漫画【ドラゴンクエスト ダイの大冒険】に関連する特有の用語や、主要な設定等をここにリンク集としてまとめる。
派生・関連タイトルなど 
【ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王】
【ダイ好きTV】
【ドラゴンクエスト ダイの大冒険 ゲームプロジェクト】 
【ドラゴンクエスト ダイの大冒険 クロスブレイド】
【ドラゴンクエスト ダイの大冒険 -魂の絆-】
キャラクター 
【アバンの使徒】 
【ダイ】(ディーノ)
【ポップ】
【マァム】
【ヒュンケル】
【レオナ】
アバンの使徒の仲間や同志達 
【アバン】(アバン=デ=ジニュアール3世)
【アキーム】
【アポロ】
【エイミ】
【カナル】
【クルテマッカVII世】(ベンガーナ王)
【クロコダイン】
【ゴメス】
【ゴメちゃん】
【シナナ】(ロモス王)
【ジャンク】
【スタングル】
【チウ】
【ネルソン】
【ノヴァ】
【バウスン】
【バダック】
【バロリア】
【ヒム】
【ヒルト】
【フォブスター】
【フォルケン】(テラン王)
【フローラ】
【ブロキーナ】(ゴーストくん、ビーストくん)
【マトリフ】
【マリン】
【メルル】
【ラーバ】
【ラーハルト】
【ロン・ベルク】
魔王軍 
【アルビナス】
【ガルダンディー】
【キルバーン】
【ザボエラ】
【ザムザ】
【シグマ】
【バーン】
【ハドラー】
【バラン】
【バルトス】
【ピロロ】
【フェンブレン】
【フレイザード】
【ブロック】
【ボラホーン】
【マキシマム】
【ミストバーン】
【モルグ】
その他のキャラクター(故人含む) 
【アルキード王】
【ヴェルザー】
【影女】⇒【レイラ】
【ゴッポル】
【スティーヌ】
【ずるぼん】
【ゼシン】?
【ソアラ】
【タラタ】
【テムジン】
【でろりん】
【ナバラ】
【ネイル村の長老】
【バロン】
【ブラス】
【へろへろ】
【ボリクス】
【ホルキンス】
【マザードラゴン】
【まぞっほ】
【ミーナ】
【レイラ】
【ロカ】
アニメオリジナルのキャラクター 
【ガルヴァス】
【ザングレイ】
【ダブルドーラ】
【デスカール】
【パプニカ重装甲兵】
【ブレーガン】
【べグロム】
【ベルドーサ】
【メネロ】
勇者アバンと獄炎の魔王オリジナルキャラクター 
【アリアム】
【オトギリ姫】
【カノン】
【ガンガディア】
【キギロ】
【コバルト】
【ジニュアールI世】
【チョコマ】
【ディードック】
【ドリファン】
【ドルディウス】
【パプニカ王】
【バルゴート】
【フューレ】
それぞれの道オリジナルのキャラクター 
【赤い鎧の戦士】
【エルダー】
【グーン】
【ソレル】
【ティカ】
【トラン】
【ミーヤ】
【ミントス】
【モルホン】
【ラルタン】
【リタンス】
クロスブレイド 
【ギーイチ】
【ギガヘルコンビ】
【ギガン】
【ゴーシュ】
【城井勇気】(ユウキ)
【スラキン】
【ダムド】
【ホイミィ】
【ボストロール・デ・アール】
【マイ勇者】
【マギー】
【メイロ】
【ヨロキ】
【ロゼ】
【ロムドラド】
魂の絆 
【エース】
【絆の勇者】
【ゼバロ】(異空神ゼバロ)
【ダバ】
【ピラちゃん】
【ベルタ】
【ロウィ】
備考 
基本的に初登場時の立場で記述。ただしアバンの使徒は除外。仲間や同志たちはダイ達の戦いに協力できた者のみ。【竜騎衆】は厳密には魔王軍ではないが、便宜的に処置。
モンスター 
【悪魔のおおめだま】
【ゴロア】
【ジャッジ】
【超魔ゾンビ】
【デッド・アーマー】
【魔のさそり】
【生きている駒】
【ルード】⇒【スカイドラゴン】
呪文・技 
☆印はダイ大からゲームに逆輸入された技
星ドラに登場するものも含む
呪文 
☆【カイザーフェニックス】
【通信呪文】
【トベルーラ】
【ドルオーラ】
☆【フィンガー・フレア・ボムズ】
☆【ベタン】
☆【マホイミ】
【マホカトール】
【マホプラウス】
☆【ミナカトール】
☆【メドローア】
☆【ラナリオン】
【リリルーラ】
技 
☆【アバンストラッシュ】
【生命の剣】
☆【オーラナックル】
【闘気の剣】
☆【海波斬】
【海鳴閃】
【火炎大地斬】⇒【大地斬】
☆【カラミティウォール】
【カラミティエンド】
☆【ギガストラッシュ】⇒【アバンストラッシュ】
☆【ギガブレイク】
【キャスリング】
☆【窮鼠包包拳】
【窮鼠文文拳】
【キングスキャン】
☆【空裂斬】
☆【グランドクルス】
【凍てつく息】
【豪破一刀】
【凍れる時間の秘法】
【虚空閃】
【サウザンドボール】
☆【獣王激烈掌】
【獣王痛恨撃】⇒【獣王会心撃】
【重力波】
【地雷閃】
【スーパースキャン】
【スプラッシュベール】?
☆【星皇十字剣】
【閃華裂光拳】
☆【大地斬】
【弾岩爆花散】
【超魔爆炎覇】
【ツインソードピニング】
【デストリンガー・ブレード】
【天地魔闘の構え】
【闘魔傀儡掌】
【闘魔最終掌】
☆【闘魔滅砕陣】
【土竜昇破拳】
【ニードルサウザンド】
【ノーザン・グランブレード】
【ハーケンディストール】
【バーニングクリメイション】
【破邪の秘法】
【ヒートナックル】
【ヒートブレス】
【ビュートデストリンガー】
【氷炎結界呪法】
【氷炎爆花散】
☆【ファントムレイザー】
【フェニックスウィング】
【ブラッディースクライド】
【爆炎パンチ】
【地獄の爪】
【地獄の鎖】
【魔香気】
【魔法剣】
【魔力樹液弾】
【無刀陣】
☆【猛虎破砕拳】
【紋章閃】
【ライデインストラッシュ】⇒【アバンストラッシュ】
【ライトニングバスター】
アニメオリジナルの呪文・技 
【暗黒衝撃波】
【豪魔六芒槍】
【瘴気結界魔術】
【脱魂魔術】
【レゴール】
備考 
フィンガー・フレア・ボムズは【フバーハ】で防げなかったので呪文扱い。
アイテム 
武器 
【アバンの剣】
【輝きの杖】
【グレイトアックス】
【ゴールドフェザー】
【光魔の杖】
【疾風の槍】
【死神の笛】
【真空の斧】
【真魔剛竜剣】
【ズタズタヌンチャク】
【スパイラル・ソード】
【星皇剣】
【ダイの剣】
【どたまかなづち】
【ドラゴンキラー】
【ノヴァの剣】
【鋼鉄の錨】
【鋼の剣】
【覇者の剣】
【羽ばたきの杖】
【パプニカのナイフ】
【ハンマースピア】
【ブラックロッド】
【魔甲拳】
【マジカルブースター】
【魔弾銃】
【魔法のステッキ】
【由緒正しき勇者の剣】
【妖魔の杖】
【鎧の魔剣】
【鎧の魔槍】
それ以外のアイテム 
【アバンの書】
【アバンのしるし】
【暗黒のマント】
【王家の服】
【おどり娘の服】
【カールの法衣】
【カールのまもり】
【火炎草】
【皮のむねあて】
【記憶チップ】
【騎士のマント】
【騎士の鎧】
【ギュータの法衣】?
【くさりかたびら】
【黒の核晶】
【シャハルの鏡】
【獣王のかんむり】
【獣王の笛】
【獣王の鎧】
【シルバーフェザー】
【真の勇者の証】(漫画版クロブレオリジナル)
【水晶玉】
【星水晶】
【ダサイ爆弾】
【魂の貝殻】
【毒牙の鎖】
【毒草】
【毒針】
【竜の牙】
【涙のどんぐり】
【布道着】
【バーンの鍵】
【鋼のプロテクター】
【覇者の冠】
【パプニカの法衣】
【不死鳥のかがり火】
【変なベルト】
【暴魔のメダル】
【魔鉱石】
【魔道士のマント】
【魔法の球】
【魔法の筒】
【魔法の闘衣】
【魔法の筆】
【ミエールの眼鏡】
【夢見の実】
【ルラムーン草】
【ワイズ・パーム】
アニメオリジナルのアイテム 
備考 
魔弾銃と同じ飛び道具だが、使い捨てのようなので毒牙の鎖とアルビナスの毒針は道具に分類。同じ理由からゴールドフェザーは武器に分類。
その他の用語 
【アバンの使徒】
【永劫の闇】
【カール騎士団】
【鬼岩城】
【殺しの罠】
【禁呪法】
【幽霊騎士団】
【古代占布術】
【時空の武術大会】
【真竜の戦い】
【大魔王六軍団】
【闘いの遺伝子】
【超魔生物】
【闘気】
【竜の騎士】
【生体牢獄】
【ハドラー親衛騎団】
【ピラァ・オブ・バーン】
【瞳】
【魔力炉】
【竜騎衆】
【竜水晶】
【闇の衣】
【ロモス武術大会】⇒【武術大会】
セリフ 
【…今のはメラゾーマでは無い…メラだ…】
【……知らなかったのか…?大魔王からは逃げられない…!!!】
地名 
(※印はアニメオリジナルの、☆印は勇者アバンオリジナルの地名)
【アルキード】
【アルゴ岬】
☆【ヴィオホルン山】⇒【地底魔城】
☆【ウルス村】
☆【ウロド荒野】
【オーザム】
【カール】
【奇跡の泉】
☆【ギュータ】
【ギルドメイン山脈】
【サババ】
【死の大地】
※【ソフィアの港】
【断空神殿】
【地底魔城】
【テラン】
【デルムリン島】
☆【名も無い木こりの山】
【ネイル村】
【バーンパレス】
【パプニカ】
【パプニカ大礼拝堂】
【破邪の洞窟】
【バルジ島】
【ベルナの森】
【ベンガーナ】
【ポルトスの町】
【魔界】
【魔の森】
【ミラドシア】
【森のアジト】
☆【ヨミカイン遺跡】
【ランカークス村】
【竜の神殿】
【リンガイア】
【ロモス】
【ロロイの谷】
アニメでの使用BGM 
詳細は音楽/ダイの大冒険を参照。
旧アニメ 
【海原を行く】
【海を越えて】
【栄光への戦いから悪の化身】
【栄光への戦いから邪悪なるもの】
【栄光への戦いから戦闘-生か死か-】
【王宮のメヌエット】
【王城】
【王城のテーマ ラダトーム城】
【おおぞらをとぶ】
【恐怖の地下洞】
【恐怖の洞窟】
【広野を行く】
【この道わが旅】
【死を賭して】
【世界をまわるから街】
【戦闘(曲名)】
【戦闘のテーマ】
【ダイの大冒険のテーマ】?
【戦い】
【ダンジョン(曲名)】
【鎮魂歌】
【塔(曲名)】
【洞窟(曲名)】
【呪われし塔】
【馬車のマーチ】
【果てしなき世界】
【遥かなる旅路】
【悲歌】
【不思議のほこら】
【冒険の旅】
【ほこら(曲名)】
【街】
【街の人々】
【魔の塔】
【村(曲名)】
【勇者の故郷】
【勇者の挑戦】
【勇者の仲間たちからおてんば姫の行進】
【勇者の仲間たちから戦士はひとり征く】
【勇者よいそげ!!】
【幽霊船(曲名)】
【Love Songサガシテ】
【竜王(曲名)】
【レクイエム】
新アニメ 
【アカシ】
【悪しき魔法】
【アバンの使徒】
【怒りと悲しみ】
【生きるをする】
【慰撫】
【かすかな予兆】
【鬼岩城】
【奇襲攻撃】
【厳しい特訓】
【強敵の出現】
【キルバーン】
【苦しい戦い】
【広大な世界へ】
【攻防戦】
【互角な闘い・接戦】
【再会の喜び】
【慈愛の心】
【次回予告】
【時間との闘い】
【静かな苛立ち】
【使徒たちの力】
【忍び込み】
【城下町】
【聖なる伝説】
【絶対絶命】
【戦闘開始】
【対峙・にらみ合い】
【ダイ達の掛け合い】
【ダイの大冒険】
【ダイの大冒険 アイキャッチA】
【ダイの大冒険 アイキャッチB】
【ダイの大冒険 サブタイトル】
【大魔王バーン】
【楽しい気分】
【小さな勇者】
【力のぶつかり合い】
【強い覚悟で出撃】
【敵の卑劣な陰謀】
【竜の騎士】
【竜の紋章の共鳴】
【飛ぶ鳥は】?
【無くした記憶】
【謎に包まれた伝承】
【名前】
【人間の心】
【破壊された町】
【破邪の力】
【反撃】
【不屈の闘志】
【不本意な戦い】
【平和な村】
【ベンガーナの街】
【暴走】
【ほっと一息】
【前向きな別れ】
【魔王軍の陰謀】
【迷える心】
【モンスターの出現】
【モンスターの追跡】
【勇者たちの力】
【勇者の伝説】
【よくぞ来た、勇者よ!】
【レクイエム】
【ロモス武術大会】
【Bravest】
【mother】
乗り物 
その他 
原作及び派生作品の関連人物 
【三条陸】
【稲田浩司】
【堀井雄二】
【鳥嶋和彦】
【芝田優作】?
【山本カズヨシ】?
掲載誌など 
【集英社】
【週刊少年ジャンプ】
【月刊Vジャンプ】
【最強ジャンプ】
アニメ・ゲームなどの関連人物・団体 
【スクウェア・エニックス】
【東映アニメーション】
【すぎやまこういち】
【林ゆうき】
【市村龍太郎】
【サイトーブイ】