FFL 
暗黒騎士のジョブレベルが11になると習得できるアビリティ。
セットしておくと、与えた物理ダメージに応じてHPを回復するようになる。必要スロットは1。
回復量は与えたダメージのおよそ10%であり、
アンデッド系の敵を攻撃してもちゃんとこちらがHPを吸収する。
ただし、「たたかう」で与えたダメージでないと効果は発揮されない様子。
回復量が10%というのは微妙。踊り子編時点では気休め程度と言っていい。
FFレジェンズではレベル上昇などによるこちらのHPの上がり方と比べると、
与ダメージの上がり方は小さくなりがち。
(最大レベル50の踊り子編ではHPは物理ジョブで3000~5000程度にはなるが、
物理ジョブのたたかうのダメージは基本的に4桁には届かない)
このバランスのままなら、吸収量は20%か25%くらいの方が良かったのではないだろうか。
現状では個人的にはこれを付けるよりは大人しくトレジャーハントやてあて、
ボス戦なら~%アップ系のアビリティやそれこそHP吸収の前に覚えられる後列斬りをセットした方がいいと思う。
PFF 
神殿騎士のジョブアビリティ。
敵の弱点を突く攻撃すると、HPが与ダメージの18%分回復する。
属性強化などをして攻撃すると、白魔法などの回復が必要なくなるほどの回復量になることもある。
スキルカウンターを持つ敵には毎回カウンターされるようになるので注意。
「回復効果アップ」でHP回復量が増える。
属性強化できれば与ダメージ増加も合わせて吸収も増えるが、更に効果アップさせれば上乗せができる。
武器しばりなどで便利。