本項ではDQ9以降に登場する特技について解説しています。
DQ7に登場する特技については【ぼけ】の項目を参照。
DQ9 
妙な踊りを踊って敵1グループを笑わせる【1ターン休み系】の特技。消費MP0。
7の【いっぱつギャグ】と同じである。
旅芸人の職業スキル【きょくげい】のSP16で習得できる。
「いっぱつギャグ」のように沢山のバリエーションがある駄洒落ではなく、この技はただふざけたポーズをとるだけ。
それでもモンスターたちは笑ってくれる。9のモンスター達は実に簡単だ。
この技にも会心の一撃があり、「かいしんのボケ!」と表示されれば、耐性のない敵は100%笑う。
あんなおふざけポーズひとつにも出来不出来があるのだろうか。
しかし、クエストNo102【一流芸人への道】では、かいしんのボケ!を5体相手に成功させるのが条件になっている。
笑わせるだけならそれほど難しくはないのだが、会心狙いとなるとなかなか簡単にはいかない。
5体1グループの相手にまとめてやれば1回の戦闘で達成出来るので、仲間を呼ぶ敵に繰り返しボケを繰り出そう。
DQ10 
きょくげいのSP4で習得できる。
呪文を唱えるつもりが、空から降って来たタライが頭にあたって、おどけたポーズをとる。
ボケと【ツッコミ】のコンボで敵を笑わせる確率を上げることが出来るが、タイミングが難しい。
また、笑いを取った相手の数に応じてテンションが上がる。
詳細はこちらを参照。