概要 
ゲームを起動する際の条件を指定する。
使い方 
- Battle.netクライアント左下の「プレイ」ボタンの右側にある歯車のアイコンをクリック。
- メニューから「ゲーム設定」を選択。
- 「追加コマンドライン」にチェックを入れ、下のテキストボックス内にオプションを記入する。
オプション記述の順番は問わない。複数指定時はスペース区切りで列記する。例、Windowモードで起動、Battle.netへ直接接続 -skiptobnet -w
起動オプション 
-w (-window -windowed) 
Windowモードで起動。なお起動時のメーカロゴは飛ばされ、またゲーム内でのMovieは発生しなくなる。
また、Patch1.13CからWindowモードにおいて、フォーカスが外れても最小化されなくなった。
-skiptobnet 
起動時OPを飛ばしてBNETのLogin画面に直接飛ぶ。
-ns (-nosound) 
音なしで起動。
-nofixaspect 
ゲーム画面最大化時、縦横比をディスプレー画面比率にあわせる。(1.13c)
-sndbkg 
DiabloからフォーカスをはずしてもBGMがなり続ける。(1.13c)
-act2 ~ -act5 
新規作成キャラは、SingleのNormalゲームにおいて指定したActと以下に対応したレベルでゲームが開始される。
-act2 : Lv16のキャラを作成し、Act2から始める -act3 : Lv21のキャラを作成し、Act3から始める -act4 : Lv27のキャラを作成し、Act4から始める -act5 : Lv33のキャラを作成し、Act5から始める
ただし、
- Questは未消化で開始。
- スキルポイントは、レベル分もらえる。
- WP未取得。(ACT1の町へ移動はできるが、戻っては来れない)
- -act5 で始めて Baalを倒して、Nightmare Act1 へいけました。 Act1のWPしか表示されないため、Act5でWPをつかった移動はできません。 ニーラサックの寺院でTPを開くと、また町から歩くことになります。
- -act6 はエラーが出ます。D2Cの場合、-act5 でもエラーが出ます。
- Openでも出来ました。
-glid 
GLIDE指定で起動。Videoカード必要。
-3dfx 
GLIDE-Wrapperモードで起動する。要設定。
-enablerespec 
オフライン(Single)限定で、いつでもRespecが行えるようになる。
ステータス画面のステータス割り振りの「+」ボタンを「Alt+左クリック」でステータスとスキル割り振りがリセットされる。
コメント 
- 久しぶりにやっててこのページ見つけたんですが、-act5で始めても後でデメリットとかはないんでしょうか?特定の事が出来なくなるとか運営にBANされるとか。 -- 2014-02-21 (金) 17:36:29
- Bnetではできません。 -- 2014-02-21 (金) 21:14:28
- ありがとうございます。シングル限定を見逃してましたw -- 2014-02-22 (土) 10:48:23
- Bnetではできません。 -- 2014-02-21 (金) 21:14:28
- act2~5オプションはD2Rでは無効なようです。オフライン側でキャラを作成していることは確認してますし、クリアが必要かと思ってオンラインでNM・オフラインでノーマルをクリアした後に試してみましたが、ダメでした。 -- 2022-06-15 (水) 21:33:02