触れた生物の目を見えなくする魔法の歩行杖。敵の視覚を奪う魔法効果を有する杖はいくつかのゲーム作品で出てくるが、使用者まで盲目にするようなシロモノはまず見かけない。

クラシック・ダンジョンズ&ドラゴンズ

クラシックD&D第4版ではAC4 マーベラスマジックに掲載されている。原語版をそのまま反映しているため新和版の表記も「ブラインドレスケイン」となっている。
外見についての記述は無い。
この歩行杖に触れたり動かしたりした生物はペナルティ付きで対呪文ST判定を行い、失敗すると失明し盲目状態になってしまう。この判定はこの歩行杖に触れるたびに毎回行わねばならないが、成功した場合はこの歩行杖を武器として使用可能になる。武器として振るわれた時に命中を受けた生物は失明する可能性がある。
使用回数に制限があり、誰かを失明させるたびに1チャージを消費する。

関連項目

ケイン・オヴ・アーマメント】【ケイン・オヴ・エイジ】【ケイン・オヴ・スティッフネス】【ケイン・オヴ・ディテクション