質問 
狙っているアイテムが出ません。どうしたら出ますか?
- 類似質問
- ~~(アイテム名)は何処で出易いですか?
- キャラクター毎にアイテムの出現パターンがある気がします、皆さんはどうですか?
回答 
出る所ならば、出る可能性があります。
出ない所ならばいくらトレハンしても出ません。
解説 
これを正確に回答するためには、いわゆるゲームの乱数などの確率論まで説明しなくてはならずそれを解説するためには本1冊の文章量でも足りないでしょう。(そして、それ以上の反論文章もあるでしょう)
0.001%の出現率と0.002%の出現率を比べた場合、出現率には2倍の差がありますが、仮に100000回その行動を繰り返したからと言って、実際に0.001%が必ず1個出現するわけでもなく、0.002%が、0.001%と比べて2倍の数出現するわけではありません。
- Battle.net(Realm)上のアイテムの出現率に関してはBlizzard社の担当者しか、内容を知ることはできないはずです。
- そこからそのアイテムが出る可能性がなければ、どれだけ頑張っても出現しません。
- しかしながら、そのアイテムが出る可能性があるからといって、そこだけを集中してトレハンしていても、必ず出現するわけではありません。
- 例え話になりますが、1-6まで等確率で出現するサイコロであっても、現実に等確率になるとは限りません。
あくまでも確率は確率。オカルト論とは別に考えるべきで、一緒に語るものや、同意を得てどうにかなるものではない事も肝に命じるべきでしょう。
具体論 
は自力でgetするor誰かとトレードする方法があります。
自力でgetする方法に関しては
- 多PPLのゲームでトレハン
- 数をこなす
- 目的とするアイテムが出易い場所でトレハン
等を心がけてトレハンするとgetする確率が多少増えると思います。
また
- (目的がレア、ユニークアイテムの場合)レア、ユニークが出やすいアクトボス,カウキングを狙ってトレハン
- (目的が白、灰アイテムの場合)数が多く遠距離攻撃、属性無効等が少ないモーモー牧場でトレハン
- (目的が青物やソケット付き武器防具の場合)キューブ合成
をする方法もあります
トレード方法についてはPubトレ入門, PUB TRADEのガイドライン, PUB TRADEのガイドライン2を参考にしてください。
他には撒き部屋をちょくちょく見るとか上級者と知り合いになり恵んでもらうとか……。
後半アクト2あたりから最大まで開く可能性を持つようになる。 -- 2007-01-20 (土) 10:41:47