FF12 
活力+20。スピード+50のアクセサリ。『アクセサリ20』のライセンスで装備できる。
活力強化は状態異常への抵抗力や補助魔法の持続時間の増加などの恩恵がある。
スピード強化はスピード依存武器のダメージが1.4倍前後に強化される。
- 最大値が99しかないのにこの数値。ちょっと信じられないくらいの大強化である。
- 力と魔力、活力はレベルを上げればそれなりに伸びるが
スピードはそれに比べて微細なのが理由かと
- 力と魔力、活力はレベルを上げればそれなりに伸びるが
クランショップで入荷されるほか、交易品「癒しのかぶり物」(ヴァルゴ×7、アインヘリエル×2、白の香×2)で入手できる。
余談だが、フランに装備させるとウサみみ×ネコみみというよく分からんコンボが発生する。
ビジュアルに反映されないのが残念。
- これだけでもいいから反映してほしかった。
え?女キャラに装備させるのかって? バッシュに装備させるに決まってるじゃないか! - バッシュには当然ミネルバビスチェとセットで
- えぇ、萌えポイントは人それぞれです。
- 実際フランが装備して反映されてもウサみみはフードに隠れるだろうから、コンボ発生叶わずですな。
- 俺はバルフレアに装備させたい
その場をなごませる魔法の帽子だニャ! とってもすばやくなれるのニャ!
- キャラによっては「なごませる」どころじゃない気がするんだが。
- というか口調まで変わるのか
- バッシュ(ネコミミ)「お前の問いに答えるのが、兄としてのつとめだニャ。」
FF12IZJS 
『アクセサリ16』のライセンスに変更された。スピード+3、氷・風半減。
装備するとLPが入手できなくなる代わりに、「獲得LP×装備者のレベル×5」ギルがもらえる。
オリジナル版での効果はゲルミナスブーツに受け継がれた。
条件を満たせばクランショップに出回るため、リザーブ用に数をそろえることは容易である。少々初期費用はかかるが、それを回収して余りある効果があるので、さっさと買って控えメンバーにつけておくとよい。基本的には「控えメンバー専用」のアクセサリーと言って良いが、スピード+3、氷・風半減などのボス敵によっては利用できる。
ライセンスボードの残りが少なくなってきたら、メインメンバー3人には「雛のティペット」、控えメンバー2人に「金のアミュレット」、残りの控えメンバーに1つ「ねこみみフード」を装備させるのが良いだろう。ライセンスボードの埋まり具合により、控えメンバーに2つ目・3つ目も検討していこう。
1つだけでも充分な効果があるので、早めに購入するのが良いだろう。戦闘時に倒した敵がLP1で、装備メンバーがレベル30なら150ギル、レベル40なら200ギル、レベル50なら250ギル……と増えていく。経験値稼ぎなどでは100~200匹くらい相手にするため、おたからを売却せずとも数万ギルを稼ぎ出すことも可能。
ちなみに、アイテムドロップの種類を増やす「心得の書」も最序盤に取り揃えてしまえば、金銭面が非常に豊かになるので同じようなものかもしれない。