日本名:アサシン 略称:Asn, Sin, 朝
特徴 
D2X(拡張版)追加キャラクターの一人で、格闘スキルとトラップを駆使して標的を葬る暗殺者。
本体は少し打たれ弱いが、その代わりに鍵無しで施錠された宝箱を開けられたり、壁役からサポートまでこなせる分身スキルを有するなど、他の世界で言うシーフや忍者に近い感じのクラスとなっている。
アサシン専用爪のみ左右の手に一本ずつ装備しての二刀(爪)流が可能。また一部スキルで靴を利用したKick攻撃を行うことが可能であり、このクラスのみ靴のステータスウィンドウに蹴りのダメージが追加表記される。
アサシンは爪や靴を武器に近接戦闘を行う「格闘アサ」と、設置後自動で敵を攻撃する罠とともに波状攻撃を仕掛ける「罠アサ」の2タイプに分かれる。格闘スキルは「Charge-up Skill」と「Finishing Move」に分かれており、前者で貯めたパワーを後者で解放することで凄まじい破壊力を得られる。設置式の罠などの攻撃スキルも特化すれば強力。特にDeath Sentryは低スキル時でも反則的な使い勝手のよさを誇る。
残念ながらサポートスキルが全般的にクセが強いため、あまりパーティープレイ向きでは無い。特に敵の視界を奪うCloak of Shadowsや、一定範囲内の敵をスタン&ノックバック&改宗するMind Blastなどの使用には注意しよう。ソロプレイでは遠慮無く。
ちなみに、Shadow Disciplines系の詠唱速度はFCRに、Trapの設置速度はIASに依存とややこしい構成になっている。
基本能力 
攻撃手段評価 
★1 殆ど無い。
★3 無理すれば。
★5 メインダメージ源たりえる存在。
スキルポイントや装備をそれ用に注ぎ込んだ場合の評価とする。
スキル 
Martial Arts (マーシャルアーツ) 
Shadow Disciplines (シャドウアーツ) 
Traps (トラップ) 
Tips 
- スキル使用速度 (動作フレーム数)
- Shadow DisciplinesのアクティブスキルはFCRで決まる。
Martial ArtsとTrapsの各スキルは基本的にIASおよび武器の種別・ベース速度で決まる(一部例外あり)。
詳しくは各スキルのページや関連リンクの速度計算サイトを参照。
- NPC Introduction
- 街のNPCには特定のクラスに異なる応対をしてくれる人がいる。
Act入り後初の会話(Talk→Introduction)がクラス専用となるNPCの対応表は以下の通り。
- 合鍵無用
- AssassinはKeyが無くてもLocked Chestを開けられるため、鍵を一本も持ち歩く必要がない。
- 靴のKick Damage
- Martial Artsツリー右列のDragon Talon, Dragon Tail, Dragon Flightの3スキルは靴を使って攻撃を行う。この時は靴に表示されたKick Damageを基準に威力を計算する。また、右手に装備した武器の効果は部分的に発揮される。詳しくは各スキルの記事や、それらを主力とするビルドの記事を参照。
その他 
http://classic.battle.net/diablo2exp/classes/assassin.shtml