作成・更新ルール

Last-modified: 2024-06-01 (土) 09:43:38

編集を行う前にこちらをよく読んでください。
項目が既に追加されていることもあるので、最初に左上の「サイト内検索」を使って検索しましょう。
また、併せて「編集に際しての注意事項」にも目を通すようにしてください。

1.基本事項

エニックス(現スクウェア・エニックス)から発売されている
「ドラゴンクエスト」シリーズに関係のある項目を載せます。
二次創作作品に関しては基本的に扱いません。
 
ゲーム以外でも公式に認められている書籍(マンガや攻略本など)に関しては扱いますが、
ゲームに登場しないキャラや呪文などの項目は専用のカテゴリでのみ扱ってください。
関連書籍については、「スクエニ発行の公式出版物(【公式ガイドブック】など)」の他に、
【集英社】発行の出版物(【Vジャンプブックス】など)」も、
原則公式に準ずるものとして扱うこととします。
 
なおDQ10に関しては従来と異なるオンライン作品の為、10オンリーの項目は取扱いません。
姉妹サイトのDQ10大辞典を作ろうぜ!!を利用してください。
その他のソーシャルゲームやブラウザゲームの扱いに関しては、6.注意事項の「オンライン作品の取り扱いについて」を参照。

2.編集方法

編集したいページを開き、画面上部の「編集」ボタンをクリックすると編集できます。

3.実際の書き方

全項目共通ルール

(1)正式名称を除き、作品名の数字には算用数字(1,2,3…)を使う。

(2)内容が複数の作品にわたる場合、下記の「作品名・略称一覧」の順に記載する。
   なお、同じシリーズの作品は発売順ではなくナンバリング順に並べること。

タイトル

  • 必ず【】で囲む
  • 略称は使用しない
  • ひらがな・カタカナ・漢字表記はシリーズ初出時のものに合わせてください
    (特技・スキル・アイテム関連・モンスター関連のみ)
    ただし、作品によって表記が異なる場合は本文中で補足しても構いません。
    また、ひらがな・カタカナ・漢字以外の部分で表記が異なるケースで、後発の表記の方が定着している場合(例:【キラーマシン】【いかずちのつえ】【大きなパン】)は、本スレで協議の上で後発に合わせても構いません。
    (その場合、本文にその旨を記入してください)。
  • 同音同義かつ異字の場合は重複登録を避け、1ページにまとめること
    ex.「たる」「タル」「樽」はまとめる。
  • 二つ以上の用語をタイトルにしない。双方に通じる同様の内容である場合は参照としてリンクすること。
  • タイトルに作品に限定した名称を使わず、共通の名称を使用する。
    特定作品限定の内容を書く場合は、特定作品限定の説明文である旨を説明文に明記すること。
    (ex【勇者】
  • 呪文の系統を説明する場合、名称共通部分+『系呪文』で統一すること
    ex【ギラ系】【デイン系】
    但し系統分けが困難な場合はこの限りではない(ex.【スカラ】【スクルト】

本文

  • 書く前に必ずプレイして各項目についてゲーム中で触れた上で書く。
  • 一文が長くなる場合は区切りのいい所で改行する。
  • 重複内容は書かない(後述する「基本情報」などは除く)。
  • アップローダーのファイルへのリンクは張らない。
  • 強調(太字)取り消し線下線文字色変更等の文字装飾の過度の使用は極力控える。
  • 注釈 *1 及び ネタバレ(ネタバレ回避機能)は使用しない。
  • 数字に機種(環境)依存文字は使わず、算用数字(1、2、3……)を使用する。
  • 行間を空ける場合は、空行の文頭に全角スペースを入力する。
  • 文末には水平線(----)を用いる。
  • 内容が多岐にわたる場合は、見出しを使用して整理する。
  • 見出し、本文における各シリーズの略称は下記のものを用いる。
  • それぞれの作品における基本情報は、各作品の見出しごとに逐一記載を行うことを推奨します。
    前作や過去作から基本情報(呪文の消費MP・威力、武器の攻撃力・売買価格、モンスターの行動パターンなど)変更がない場合でも、「基本的な仕様は前作と同じ」などといった記述省略を用いるのは避けてください。
    ただし、【かえんぎり】のように特技の基本情報としての仕様等の解説が長くなる場合などでは、状況に応じて記述の一部を省略しても問題ないものとします。
  • 個人的な感情を前面に出すような形で、言葉遣いや表現方法などを改変するような編集は禁止。
  • 本文中で議論を展開することや、既存の文章に番号なしリスト(文頭に「-・--・---」を用いて、ツリー形式で追記するこの項のような手法)を用いてコメントを連ねるような記述は、【テドン】【ぎんのタロット】【ピエール】のようなケースで必要に応じて使用する場合を除いて、原則禁止。
  • 編集画面において、見出しの真上に挿入されている場合がある、何も書かれていない「空行」は削除しない(編集画面の視認性を上げる目的があります)。

なお、行間への全角スペースの挿入及び文末への水平線(----)の挿入、「空行」の削除に関しては、編集時に不備があったとしても「ルール違反」とは見なしません。
ただし、故意に行間の全角スペースや「空行」を削除する、編集の度に水平線を入れ忘れる等、ルールの周知や注意喚起が必要と判断される場合は規制を実施する場合があります。

仮名表記

本文中の仮名書きの表記については、原則としてWikipediaの表記ガイドに合わせるものとします。
この表記ガイドに沿わない記述を(新規作成時・追記編集時などに)行うこと自体は即時規制の対象とはしませんが、意図的に多用している疑いがあるケースなどではルール確認のための規制を実施する場合があります。
また、既存の文章を表記ガイドに沿うよう修正する編集(「~な事→~なこと」等)を行うことは問題ありませんが、逆の編集は禁止とします。

見出し

行の頭に「*」を付けると、見出しになります。「*○○」という形で作成してください。
また、「*」の個数によりセクションを3段階に分けることも可能です。
各ページにおいて最低一つは何かしらの見出しを設けて記事を作成し、記述が多岐にわたる場合は複数の見出しを付けての整理をお願いします。
項目全般についての記述は「概要」、各作品ごとの詳細な記述は作品名の略称で見出しを付ける形式が基本となります。
なお、さらにセクションを分けたい場合は、文頭に「-」を付けることで代用する方法(例:【復活の呪文作成プログラム】)を検討してみてください。
 
各作品の略称は下記の一覧表の通りです。
なお、作品名の略称は一般の利用者にとってのわかりやすさを重視し、広く普及していると思われる呼称を用いるものとします。
新たに記述が解禁となった作品に関して見出しで用いる「作品略称」は、以上を踏まえつつ議論スレにて定めるものとします。
 
ただし、分類が難しかったり作品ごとに見出しを作成すると却って煩雑になる場合は概要にまとめて記入するか、
「DQ3・DQ4 」「○○シリーズ」「その他」などといった表記でまとめても構いません。

作品名・略称一覧

作品名・略称一覧
作品名見出し本文
【ドラゴンクエスト】DQ1DQ1
【ドラゴンクエストII 悪霊の神々】DQ2DQ2
【ドラゴンクエストIII そして伝説へ…】DQ3DQ3
【ドラゴンクエストIV 導かれし者たち】DQ4DQ4
【ドラゴンクエストV 天空の花嫁】DQ5DQ5
【ドラゴンクエストVI 幻の大地】DQ6DQ6
【ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち】DQ7DQ7
【ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君】DQ8DQ8
【ドラゴンクエストIX 星空の守り人】DQ9DQ9
【ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン】DQ10オンラインDQ10オンライン
【ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン】DQ10オフラインDQ10オフライン
【ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて】DQ11DQ11
【ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S】DQ11SDQ11S
【ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド】DQM1モンスターズ1、DQM1
【ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドRETRO】DQM1(RETRO版)、RETRO版テリワンレトロ、RETRO版
【ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵 ルカの旅立ち・イルの冒険】DQM2モンスターズ2、DQM2
【ドラゴンクエストモンスターズ1・2 星降りの勇者と牧場の仲間たち】DQM1・2(PS版)DQM1・2(PS版)
【ドラゴンクエストモンスターズ キャラバンハート】キャラバンハートキャラバンハート
【ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー】ジョーカー1ジョーカー1、DQMJ1
【ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2】ジョーカー2ジョーカー2、DQMJ2
【ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル】ジョーカー2プロジョーカー2プロフェッショナル、DQMJ2P
【ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D】テリワン3Dテリワン3D
【ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドSP】テリワンSPテリワンSP
【ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵】イルルカイルルカ
【ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議な鍵SP】イルルカSPイルルカSP
【ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3】ジョーカー3ジョーカー3、DQMJ3
【ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 プロフェッショナル】ジョーカー3プロジョーカー3プロフェッショナル、DQMJ3P
【ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅】DQM3モンスターズ3、DQM3
【トルネコの大冒険 不思議のダンジョン】トルネコ1トルネコ1
【ドラゴンクエスト・キャラクターズ トルネコの大冒険2 不思議のダンジョン】トルネコ2トルネコ2
【ドラゴンクエスト・キャラクターズ トルネコの大冒険3 不思議のダンジョン】トルネコ3トルネコ3
【ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン】少年ヤンガス少年ヤンガス
【ドラゴンクエスト 不思議のダンジョンMOBILE】不思議のダンジョンMOBILE不思議のダンジョンMOBILE
【ドラゴンクエスト もっと不思議のダンジョンMOBILE】もっと不思議のダンジョンMOBILEもっとMOBILE
【剣神ドラゴンクエスト 甦りし伝説の剣】剣神剣神、剣神ドラクエ
【ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔】ソードソード
【ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城】ヒーローズ1ヒーローズ1
【ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり】ヒーローズ2ヒーローズ2
【ドラゴンクエスト モンスターバトルロード】バトルロード1バトルロード1
【ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII】バトルロード2バトルロード2
【ドラゴンクエスト モンスターバトルロードIIレジェンド】バトルロード2レジェンドバトルロード2レジェンド
【ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー】バトルロードビクトリーバトルロードビクトリー
【スライムもりもりドラゴンクエスト 衝撃のしっぽ団】スラもり1スラもり1
【スライムもりもりドラゴンクエスト2 大戦車としっぽ団】スラもり2スラもり2
【スライムもりもりドラゴンクエスト3 大海賊としっぽ団】スラもり3スラもり3
【シアトリズム ドラゴンクエスト】シアトリズムシアトリズム
【ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ】ビルダーズ1ビルダーズ1
【ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島】ビルダーズ2ビルダーズ2
【ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤】トレジャーズトレジャーズ
【ドラゴンクエスト モンスターバトルスキャナー】バトルスキャナーバトルスキャナー
【戦え!ドラゴンクエスト スキャンバトラーズ】スキャンバトラーズスキャンバトラーズ
【いただきストリートDS】いたストDSいたストDS
【いただきストリートWii】いたストWiiいたストWii
【ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリートSpecial】いたストSPいたストSP
【ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリートポータブル】いたストポータブルいたストポータブル
【ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリート MOBILE】いたストモバイルいたストモバイル
【ドラゴンクエスト ウォーズ】ウォーズウォーズ
【ドラゴンクエストモンスターズ WANTED!】WANTED!WANTED!
【ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト】?DQMSLDQMSL、スーパーライト
【ドラゴンクエスト モンスターパレード】モンパレモンパレ
【ドラゴンクエスト どこでもモンスターパレード】どこパレどこパレ
【星のドラゴンクエスト】?星ドラ星ドラ
【ドラゴンクエストライバルズ】ライバルズライバルズ
【ドラゴンクエストライバルズ エース】ライバルズエースライバルズエース
【ドラゴンクエストウォーク】?ウォークウォーク
【ドラゴンクエストタクト】?タクトタクト
【ドラゴンクエスト チャンピオンズ】?チャンピオンズチャンピオンズ
【ドラゴンクエスト ダイの大冒険 クロスブレイド】クロスブレイドクロスブレイド
【ドラゴンクエスト ダイの大冒険 -魂の絆-】魂の絆魂の絆
【インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険】インフィニティストラッシュインフィニティストラッシュ

インデックス

インデックス(索引)における並び順は、以下のルールに則るものとします。

  • ①五十音(あ~を、ん)は国語辞典の並びとする。濁音・半濁音・長音(ー)の扱いも国語辞典にならう。
  • ②五十音の後に、アルファベット(a~z)、数字、可変(○)の順で並べる。数字の並びは昇順とし、2桁以上のものもひとつの数字として扱う。
  • ③「わ行」の見出しの後に「その他」の見出しを置いて、アルファベット、数字、可変で始まる語を並べる(見出し名は「アルファベット」、「数字」などでも可)。
  • ④中点(・)やスペースのような記号は、基本的にないものとして扱う(飛ばして読む)。ただし、記号で始まる語は「その他」の見出し内で数字や可変の後に置く。
  • ⑤作品名のインデックスの場合は、見つけやすさを重視して、例外的にナンバリング作品を前に置く(※「作品@文字順検索」の頁を参照)。
実際の並べ方の例
  • ④のルールに則った並び順の例
    【ドン ガアデ】
    【ドンガンバ】
    【ドン・ギャンブラー】
    【ドンドコ大将】
    【ドンホセ】
    【ドン・モグーラ】
    【ドン モハメ】
  • ①②④のルールが混ざる形での並び順の例
    【キラーマシン】
    【キラーマジンガ】(①濁音無視で「強(きょう)」の上)
    【キラーマシン・強】 (④中点無視で「船(せん)」の上)
    【キラーマシン船】
    【キラーマシンボウガン】
    【キラーマシンライト】
    【キラーマシン2】(②五十音→数字で「ライト」の下)
    【キラーマシン3】(②数字昇順で「2」の下)

アンカー

編集画面において、上記の『見出し』の後ろに自動生成される文字列のことで、下記の『wiki内リンク』を行う際に指定することで特定の見出しに直接飛ばすことができます。
例:【スライム】←DQ1の見出しに飛ばしています。
 
この機能を利用する際には、以下のルールを守るようにして下さい。
(1) 自動生成文字列のアンカーを別の文字列に変更する場合は、ウィキ内検索でリンクされてないことを確認してから行う
(2) (1)において、ウィキ内検索でそのアンカーが既に使われていることが発覚した場合は、変更する旨を議論スレに報告した上で修正する

wiki内リンク

wiki内の別のページにリンクを設ける場合は、基本的に【】(ページ名)を[[]]で挟む【スライム】のような記述形式を用いてください。
また、wiki内のリンクについては自由ですが、過度なリンクの乱立は避けてください。
呪文・アイテム・ステータスなどに関する単語は文中に使われる頻度が高いので、リンクは関連が深いものだけに留めてください。
 
なお、同一見出し内で、同じ用語に複数回リンクを設けるのは禁止です。
同一の用語であっても、各見出しごとの本文中に一か所ずつリンクを設けることは問題ありません。
また、それらとは別枠で、表やリスト内にもリンクを設けることが可能です。
 
【ひかりの石】のページを例にした場合、
・DQ9とDQ11の2つの見出し双方で本文中に【スターキメラ】にリンクが設けられている。
・DQ9の見出し内で、「本文中」と「表の中」の2か所で【ほしのカケラ】にリンクが設けられている。
このようなリンクの設け方は問題ありません。

外部リンク(出典・ソース)

特定の記述の出典・ソース示すを目的として、公式ないし公式に準ずるもの以外のものに外部リンクを設ける際には、本スレでの事前提案を必須とします。
本スレにて有志によって真偽の検証等を行った上で、外部リンクを設けるか否かも含めて記載するか否かを判断します。
本スレにて合意が得られていない状況で書かれた出典・ソースを要する記述や貼られた外部リンク等については、原則即座に削除するものとします。
 
申請なく(出典・ソースとして示す目的でもって)リンクを設けて良いケース
・スクエニの公式サイトや関連特設ページなど(例:【ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅】
・YouTube・ニコ動等の動画サイトに投稿されている、スクエニ公式の動画(例:【絵本『ピサロとロザリー』】
・各種SNSにおけるスクエニ公式の諸々(例:【ドラゴンクエスト宣伝担当】
 
勝手にやっちゃダメなケース
・個人の攻略サイトやブログ、SNSの投稿
・YouTube・ニコ動等の動画サイトに投稿されている、個人の手による非公式動画
・5chなどにおける書き込み

「整形済みテキスト」と「引用文」

行の頭にに半角スペースを入れると「整形済みテキスト」になります。
これは一般的に下記のようにwiki構文の説明などに使用されます。

行の頭に半角スペースを入れると「整形済みテキスト」になります。
行の頭に#半角スペースを入れても「整形済みテキスト」になります。
こちらの場合は太字にしたりカラーなどの文字の修飾が可能です。
「#pre{{」と「}}」で囲んだ部分は上記とは見栄えの異なる整形済みテキストになります。
基本的な仕様や使いどころは同じです。

一方、行の頭に「>」を入れると「引用文」になります。
これは名前の通り、一般的に下記のように台詞などを引用する際に使用されます。両者は原則的に使いどころが違うので注意してください。

おお ◯◯◯◯!
しんでしまうとは なにごとだ!

引用文は、空行または「<」のみの行が現われるまで継続します。詳細は編集画面の「テキスト生成のルール」を確認してください。

項目の編集・削除に関して

  • 他の方が書いた文章を変更する場合、極力本スレに報告及び変更部分を記載してから行ってください。
    ただし見出しをつけての分類、ひらがな漢字表記や誤字脱字の訂正などは報告不要です。
  • 項目自体の削除は管理人の判断および本スレで協議の上で行います。
    削除を希望する場合は本スレで理由と共に提案してください。

実際の書き方の例はこちら
上の【りゅうおう】の項目の感じで書いてください。
それでも分からないのであればこの辞典の項目をいくつか見て回るのもいいでしょう。
間違っていても大丈夫!直してくれる人はきっといる!

4.カテゴリについて

新しい項目を作成した際は、該当するカテゴリにリンクを作成してください。
各カテゴリの説明は下記のページを参照。
 
ただしゲーム以外の媒体(漫画・小説など)にのみ登場するキャラ・呪文・道具などの項目は、
専用のカテゴリ(非公式設定・ダイの大冒険・ロトの紋章など)にのみリンクを作成してください。

カテゴリ一覧

5.新規項目の作成について

カテゴリを問わず、議論スレにて提案をして同意を得てからにする事を推奨します。
事前相談無しに新規作成された項目については、確定削除とはしませんが、
事前相談が無かった事を理由に削除の提案がされる場合があります。
ただし、「台詞・メッセージ」「俗称・通称」「裏技・バグ技・テクニック」カテゴリ及びそれらに該当する可能性のある項目や、
公式名称が存在せず、項目名をどうするかを議論する必要・余地がある項目に関しては、
登場作品を問わず全ての項目において本スレでの事前提案を必須とします。

なお、事前相談無く作成された記事でも、独断での削除は禁止します。

6.注意事項

(1)項目を書く場合に推奨される要素。

  • 登場作品や特徴について詳しく書かれている。
  • 多くの人が知っており、理解されている。
  • それを知っている人たちからネタ扱いされているもの。

(2)除外される可能性が高い書き込み

  • 既出の用語、もしくはそれに近いと思われる用語。追記修正目的ならば歓迎します。
    また、既存の項目で代替可能と思われるものも除外される可能性が高いです。
  • 上記の通り二次創作作品、またはそれに関係していると思われる用語。
  • DQに関係ないと思われる用語。さもDQに関係しているように書かれていてもこじつけに近いものも含む。
  • 発売前の作品に関係している項目。詳細が分からないので控えてください。
  • 書き手の主観が著しく強く、偏った見方で書かれているもの。なるべく中立的な視点で書いて下さい。
  • Wikipediaや他の辞典スレ、または攻略本などから文章を丸写ししただけのもの。
  • 画像のアップロードおよびyoutube・ニコニコ動画などの動画埋め込み
  • 特定の個人や団体を誹謗、中傷していると思われるもの。

(3)新作の取り扱いについて

ネタバレや編集合戦、不正確な情報の記載を防ぐため、
ナンバリング作品については公式で発表された発売日/リリース日から2ヵ月後、
リメイクや外伝作品は同じく1ヵ月後まで、新規記事作成および関連項目の更新を禁止します。
ダウンロードコンテンツによる追加要素は、シナリオ要素を持たないアイテム単品等は配信日即日解禁、
シナリオ要素を含む配信は配信日から1ヶ月後まで編集禁止とします。
 
これらは、コメントアウトで隠した状態であっても記述は禁止です。
違反している文章を見つけた際も、コメントアウトで隠すのではなく、削除してください。
 
ただし、記述解禁前の作品に関する記述であっても、テストページにおいては解禁日の一週間前から先行して編集を行っても問題ないものとします。
また、それ以前であっても本スレにて確認・承認が取れれば可とします。

(4)オンライン作品の取り扱いについて

DQ10やスーパーライトなど、オンラインプレイが前提となる作品については 、
度重なるアップデートを逐一反映するような頻繁な更新を防ぐため、サービスの終了が決定されるまでは当wikiでは取り扱う内容を制限します。
 
ここで言うオンライン作品とは、ソフトの中に入っているデータを
解禁するだけに留まらない新しいデータの追加を伴うアップデートがあり、
なおかつアップデートの内容がゲームの内容本体に及ぶものです。
新しいゲーム内容の追加があってもソフトの中のデータを解禁するだけであったり、
または新しいデータの追加でもバグ修正などゲーム本体を拡張するものではない場合、
それはオンライン作品としては扱いませんので、当wikiで取り扱います。
 
オンライン作品にしか登場しない用語のページ作成は禁止します。
オンライン作品でないシリーズにも登場する用語については該当記事内に設けた見出し内での簡単な紹介に留め、
DQ10の項目ならば「DQ10大辞典を作ろうぜ!!」の該当ページへのリンクを貼ってください。
簡単な紹介とは長く書きすぎない事も重要ですが、
アップデートのたびに情報を更新したりする必要が無い内容にして下さい。
ただし、オンライン作品であってもサービスの終了が決定した作品に関しては、決定の告知が出された日からその作品にのみ登場する用語のページの作成を解禁とします。
 
記述の内容・情報量などに関して他の編集者と意見の対立などが発生した場合は、
本スレでの話し合いへの誘導を行ってください(TOPページの「編集合戦等への対処方法」を参照)。

主な該当作品一覧

・ドラゴンクエスト10
・ドラゴンクエスト モンスターズ スーパーライト
・星のドラゴンクエスト
・ドラゴンクエスト ウォーク
・ドラゴンクエスト タクト

(5)配信・サービスが終了した作品の取り扱いについて

元々(4)に該当するオンライン作品であっても、既に配信・サービスが終了した作品であれば、
見出しを用いての各項目への追記の他、それぞれの作品にのみ登場するキャラクター・アイテム等の個別ページを作成しても問題ありません。
ただし、これらの作品は既に実際にプレイしての確認作業等を行うことができなくなっているため、
真偽の確認や内容の精査を要するような詳細な記述は控えてください。

主な該当作品一覧

・ドラゴンクエスト 不思議のダンジョンMOBILE
・ドラゴンクエスト もっと不思議のダンジョンMOBILE
・ドラゴンクエスト モンスターズ WANTED!
・ドラゴンクエスト モンスターパレード
・ドラゴンクエスト どこでもモンスターパレード
・ドラゴンクエスト ライバルズ

(6)アーケードゲームについて

稼働中のアーケードゲームについては、最新情報の記述を行うことに対して特に制限等は設けていません。
そのため、最新の情報であっても既存の記事への追記、及び該当作品初出の用語のページの新規作成、共に実行して頂いて問題ありません。
ただし、実装前の先行公開情報などについては、正式実装となるまで記述は控えてください。

(7)マンガ・アニメ作品について

連載中のマンガ作品に関しては、作品概要などの基本情報以外の内容(本編の進捗状況や新キャラクタ―など)については、その内容が収録された単行本が発売されるまで記述禁止となります。
同様に放送中のアニメ作品に関しても、当該作品のDVDやBlu-rayが発売されるまでは、最新の内容の記述は禁止となります。

(8)声優・声の出演者に関して

単独項目の作成は控え、演じているキャラクターの項目に簡潔な説明を記載するようお願いします。

(9)その他の注意事項

  • 書き込んだ項目は投稿者に予告なく追記、修正などが行われる可能性があります。
  • 誤字脱字、不自然な漢字の変換、日本語として明らかにおかしい表現等が時々あります。
    このような表現は管理人が予告なく校正・削除することがあります。
    ただし文章の内容そのものを変えることは基本的にしませんのでご安心を。
  • 主観は多少入っても構いませんが、取り除く努力はなるべくしてください。
    「個人的に~」「筆者は~」こういった表現を使うと主観が入ってしまうことが多いようです。 
  • 改行や句読点などの文章のルールはちゃんと守りましょう。

7.Q&A

Q.投稿してみたいんだけど…どうすんの?
A.誰でも投稿は歓迎します!ルールさえ守ってくれれば一度に10個でも20個でも構いません。
  時々文句を言う人もいますが、他人の顔色を伺う必要はまったくありません。
  よろしくお願いします!

Q.投稿したかったけどもう登録されてた。けどなんか足んねぇんだよなぁ。
A.修正、追記ももちろん受け付けています。投稿と同じくいつでも歓迎しています。
  ただし、他の方が書いた文章を変更する場合は本スレに報告及び変更部分を記載してから行ってください。

Q.○○○の項目がおかしいと思う件について
A.言い出しっぺの法則です。そう思うなら自分で修正案を作ってください。

Q.投稿された奴おかしいと思うから修正したいんだけど?
A.登録される前に修正しても構いません。修正方法は上と同じです。
  時々「これ修正しろよ」などと言っている人がいます。そう思うなら自分で修正案を作りましょう。
  修正案を自分で作らない限り、誤字脱字等以外での項目の修正するつもりはありません。 
  反対に、修正案を作らずに何か言ってる人に何か言われても気にしなくていいです。
  自分で修正案を作ってこない限り、絶対に改変や修正は行いません。

Q.この項目いらないんじゃないか?
A.項目の削除や統廃合の意見も受け付けています。ただし、管理人の一存では決めかねます。
  スレの皆さんと話し合い、削除の方向で話が進んだら削除することにしています。

Q.本スレに投稿した項目って追加されるの?
A.基本的にはされます。ただし既に登録されていたり、前述の除外される可能性のある書き込みの場合、
  登録しない可能性があります。その他管理人の判断で登録されないこともありますが、滅多に無いです。
  ただし、管理人が時々忘れて登録していない場合もあるのでその場合はスレで報告してください。

Q.投稿ルールのここはおかしいだろゴルァ!
A.投稿ルール改正の意見も受け付けています。意見があるようならスレに書き込んでください。
  よい辞典にするための意見をお聞かせください。



*1 注釈は原則使用禁止です