その他の魔法のアイテム/【ケープ・オヴ・ホーンズ】

Last-modified: 2023-11-29 (水) 16:43:08

原語は「Cape of Horns」。
capeは袖なしの外套のこと。hornsは角や角製の製品、角笛を意味する名詞hornの複数形。
直訳すると「角の外套」。
着用した者のアーマークラスを悪化させる呪いの外套。

クラシック・ダンジョンズ&ドラゴンズ

クラシックD&D第4版ではAC4 マーベラスマジックに掲載されている。新和版の表記は「ホーンケープ」。
外見についての記述は無いが、他の魔法の外套のように見える。
しかしこの外套を着た者は、呪いにより頭部から角が生えてしまう。
これにより兜の着用ができなくなってしまう。兜の着用不可は、鎧を着用時のアーマークラスを1悪化させるというペナルティで表現される。
呪いの解除は普通に可能。
なお呪われた角が生えた者が、角にダメージを受けたり折れたりするとヒットポイントの一部を永久に失う。この失われたヒットポイントの回復手段はかなり限られている。


アイテム名と説明文では終始hornsと複数形で表現されているので、生えてくる角は1本ではなく2本以上ということになるのだろうか。
角の本数や色、形状には言及されていないのでDMによっては格好のネタ素材にされそうなアイテムではある。

関連項目

ケープ・オヴ・グッド・ホープ】【ケープ・オヴ・ディスガイズ】【ケープ・オヴ・プロテクション】【ケープ・オヴ・リーキング】【シャドウ・ケープ