その他の魔法のアイテム/【バッグ・オヴ・ディヴァウアリング】

Last-modified: 2023-03-21 (火) 20:38:48

原語は「Bag of Devouring」。
直訳すると「貪り食う袋」。
バッグ・オヴ・ホールディングに見せかけた、D&Dの代表的な罠アイテムの一つ。

クラシック・ダンジョンズ&ドラゴンズ

クラシックD&D第4版ではベーシック・ルール・セットで登場する。新和版での表記は「デボアリングバッグ」もしくは「デボーリングバッグ」。
普通の小袋に見えるが、中に入れた品物が消えてしまうというマジックアイテム。間違っても貴重品を入れてはいけない。


入れた品物がどこへ行くのかは分からない。・・・これがあれば少々のゴミ、廃棄物の問題が解決しかねないか?

ルールサイクロペディア

ルールサイクロペディアの日本語表記は「バッグ・オブ・デバウアリング」。訳語は「食いしん坊の袋」。
効果は変更ない。

アドバンスド・ダンジョンズ&ドラゴンズ

第2版の日本語表記は「デボアリング・バッグ」。
通常の袋のように見え、さらにホールディング・バッグのように機能するように見えるが、やがて袋の中に入れた物は消え去ってしまう。
「超次元的なクリーチャーが仕掛けた罠なのである」と記述されており、入れた物がどこへ行ってしまうかは分からない。
なお動物や植物を入れると消滅してしまうらしい。

ダンジョンズ&ドラゴンズ第3版

日本語表記は「バッグ・オヴ・ディヴァウアリング」。

関連項目

バッグ・オヴ・ホールディング